コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年3月17日
1月は5.4%減の291万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが13日発表した今年1月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比5.4%…続き
2015年3月17日
主要航路で続落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が13日公表したSCFIによると、主要コンテナ航路全般で続落した。東西基幹航路では旧正月明けの前々週以降、大幅な下落が続い…続き
2015年3月17日
主要航路で続落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が13日公表したSCFIによると、主要コンテナ航路全般で続落した。東西基幹航路では旧正月明けの前々週以降、大幅な下落が続い…続き
2015年3月16日
上海錦江航運、九州航路に進出 上海は自社運航、青島はスペースチャーター 上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は今月から九州航路に進出した。既報のとおり、…続き
2015年3月16日
トラックステーション竣工 鈴与自動車運送、清水港臨港地区で初 鈴与グループで海上コンテナ陸送などを手掛ける鈴与自動車運送(静岡市、新間克樹社長)は12日、静岡市清水区清開に建設…続き
2015年3月16日
1月は14.6%減の108万TEU 米国東航荷動き、西岸の混乱が影響 日本海事センターが13日発表した今年1月のアジア発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比14.6%減の1…続き
2015年3月16日
1月は2.9%減の140万TEU 欧州西航荷動き、11カ月ぶりに減少 日本海事センターが13日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によ…続き
2015年3月16日
日本/タイ航路を新設 MCCトランスポート、郵船からチャーター マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートは今月末から日本/タイ航路「JP3」を開設する。12日発表し…続き
2015年3月16日
2月は3.7%増の99.9万TEU ゼポ社・米国東航荷動き、日本出し過去最低を更新 米国のゼポ・コーポレーションが発表した今年2月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船…続き
2015年3月16日
被災地の建設発生土、一貫輸送 井本商運、釜石/八戸で1.6万トン 井本商運は13日、東日本大震災の被災地の開発で生じた建設発生土の海上コンテナ輸送を岩手県釜石市から受注したと発…続き
2015年3月16日
14年取扱量5.8%増も純利益1.7%減 PSA シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAの2014年業績は、コンテナ取扱量が前年比5.8%増の6544万TEUとなった…続き
2015年3月16日
ラウンドユース、国の後押しを 戦略港湾・京浜港、栃木で荷主意見交換会 国土交通省関東地方整備局はこのほど、先月3日に栃木県宇都宮市で開催した「第4回栃木県荷主意見交換会~国際コ…続き
2015年3月16日
カナダの投資コンソーシアムが買収 モントリオール港 カナダのインフラ投資ファンド、フィエラ・アクシアム・インフラストラクチャー(Fiera Axium Infrastructu…続き
2015年3月16日
「関東地整・港湾管理者等連絡会議」、20日に初会合 国土交通省関東地方整備局は20日、関東地域の港湾事業などを円滑に進めるため、国および港湾管理者などが課題や方針を共有する「関…続き
2015年3月16日
内外トランスライン、東証1部に指定替え 内外トランスラインは13日、東京証券取引所市場第2部に上場している同社株が20日付で1部に指定替えされると発表した。独立系NVOCCの東…続き
2015年3月13日
東岸向け10年以来の90ポイント台 TSA・1月の運賃指標、西岸は下落 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue…続き
2015年3月13日
西岸混乱で5%減、東岸港が好調 米主要港の1~2月実績 ゼポ社が11日発表した統計によると、15年1~2月における米国のコンテナ輸入量は前年同期比5%減の278万3029TEU…続き
2015年3月13日
ラウンドユース推進へフォーラム開催 JILS 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は12日、経済産業省および国土交通省との共催で「コンテナラウンドユースフォーラム」を開催…続き
2015年3月13日
タイ航路を再編 OOCL、南航の香港寄港を再開 OOCLは今月下旬からタイ航路を再編する。11日発表した。日本郵船とマースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートが共同運…続き
2015年3月13日
コンテナ好調でCT拡張 カナダ・プリンスルパート港 カナダのプリンスルパート港湾局は、フェアビュー・コンテナターミナルを運営するマー・ターミナルが同CTの拡張工事を実施すると発…続き