コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2017年11月29日
横浜港、8月は10%増の21万TEU 横浜市港湾局が28日発表した、横浜港の8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比10.1%増の21万3350TEUだった。10カ月連続で増加し…続き
2017年11月29日
川崎汽船、豪州/北東ア航路部門で最優秀賞 川崎汽船は16日、オーストラリアのシドニーで開催された第22回「Australian Shipping and Maritime Aw…続き
2017年11月29日
合徳(香港)国際航運、神戸港で歓迎セレモニー 中国船社の合徳(香港)国際航運有限公司が今月から、中国華北の京唐(JINGTANG)・濰坊(WEIFANG)と日本の主要港を結ぶ新…続き
2017年11月29日
九州運輸局、小学生対象の海事産業見学会 国土交通省九州運輸局福岡運輸支局若松海事事務所はこのほど、福岡県内で小学生を対象にした海事産業見学会を開催した。福岡県豊前市立合岩小学校…続き
2017年11月28日
17年は2000万TEU超え見込む 釜山港、来年新港後背地の入居募集開始 釜山港の取扱量が順調に増加している。今年1~8月の取扱量は前年同期比5.3%増の合計1364万8079…続き
2017年11月28日
最終損益3億2300万ドルの黒字 CMA-CGM・第3四半期 CMA-CGMの17年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が約6億ドル改善して3億2300万ドルの黒字となった。…続き
2017年11月28日
日本/タイ・越サービス開始 エバーグリーン、12月から エバーグリーンラインは12月から、日本と香港、タイ、ベトナムを結ぶ「IA2」サービスを開始する。サービスはMCCトランス…続き
2017年11月28日
韓・露/越航路など開設 現代商船、長錦商船と共同で12月から 現代商船は12月末から、韓国・中国および極東ロシアを結ぶ航路「CRE」と韓国・中国・極東ロシアとベトナムを結ぶ航路…続き
2017年11月28日
北米向けで大きく下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が24日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は特に北米西岸・東岸向けで大きく下落した。東岸向けは今年最安値…続き
2017年11月28日
20列対応クレーンを2基追加導入 東京港・大井1号、20年供用開始 川崎汽船が借り受ける東京港・大井ふ頭第1号バースで、新たに20列対応のガントリークレーン2基を導入する。既存…続き
2017年11月28日
港湾用地造成で13.2ha埋め立て 川崎港、増加貨物に対応 川崎港で港湾関連用地の拡張工事が始まる。川崎市は10月上旬、東扇島コンテナターミナルに隣接する堀込部の埋め立てに関す…続き
2017年11月28日
初の“ONE”コンテナ登場 まず1万本、デザインは2色設定 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はこのほど、来年4月の事業開始に向けてONE…続き
2017年11月28日
新木場に医療機器対応センター 郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクスは27日、東京都江東区新木場に「新木場ロジスティクスセンター」を設立したと発表した。5階建て・倉庫面積約57…続き
2017年11月27日
最終利益2520万ドルで黒字化 ZIMの第3四半期業績 イスラエル船社ZIMの17年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が2520万ドルの黒字となり、前年同期の3760万ドル…続き
2017年11月27日
荷主意見交換会を開催 京浜港物流高度化推進協 京浜港物流高度化推進協議会(委員長=中田信哉神奈川大学名誉教授)はこのほど、「第13回物流効率化に関する荷主意見交換会」を開催した…続き
2017年11月27日
中欧鉄道、今年3000便突破 累計6000便、半数が今年 ユーラシア大陸を横断し、中国と欧州を結ぶ貨物鉄道輸送が増え続けている。中国鉄路局によると、列車ベースの今年の運行便数は…続き
2017年11月27日
アジア広域集貨でT/S実験 神戸港、ベトナム・マニラ発LA向けで 阪神国際港湾会社と神戸市みなと総局は24日、神戸港をトランシップ(T/S)拠点としたアジア広域集貨のトライアル…続き
2017年11月27日
国外荷主の物流拠点誘致推進 近鉄エクスプレス韓国法人、KWEコリア 近鉄エクスプレス(KWE)の韓国現地法人「近鉄ワールドエクスプレス(コリア)」(KWEコリア)では、仁川、釜…続き
2017年11月27日
北九州港、東進の第1船が初入港 北九州市港湾空港局は21日、東進商船が新設した韓国航路の第1船“Dongjin Highness”(704TEU型)が初…続き
2017年11月27日
四日市港、ベトナムで初のセミナー開催 四日市港利用促進協議会は14日、ベトナム・ホーチミンで四日市港セミナーを開催した。荷主や船社など74社・団体から105人が参加した。海外セ…続き