海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年5月15日

ハパックロイド・16年第1四半期、最終赤字は6210万ユーロ

最終赤字は6210万ユーロ ハパックロイド・16年第1四半期  ハパックロイドの2017年第1四半期(1~3月)業績は最終損益が6210万ドルの赤字となり、前年同期から2000万続き

2017年5月12日

世界初の無人コンテナ船投入へ、肥料大手のヤラ

世界初の無人コンテナ船投入へ 肥料大手のヤラ、コングスバーグと提携  ノルウェーに本社を置く世界最大の窒素肥料メーカー、ヤラ・インターナショナルは9日、ゼロエミッションかつ自律航続き

2017年5月12日

鈴与海運、仙台・八戸航路を増便

仙台・八戸航路を増便 鈴与海運、運航船11隻規模に  鈴与海運は今月、内航コンテナ船1隻を追加投入して京浜/仙台・八戸航路を増便した。京浜港と仙台間では、既に4月から近海郵船との続き

2017年5月12日

Xプレス・フィーダーズ、大手船社のトランシップ貨物狙う

大手船社のトランシップ貨物狙う Xプレス・フィーダーズ、日本に初進出  大手フィーダー船社のXプレス・フィーダーズが、来週から日本/海峡地間で新サービスを開始する。総代理店にセン続き

2017年5月12日

神戸港、在来貨物に補助制度

神戸港、在来貨物に補助制度  神戸市は9日、神戸港の外貿在来貨物集貨促進事業を創設すると発表した。従来のコンテナ貨物の集貨に加えて、公共埠頭用地の利用促進および港勢拡大のため、新続き

2017年5月11日

TraPac・LAターミナル、鉄道荷役自動化を本格開始

鉄道荷役の自動化、本格開始 TraPac・LAターミナル  商船三井グループの米国ターミナル事業会社TraPacが運営するロサンゼルス(LA)港のコンテナターミナル(CT)で、オ続き

2017年5月11日

アジア発米国向け荷動き、4月は11%増の131万TEU

4月は11%増の131万TEU アジア発米国向け荷動き  日本海事センターが9日発表した2017年4月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比10.8%増の130万続き

2017年5月11日

APL、神戸寄港CTをPC18に移転

神戸寄港CTをPC18に移転 APL  APLは今月末から神戸港の寄港ターミナルを変更する。8日発表した。同社はPC13を住友倉庫とともに借り受けているが、今回、APLの自社運航続き

2017年5月11日

待機コンテナ船、196隻・60万TEUに

196隻・60万TEUに 待機コンテナ船、大型船の減少続く  フランスの調査会社アルファライナーによると、5月1日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ8隻減の196隻、TEUベー続き

2017年5月11日

日港協・久保会長「アジア広域集貨に注力」

「アジア広域集貨に注力」 日港協・久保会長、ターゲットを絞り推進  日本港運協会の久保昌三会長(写真)は10日の定例会見で、戦略港湾で進めているアジア広域集貨に注力していく方針を続き

2017年5月11日

敦賀港、コンテナ貨物助成を拡充

コンテナ貨物助成を拡充 敦賀港、遠距離・小口荷主で増額  福井県は今年度、敦賀港を利用する輸出入コンテナ貨物に対する助成制度を拡充した。小口貨物の対象要件を年間100TEUから5続き

2017年5月10日

世界のコンテナ荷動き、3月は9.9%増、過去1年で最高

3月は9.9%増、過去1年で最高 世界のコンテナ荷動き  CTS(Container Trades Statistics)によると、今年3月の全世界のコンテナ荷動きは1412万5続き

2017年5月10日

OOCL、1~3月売上高6%増

1~3月売上高6%増 OOCL  OOCLの2017年第1四半期(1~3月)の売上高は前年同期比6.4%増の11億8533万ドルと増収だった。TEU当たりの平均運賃は0.6%減と続き

2017年5月10日

ヤンミン、証券取引所の株式取引再開

証券取引所の株式取引再開 ヤンミン  台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは4日、一時的に停止していた台湾証券取引所での株式取引を再開したと発表した。株式取引の一時停止は、財務続き

2017年5月10日

アジア/中東など3協定、6月のFAFを公表

6月のFAFを公表 アジア/中東など3協定  アジア/中東航路「IRA」、アジア/紅海航路「IRSA」、南アジア航路「ISAA」の各協議協定は6月からの日本発着コンテナ貨物を対象続き

2017年5月10日

南星海運、伊予三島サービスを週3に増便

伊予三島サービスを週3に増便 南星海運  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月から、伊予三島でのサービスを増便し、週3便とする。毎週月・水曜日の寄港に加え、金曜日にも続き

2017年5月10日

天敬海運、門司・伊予三島サービス増便

門司・伊予三島サービス増便 天敬海運  天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は今月から、日韓航路で門司および伊予三島へのサービスを開始する。門司は週3便から週4便に、伊続き

2017年5月10日

広島県のコンテナ助成金、交付限度額500万円に引き上げ

交付限度額500万円に引き上げ 広島県のコンテナ助成金  広島港振興協会と広島県東部港湾振興協会は、今年度の「広島港・福山港利用促進事業」強化対策として、両港を利用した輸出入コン続き

2017年5月10日

東京港・青海A4、ガントリークレーン3基更新

ガントリークレーン3基更新 東京港・青海A4、18列対応に  東京港埠頭会社は来年夏をめどに、青海コンテナ埠頭A4バースでガントリークレーンのリプレースを実施する。現在は17列対続き

2017年5月10日

宇徳、経常益2%減の31億円

経常益2%減の31億円 宇徳、プラント・物流が減益  宇徳の2017年3月期決算は、売上高が前期比8%増の510億円、営業利益が1%減の29億円、経常利益が2%減の31億円だった続き