造船、次の一手

    2019年3月11日

    三井E&S造船、21年に自律化船を実用化

    21年に自律化船を実用化三井E&S造船、自律操船システム製品化へ専門組織 三井E&S造船が、船舶の自律運航の開発を加速し、2021年に自律化船の実用化を目指す。自社建造船に限らず新続き

    2019年3月11日

    大阪で造船・舶用セミナー、SOx規制の対応や動向など講演

    SOx規制の対応や動向など講演大阪で造船・舶用セミナー 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は6日、大阪市内で「造船業・舶用工業経営技術セミナー」を開催した。硫黄酸化物(SOx)規続き

    2019年3月11日

    名村造船、85型バルカー2隻受注

    名村造船、85型バルカー2隻受注台湾ナビゲーション向け 台湾航業(台湾ナビゲーション)は7日、名村造船所と8万重量トン級バルカー2隻の建造契約を締結したと証券取引所に告示した。船価続き

    2019年3月8日

    韓国中堅造船、国内の受注シェア5%未満に低迷

    国内の受注シェア5%未満に低迷韓国中堅造船、多くが外航船の営業停止 韓国現地紙によると、韓国の中堅以下の造船所の受注低迷が深刻化している。韓国輸出入銀行の統計によると、韓国中堅造船続き

    2019年3月5日

    三菱造船、役員・人事異動

    (4月1日) ▼兼造船技術・人材開発センター長(兼三菱重工業執行役員長崎造船所長)取締役副社長執行役員・宮﨑正生 ▼執行役員 事業戦略推進室長・西村信一=新任 ▼マリンエンジ続き

    2019年3月5日

    大宇造船、掘削リグの受注有力か

    大宇造船、掘削リグの受注有力かオドフェル・ドリリング向け 海外紙によると、韓国の大宇造船海洋は、ノルウェーのオドフェル・ドリリング向け掘削リグの新造商談で受注が有力視されているよう続き

    2019年3月5日

    三菱造船、組織改編

    三菱造船、組織改編 三菱造船は4月1日付でマリンエンジニアリングセンターを組織改編し、技術部、長崎設計部、下関設計部を新設する。

    2019年3月4日

    新造船価、LNG船など上昇の兆し、韓国造船大手が採算優先へ転換

    新造船価、LNG船など上昇の兆し韓国造船大手が採算優先へ転換 新造船価相場はこれまで上昇への足取りが重かったが、LNG船や大型タンカーなどでは上昇気運が高まっている。韓国造船大手3続き

    2019年3月1日

    サノヤス造船、タイムリーな製品開発を強化、営業・開発の協力強化

    タイムリーな製品開発を強化サノヤス造船、営業・開発の協力強化 サノヤス造船は2月28日、2019年度の経営方針と、これを実現するための組織変更を発表した。顧客が求める製品をタイムリ続き

    2019年3月1日

    サノヤス造船、役員・人事異動

    (4月1日) ▼システム企画部担当兼務 代表取締役専務取締役<経理部担当兼財務部担当兼輸出管理委員会委員長>・北川 治 ▼技術開発部担当兼船殻設計部担当兼艤装設計部担当兼ガスタ続き

    2019年2月28日

    《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑦【日立造船】

    《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑦【日立造船】 事業開発から運営まで一貫で 青森沖で着床式大規模発電を計画  日立造船は洋上風力発電事業で事業開発から設計・工事・運営まで続き

    2019年2月27日

    韓国造船、LNG船追加受注続く

    韓国造船、LNG船追加受注続くギリシャ向けに大宇造船2隻、現代重工1隻 韓国造船所でLNG船の追加受注が相次いでいる。大宇造船海洋が25日、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマラン続き

    2019年2月27日

    大宇造船労組、現代の買収反対で時限スト

    大宇造船労組、現代の買収反対で時限スト 韓国紙によると、現代重工業による買収に反対している大宇造船海洋の労働組合が26日、計画撤回を求めて4時間の時限ストライキを実施した。今月19続き

    2019年2月27日

    成東造船の売却入札、再び不成立

    成東造船の売却入札、再び不成立 韓国紙によると、経営再建中の成東造船海洋の売却入札が不成立に終わった。3社が応札したが、いずれも買収資金の調達計画が不十分だったため優先交渉対象企業続き

    2019年2月26日

    大宇造船の鄭社長が退任へ

    大宇造船の鄭社長が退任へ 韓国現地紙によると、大宇造船海洋の鄭聖立(ジュン・スンリプ)社長が退任する。21年まで任期が残っていたが、来月の株主総会をもって退任する方針を伝えたという続き

    2019年2月26日

    日立造船、G20で本社一斉休業

    日立造船、G20で本社一斉休業 日立造船は、6月に大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に関して、本社を一斉休業させる。同社本社は会場となる国際展示場イ続き

    2019年2月25日

    名村造船所、役員・人事異動

    (4月1日) ▼グループ最高コンプライアンス責任者兼東京事務所長(グループ最高財務責任者)取締役常務執行役員経営業務本部長・池邊吉博 ▼常務執行役員船舶海洋事業部副事業部長(執続き

    2019年2月25日

    韓国造船大手、今年受注5年ぶり高水準目標、2割増の334億ドル

    今年の受注は5年ぶり高水準狙う韓国造船大手、2割増の計334億ドル目標    韓国造船大手3社は、今年の受注目標を前年実績比15~24%増の水準に設定した。昨年はLNG船続き

    2019年2月25日

    名村造船所、技術開発の専門部署、開発力を強化

    名村造船所、技術開発の専門部署開発力を強化    名村造船所は4月1日付で、設計本部に「技術開発センター」を新設する。設計実務から独立した開発専門組織を設けることで、技術続き

    2019年2月22日

    檜垣造船、近海船の新船型開発

    檜垣造船、近海船の新船型開発EEDIフェーズ3対応、燃費2割向上 檜垣造船はこのほど、1万重量トン型の近海船の新船型を開発し、海外船主向けに建造していた1番船を引き渡した。従来船に続き