コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2013年4月16日
中東・豪州航路で上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が12日に発表したSCFI統計は、ペルシャ湾・ガルフ航路、豪州・ニュージーランド航路で上昇した。一方で、欧州・地中海…続き
2013年4月16日
5月に欧州向け運賃修復 OOCL OOCLは5月15日付で日本を含むアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象に550ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。4月15日付で…続き
2013年4月16日
来月からドックフィー値上げ 日中配船社 日中コンテナ航路の配船社が来月中旬から、ドキュメンテーションフィー(ドックフィー)を値上げする動きが相次いでいる。現行はB/L1件当たり…続き
2013年4月16日
JAFSA、清水でセミナー開催 海上災害防止センターの萩原氏が講演 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は12日、静岡県清水で会員企業を対象にしたセミナーと懇親会を開催した。セミ…続き
2013年4月16日
労使協議物別れ、収束めど立たず 香港ストライキ 香港のストライキは週明け後も続いている。11・12日にはHITの代表者同席のもと、下請け業者2社と労働者との代表が出席して交渉が…続き
2013年4月16日
ジェネック、青山氏が邑本興産社長を兼務 ジェネック(北九州市)は5月1日付で、青山正裕社長が邑本興産の社長を兼務する人事を決めた。邑本興産はジェネックの株式30%を保有。日本郵…続き
2013年4月15日
「需給ギャップは吸収可能な水準」 日本郵船・丸山常務に聞く 4月1日付で一般貨物輸送本部長に就任した日本郵船の丸山英聡常務経営委員(写真)はこのほど本紙のインタビューに応じ、今…続き
2013年4月15日
3月は19.4%減の75万TEU ゼポ社・米国東航荷動き、旧正月後の出荷減が影響 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、今年3月のアジア主…続き
2013年4月15日
アジア/欧州航路で釜山追加 マースクライン マースクラインは今月下旬から、アジア/欧州航路「AE10」で釜山に追加寄港する。11日発表した。これにより、業界で唯一の釜山とポーラ…続き
2013年4月15日
アジア/紅海航路を強化 エバーグリーン/CMA‐CGM エバーグリーンラインとCMA/CGMは来月上旬から、共同運航で東南アジア・インド亜大陸/紅海航路「SRS2/REX3」を…続き
2013年4月15日
貨物輸送評価制度が本格運用 東京都、参加事業者を来月受け付け 東京都が運送事業者によるCO2削減の取り組みを評価する「貨物輸送評価制度」が、今年度から本格運用される。5月から参…続き
2013年4月15日
アジア圏の物流品質向上を 物流大綱検討委が提言案 第6回新しい総合物流施策大綱の策定に向けた有識者検討委員会が12日開催され、提言案が示された。提言案は「わが国の質の高い物流シ…続き
2013年4月15日
四日市港、2月は1.5万TEU・14%増 四日市港の2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比14.2%増の1万5202TEUだった。四日市港管理組合が速報値をま…続き
2013年4月15日
博多港、CT背後地を山九に引き渡し 福岡市港湾局は11日、博多港アイランドシティコンテナターミナル(CT)背後の港湾関連用地の分譲公募で、土地売買契約を締結した山九に分譲地を引…続き
2013年4月15日
コスコンの1.3万TEU型船、ハンブルク港初入港 コスコ・コンテナラインズ(コスコン)が運航する1万3380TEU型船“COSCO Belgium”(写…続き
2013年4月12日
県内港利用促進、船社・荷主を支援 広島県・加藤空港港湾部長「港湾運営会社は十分に説明」 広島県は県内貨物の広島港利用を促進する。東南アジアや中国航路の新規航路開設と、それに伴う…続き
2013年4月12日
日本/ロシア航路で苫小牧追加 FESCO/商船三井 ロシア船社FESCO(日本総代理店=トランスロシアエージェンシージャパン)と商船三井は今月下旬から、日本/ロシア航路「JTS…続き
2013年4月12日
新協約が正式発効 北米東岸港湾労使 北米東岸港湾労使の新協定が正式に発効した。有効期間は今後6年間。 ILA(北米東岸港湾労組)は9日、各港構成員による投票を行い、2月に使用…続き
2013年4月12日
5年で最大4750万円補助 境港の今年度助成制度 鳥取県は境港の2013年度の利用助成制度を公表した。「境港大量貨物誘致促進利用制度」など既存の制度に加え、「企業立地認定事業者…続き
2013年4月12日
ケーエルネットとSP契約 NACCSセンター 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター、吉本卓雄社長)は9日、韓国で港湾情報サービスなどを提供するケーエルネットと出…続き