造船、次の一手

    2018年5月14日

    日立造船、18年3月期は減収減益

    日立造船、18年3月期は減収減益 日立造船の2018年3月期連結決算は、売上高が前の期比6%減の3764億円、営業利益が同61%減の59億円、経常利益が同70%減の34億円で減収減続き

    2018年5月11日

    大宇造船、米エクセルレイト向けFSRU最大7隻の新造商談が破談

    FSRU最大7隻の新造商談が破談大宇造船、米エクセルレイト向け 韓国の大宇造船海洋は8日、米国のエクセルレイト・エナジーと基本合意していたFSRU(浮体式LNG貯蔵積出設備)1隻プ続き

    2018年5月11日

    上海外高橋造船、ヴァーレマックス竣工

    上海外高橋造船、ヴァーレマックス竣工 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は8日、資源大手ヴァーレの40万重量トン型超大型鉱石船「ヴァーレマックス」“P続き

    2018年5月10日

    国内造船の前期、期末の鋼材高・円高で赤字拡大、工程混乱も加わり予想より悪化

    期末の鋼材高・円高で赤字拡大国内造船の前期、工程混乱も加わり予想より悪化 国内造船業で2018年3月期に赤字決算が相次いだ。もともと低船価船の建造で採算が悪いうえ、難工事などによる続き

    2018年5月10日

    名村造船、前期最終赤字206億円、佐世保の損失拡大で想定よりも悪化

    名村造船、前期最終赤字206億円佐世保の損失拡大で想定よりも悪化 名村造船所は8日、2018年3月期の連結最終損益が206億円の赤字(前の期は113億円の赤字)になったと発表した。続き

    2018年5月9日

    三井E&S造船、常石造船との提携でバルカー共同開発、建造委託が視野

    バルカー共同開発、建造委託が視野三井E&S造船、常石造船との提携で 三井E&S造船(旧三井造船船舶部門)の古賀哲郎社長は本紙インタビューに応え、このほど商船分野で業務提携を交わした続き

    2018年5月9日

    韓国造船、研究開発費も減少傾向、事業規模縮小とリストラで絞る

    韓国造船、研究開発費も減少傾向事業規模縮小とリストラで絞る 韓国造船各社の事業報告書を基にした本紙試算によると、造船主要5社の2017年12月期の研究開発投資額は2211億ウォン(続き

    2018年5月8日

    三井E&S造船と常石造船が提携、技術・調達・製造・人材の全方位協力

    三井E&S造船と常石造船が提携技術・調達・製造・人材の全方位協力 三井E&S造船と常石造船は7日、商船事業分野で業務提携を交わした。共同研究開発のほか、仕様統一による調達面での協力続き

    2018年5月8日

    STX造船、産銀から新造船4隻のRG獲得

    STX造船、産銀から新造船4隻のRG獲得 韓国紙によると、STX造船海洋はギリシャ船主向けに受注していたプロダクト船4隻の新造船に対し、韓国産業銀行から前受金返還保証(リファンドギ続き

    2018年5月7日

    新造船市場、タンカー新規商談は当面停滞、本格回復は来年以降か

    タンカー新規商談は当面停滞新造船市場、本格回復は来年以降か 新造船市場では、タンカーの新造商談の低迷が顕著となっている。アフラマックスやスエズマックスの中型タンカーは商談がほとんど続き

    2018年4月27日

    三井E&S造船、音響測定艦受注、29年ぶり建造、玉野で建造

    三井E&S造船、音響測定艦受注29年ぶり建造、玉野で建造 三井E&S造船はこのほど、防衛省から音響測定艦(AOS)1隻を受注した。防衛省が明らかにした。契約額は183億2220万円続き

    2018年4月27日

    造船所のゴールデンウィーク休暇

    造船所のゴールデンウィーク休暇 本紙調査によると、造船各社の2018年ゴールデンウィーク休業日は別表のとおり。

    2018年4月26日

    ウォン高で韓国造船8社が税前赤字、17年度、金融収支も悪化

    ウォン高で韓国造船8社が税前赤字17年度、金融収支も悪化 韓国造船所の2017年12月期単体決算は、大宇造船海洋と現代尾浦造船を除く8社が税引前損益で赤字だった。リストラ効果で年初続き

    2018年4月26日

    サノヤス造船、ヤンマーから海外バンカー船向けLNG燃料供給システム初受注

    LNG燃料供給システム初受注サノヤス造船、ヤンマーから海外バンカー船向け サノヤス造船は25日、住友精化と共同開発した舶用LNG燃料供給システム(FGSS)を初受注したと発表した。続き

    2018年4月24日

    常石造船、昨年受注33隻、今年は既に25隻、新カムサマックス開発し10船型で営業

    昨年受注33隻、今年は既に25隻常石造船、新カムサマックス開発し10船型で営業 常石造船は昨年、新造船33隻を受注した。主力のバルカー以外にコンテナ船やプロダクト船などを組み合わせ続き

    2018年4月20日

    中国・馬尾造船、欧州向け1162TEU型フィーダーコンテナ船2隻受注

    フィーダーコンテナ船2隻受注中国・馬尾造船、欧州向け1162TEU型 海外紙によると、中国の馬尾造船は、欧州船主から1162TEU型コンテナ船2隻を受注したようだ。納期は2020年続き

    2018年4月19日

    日立造船、初の国内向けSCR搭載機関完成、年内に小型化ラインアップ

    初の国内向けSCR搭載機関完成日立造船、年内に小型化ラインアップ 日立造船は初の国内造船所向け高圧式脱硝装置(高圧SCR)搭載型舶用エンジンを完成し、18日に有明工場で披露会を開催続き

    2018年4月19日

    三菱造船、「サヤリンゴ型」LNG船1番船命名、三菱商事/日本郵船向け

    「サヤリンゴ型」LNG船1番船命名三菱造船、三菱商事/日本郵船向け 三菱造船は18日、三菱商事と日本郵船の合弁会社向けに長崎造船所で建造している「サヤリンゴSTaGE」型LNG船の続き

    2018年4月19日

    三浦造船、工場建屋拡張し切断ロボ導入、高齢化や若手不足に対応

    工場建屋拡張し切断ロボ導入三浦造船、高齢化や若手不足に対応 内航船建造大手の三浦造船所(大分県佐伯市、三浦唯秀社長)はこのほど、工場隣接地に工場建屋を増築して拡張し、切断・印字ロボ続き

    2018年4月17日

    中国造船の1~3月統計、受注量が3倍の1553万重量トン、竣工量大幅減

    受注量が3倍の1553万重量トン中国造船の1~3月統計、竣工量大幅減 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~3月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比2.8倍の155続き