検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:582件(141~160件表示)

2023年3月20日

KWSの金森常務、洋上風力セミナーに登壇、浮体式低コスト化へ専用船構想

 川崎汽船グループの洋上風力発電事業のプラットフォームとなるケイライン・ウインド・サービス(KWS)は第11回WIND EXPO【春】〜【国際】風力発電展の洋上風力セミナーで、洋上続き

2023年3月20日

風力発電展、ヴァン・オードや三菱商事ら登壇、サプライチェーンの課題や取組紹介

 東京ビッグサイトで開催された風力発電展では16日〜17日にかけて特別講演が行われた。ヴァン・オードがサプライチェーンの課題を、日本埋立浚渫協会が浮体式洋上風力の建設方法について解続き

2023年3月17日

日鉄エンジ、洋上風力O&Mサービスに参入、独企業・深田サルベージと連携

 日鉄エンジニアリングは洋上風力発電分野に、基礎構造物の設計から据え付けまでのEPCI事業と、O&M(保守・運用)サービスの提供の2本柱で取り組む。基礎構造物の設計、自社工場での製続き

2023年3月17日

JAXA/GPI、洋上風力の適地選定効率化へ検証、宇宙から海上風速観測

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、再生可能エネルギー事業者のグリーンパワーインベストメント(GPI)と洋上風力発電分野利用の検討に関する協定を締結したと発表した。「超広帯続き

2023年3月16日

国際風力発電展が都内で開幕、洋上風力のサービス・技術紹介で活気

 第11回WIND EXPO【春】〜【国際】風力発電展が15日に東京ビッグサイトで開幕した。海運、造船、舶用機器メーカーなど海事産業も含め、関係する企業らが洋上風力発電分野などに対続き

2023年3月15日

大和エナジー・インフラ、英洋上風力発電所の一部持分取得

 大和証券グループ本社の子会社大和エナジー・インフラは10日、英ホーンシー・ワン洋上風力発電所の一部持分を取得したと発表した。同社が洋上風力事業に参画するのは今回がはじめて。  続き

2023年3月15日

JFEエンジ/北陸電力、入善洋上風力事業に出資参画

 JFEエンジニアリングと北陸電力は13日、富山県新川郡入善町で開発が進められる入善洋上風力発電事業への出資参画を決定したとそれぞれ発表した。同事業はウェンティ・ジャパンが民間資金続き

2023年3月14日

《特集》日本の大規模洋上風力発電、進み出す人材養成・知見の蓄積

 一般海域の大規模洋上風力発電プロジェクトが、「第1ラウンド」の事業者決定とともに本格的に動き出し、続く「第2ラウンド」の入札も始まる中、日本の洋上風力は大きな一歩を踏み出した。一続き

2023年3月14日

洋上風力関連の作業船、今後6年で新造発注3.5兆円に、クラークソン予測

 英ブローカー大手クラークソンはこのほど、洋上風力発電に関する大型作業船の需要展望を明らかにし、2028年の終わりまでの6年間で260億ドル(約3兆5000億円)規模の新造船発注が続き

2023年3月14日

再び動き出す日本の洋上風力、セントラル方式で案件形成を加速

 日本の洋上風力発電が再び動き出した。昨年12月、経済産業省と国土交通省は秋田、新潟、長崎の計4区域を対象とする事業者の公募を開始した。21年12月に事業者が選定された第一弾公募(続き

2023年3月14日

資源エネルギー庁、洋上風力人材育成を支援

 資源エネルギー庁は2022年度から洋上風力発電人材育成事業を開始した。24年度までの3年間の事業になり、洋上風力人材の育成に資するカリキュラムなどを開発する取り組みに対し関連費用続き

2023年3月14日

GWO訓練、洋上風力作業員の“免許証”

 風力発電設備の保守などを担当する作業員はGWO(グローバル・ウィンド・オーガナイゼーション)が定める標準に準拠した訓練(GWOトレーニングスタンダード、GWO訓練)を修了すること続き

2023年3月14日

日本郵船、洋上風力の旗艦県・秋田に訓練センター

 日本郵船は秋田県に洋上風力発電に関わる人材の訓練センターを立ち上げる。洋上風車の保守などに携わる作業員を運ぶCTV(クルー・トランスファー・ベッセル)などの操船や、保守作業の基本続き

2023年3月14日

商船三井、洋上風力人材育成に厚み

 商船三井は洋上風力発電に関わる船員、保守作業員向け訓練の提供、フィリピンからの人材派遣を通じて、この分野の人材需要に応える。杉山正幸電力・風力エネルギー事業群第二ユニット長は「日続き

2023年3月14日

川崎汽船グループのKWS、技術者組織を設置、知見を展開

 川崎汽船グループの洋上風力発電事業のプラットフォームとなるケイライン・ウインド・サービス(KWS)は国内洋上風力へのサービス提供に向けてノウハウの蓄積とそれを展開する準備を着々と続き

2023年3月14日

24年にGWO訓練開講、長崎海洋産業クラスター形成推進協議会、伊王島に訓練施設

 長崎海洋産業クラスター形成推進協議会は日本財団の支援のもと、長崎県と長崎大学、長崎総合科学大学と連携し、2020年10月に長崎海洋アカデミー(NOA)を開講し、洋上風力関連技術者続き

2023年3月14日

ウィンド・パワー・グループ、洋上風力産業集積地・鹿島で人材育成へ

 ウィンド・パワー・グループは1998年に風力発電事業に参入した独立系発電事業者で、2010年には商業用で日本初の洋上風力発電所となるウィンド・パワー(WP)かみす第1洋上風力発電続き

2023年3月14日

日本海事協会、訓練の認証通じ、量・質とも人材確保

 日本海事協会(NK)は洋上風力発電分野で必要となる人材の確保につなげるため、風力発電設備の建設や保守・運転を行う作業員、定点保持(DP)などの特殊な技能を必要とする作業船の船員を続き

2023年3月14日

SEP船、日本の洋上風力に続々現る

 風力発電設備を洋上に建てる時に力を発揮するSEP船(洋上風力発電設備設置船)。発電所の建設を担うマリンコントラクターが中心となり国内外で新造したり、海外で活躍している船を外国籍か続き

2023年3月14日

REASPのシンポジウム、浮体式洋上風力普及へ識者が討論、商船三井など登壇

 再生可能エネルギー長期安定電源推進協会(REASP)主催のアジア浮体式洋上風力シンポジウムでは2日目となる10日、パネルディスカッションや国内外の実証プロジェクトに関するプレゼン続き