1. ニュース

-

2009年3月16日

商船三井ロジスティクス、東京発ハンブルク向けで自社混載開始

商船三井ロジスティクス 東京発ハンブルク向けで自社混載開始   商船三井ロジスティクスは13日、東 京発ハンブルク向けで自社海上混載サービスを開始すると発表した。従来は他社へのコ続き

2009年3月16日

アデン湾海賊対策、海上警備行動発令、新法閣議決定

アデン湾海賊対策 海上警備行動発令、新法閣議決定  浜田靖一防衛大臣は13日、アデン湾における海賊対処のため海上警備行動を発令した。14日にアデン湾に向けて出港。また、新法である続き

2009年3月16日

韓国造船信用調査、第2次審査の対象4社が明らかに

韓国造船信用調査第2次審査の対象4社が明らかに 韓国で第2次信用評価の対象となっている造船所名が明らかになった。現地紙によると、TKS造船、セコ重工、ジオ海洋造船、YS重工の4社で続き

2009年3月16日

ケープサイズ、中古船買いが活発化、TMTが2隻購入

ケープサイズ中古船買いが活発化、TMTが2隻購入 船齢10年を超えるケープサイズ・バルカーの中古船売買が活発になってきた。ブラジルの資源大手ヴァーレの買いが注目を集めているが、これ続き

2009年3月16日

日本財団/中小造工/日舶工、初の就職相談会に260人来場

日本財団/中小造工/日舶工初の就職相談会に260人来場 日本財団、日本中小型造船工業会、日本舶用工業会は今月8、9の両日、広島市で中途・新卒者を対象に初の就職相談会を開催した。景気続き

2009年3月16日

船協・前川会長、海警行動発令に謝意

船協・前川会長 海警行動発令に謝意、法案成立に期待  アデン湾海賊対策のための海上警備行動発令、海賊対処法(新法)の閣議決定を受けて、日本船主協会の前川弘幸会長(写真)は13日、続き

2009年3月16日

日通キャピタル、CPの上位格付け「a-1」取得

日通キャピタル、CPの上位格付け「a-1」取得  日本通運グループの金融子会社である日通キャピタルは12日、格付投資情報センター(R&I)から、コマーシャルペーパー格付け「a-1続き

2009年3月16日

大阪府営港湾国際化セミナー、ジェトロ東野氏が世界経済動向を分析

大阪府営港湾国際化セミナージェトロ東野氏が世界経済動向を分析 大阪府港湾協会と堺国際ビジネス推進協議会は12日、堺市内で府営港湾国際化セミナーを開催した。日本貿易振興機構(ジェトロ続き

2009年3月16日

新来島どっく、33型ケミカル船など3隻建造許可取得

新来島どっく 33型ケミカル船など3隻建造許可取得   新来島どっくはこのほど、3万3000重量㌧型ケミカル船、4 万6000重量㌧型プロダクト船、2万重量㌧型ケミカル船各1隻に続き

2009年3月16日

ヤマト、モバイル通販業者向け決済サービス

ヤマト、モバイル通販業者向け決済サービス ヤマトグループのヤマトフィナンシャル(本社=東京・中央区、芝﨑健一社長)は、16日からモバイル通販業者向け決済サービスを開始する。現在提供続き

2009年3月16日

バルチラ、日本主機メーカー3社と契約更新

バルチラ 日本主機メーカー3社と契約更新 日立造船など、ライセンス期間10年  バルチラ・コーポレーションは12日、同社製ディーゼルエンジンの生産やサービスで、日立造船と10年間続き

2009年3月16日

オデンセ造船、ギリシャ船主がケープ2隻キャンセル

オデンセ造船 ギリシャ船主がケープ2隻キャンセル  外紙報道によると、A・P・モラー傘下のデンマークのオデンセ造船は、ギリシャ船主カラス・ヘラスから受注した18万重量㌧型ケープサ続き

2009年3月16日

タイホーコーザイ、神戸営業所開設

タイホーコーザイ、神戸営業所開設  タイホーコーザイ(大阪府吹田市、浅井和良社長)は神戸営業所を開設、23日から業務を開始する。従来、大阪支店で行ってきたマリングループ西日本の営続き

2009年3月16日

日本デジコム、インマルFBでセミナー

日本デジコム、インマルFBでセミナー  日本デジコムは19日、「インマルサット ブロードバンド時代がやってくる」をテーマに都内で海運業界関係者向けセミナーを開催する。「フリートブ続き

2009年3月16日

常石造船、82型バルカー進水

常石造船、82型バルカー進水  常石造船カンパニーは12日、常石工場で8万2300重量㌧型バルカー“Mangarella”の命名・進水式を行った。契約船主はMisuga S.A.続き

2009年3月16日

常石造船、5100台積み自動車船竣工

常石造船、5100台積み自動車船竣工   常石造船は12日、多度津工場でユナイテッド・オーシャン・グ ループ向け5100台積み自動車船“Canopus Leader”を命名、引き続き

2009年3月16日

三井造船、巡視船“くにがみ”竣工

三井造船、巡視船“くにがみ”竣工  三井造船は12日、玉野事業所で建造していた海上保安庁向け1000㌧型巡視船“くにがみ”(1753番船)を引き渡した。第十一管区海上保安本部中城続き

2009年3月13日

トーム、2008年業績、営業利益は2.2倍

トーム2008年業績、営業利益は2.2倍 デンマーク船社トームが11日発表した2008年業績は、売上高が前年比53%増の11億8400万㌦、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益続き

2009年3月13日

川崎汽船、ノルウェーのバイオウッド社とチップ船で初のバイオマス長期輸送契約

チップ船で初のバイオマス長期輸送契約 川崎汽船、ノルウェーのバイオウッド社と 専用船2隻投入、年間100万㌧輸送   川崎汽船は9日、ノルウェーのバイオウッド・ノルウェー社との間続き

2009年3月13日

日本郵船、リーファー物流事業を強化、LCLてこ入れ、日本からCEO派遣

日本郵船、リーファー物流事業を強化 LCLてこ入れ、日本からCEO派遣 事業会社数を7〜8社に整理統合へ   日本郵船はリーファー貨物を対象としたNVOCC事業の強化を図る。グル続き