1. ニュース

Information

ユニバーサル、川汽向け鉱石船竣工

ユニバーサル、川汽向け鉱石船竣工   ユニバーサル造船は8日、有明事業所で建造していた川崎汽船向け30万重量トン型鉱石船“ Rigel”(077番船)を竣工した。 【主要目】29続き

日本興亜損害保険、事務所移転

日本興亜損害保険、事務所移転  日本興亜損害保険は、日本橋ビルの竣工に伴い事務所を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。同社は2006年、同ビル建て替えのため現在の太陽生命続き

新造船、ユニバーサル造船/“Marco”

新造船、ユニバーサル造船/“Marco”   ユニバーサル造船は4日、舞鶴事業所で建造していたパナマックス・バルカー“Marco”( 164番船)を引き渡した。契約船主はLucy続き

新造船、内海造船/“Eagle Milan”

新造船、内海造船/“Eagle Milan”   内海造船は5日、瀬戸田工場で建造していた4万6200重量㌧型プロダクト船“ Eagle Milan”(730番船)を進水・命名し続き

福山で 広島県東部ポートセミナー

福山で広島県東部ポートセミナー  広島県東部港湾振興協会は7日、福山市内で広島県東部ポートセミナーを開催する。参加費無料。 ▼日時=9月7日午後4時〜6時30分 ▼場所=福山続き

新造船:NACKS/“Baltimore Highway”

新造船 NACKS/“Baltimore Highway”   川崎造船は8月31日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で 建造していた5000台積み自動車船“Baltim続き

新造船:三井造船/“Medi Paestum”

新造船三井造船/“Medi Paestum” 三井造船は1日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Medi Paestum”(1707番船)を引き渡した。契約船主続き

東京都港湾局、第8回ドリーム夜さ来い祭り

東京都港湾局、第8回ドリーム夜さ来い祭り   東京都港湾局は、10月31日と11月1日の2日間、東 京臨海副都心全域および東京駅前丸の内エリア内の8会場で第8回ドリーム夜さ来い祭続き

川崎汽船、組織改編

川崎汽船、組織改編  (6月30日) ▼ヨハネスブルグ駐在員事務所を廃止する。これに伴い、全機能を現地法人”K”LINE SHIPPING (SOUTH AFRICA) PTY 続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (7月15日) ▼横浜支店を廃止する。

商船三井ロジスティクス、組織変更

商船三井ロジスティクス、組織変更 (7月1日) <東京営業部門> ▼横浜支店を横浜営業所とし、営業一部に編入する。 ▼営業二部と営業三部を統合し、営業二部とする。 ▼販売促進グル続き

ケイラインジャパン、組織変更

ケイラインジャパン、組織変更 (7月1日)▼「営業グループアジア輸出チーム」は、中国・豪州輸出航路の業務拡大に対応するため、「営業グループアジア輸出チーム」を廃し、「営業グループア続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (7月1日) ▼情報システム室を廃止し、同室が担当していた業務を商船三井システムズに移管する。また、同社を準社内組織と位置付ける。

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (7月1日) ▼本店業務室を廃止する。

昭和油槽船、役員・理事委嘱業務

昭和油槽船、役員・理事委嘱業務  (6月22日) ▼代表取締役社長 筒井健司 ▼代表取締役<社長補佐>平澤恒久 ▼常務取締役<石油グループ、外航グループ、海外事業推進室管掌>中島続き

日正汽船、役員・理事委嘱業務

日正汽船、役員・理事委嘱業務 (6月24日) ▼代表取締役社長 山口憲一 ▼専務取締役<エネルギー船、ケミカル船各グループ管掌兼貨物船グループ担当>桑本俊洋 ▼同<船舶安全管理、続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (6月23日) ▼不定期船部の不定期船第一グループを不定期船第一グループと不定期船第二グループに分割する。 ▼不定期船第二グループを不定期船第三グループに改称続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  (6月23日) ▼内部監査室に内部統制管理グループを設置する。 ▼経営企画部の内部統制推進室を廃止する。 ▼総務部に事業継続計画推進担当(”BCP推進担当”続き

佐世保重工、役員担当変更

佐世保重工、役員担当変更  (6月24日) ▼コーポレート部門長(兼経営企画部長)取締役常務執行役員・小林 勉 ▼兼機械・鉄構計画管理部長 取締役常務執行役員機械・鉄構事業部長兼続き

川崎近海汽船、組織変更

川崎近海汽船、組織変更  (6月26日) ▼経営管理部を「経営企画部」とする。