検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(12321~12340件表示)

2023年11月21日

韓国、客船専用港や船用品倉庫整備、京幾大学・姜教授が講演

 韓国はクルーズ産業を振興するため、専用港の指定や船用品倉庫を開設するなど環境整備に取組んでいる。韓国の京幾大学校観光経営学科の姜淑瑛教授が18日、日本クルーズ&フェリー学会総会・続き

2023年11月21日

ジャパンP&I、外航船保険料基準、7.5%引き上げ、2024保険年度

 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)は20日に東京都内で開催した第619回理事会で、2024保険年度(24年2月20日から1年間)の保険料率と、過年度の追加保険料・精続き

2023年11月21日

自動車船“Galaxy Leader”が拿捕、用船者の日本郵船が対策本部設置

 日本郵船は20日、英国のGalaxy Maritime Ltd.から用船する自動車専用船“Galaxy Leader(ギャラクシー・リーダー)”が日本時間19日夜(現地時間19日続き

2023年11月21日

クルーズ&フェリー学会、CIQ迅速化要望の声多く、総会講演会

 日本クルーズ&フェリー学会(会長=赤井伸郎大阪大学教授)は18日、2023年度総会を都内で開催した。総会後の講演会では、ポストコロナでのクルーズ客船の日本寄港再開の動向などを取り続き

2023年11月21日

パンスター・金会長、東アジアでのクルーズも計画、新造船で語る

 大阪/釜山間で国際定期フェリー“パンスタードリーム”を運航している韓国パンスターの金泫謙会長は18日、新造船“パンスターミラクル”について概要を語った。通常の定期運航のほか、クル続き

2023年11月21日

【青灯】加速する洋上風車の大型化

◆2021年にヴェスタスが15MW級風車の開発を発表し、その初号機が昨年末に陸上での試験運転を開始した。洋上風車の大型化は近年急速に進んでいる。2010年時点で3MW程度だったもの続き

2023年11月20日

邦船社、日本向け一般炭荷動き急減、石炭輸送船を配置転換

 日本向けの一般炭(燃料炭)荷動きが急減している。財務省貿易統計によると、2023年度上半期(4〜9月)の石炭輸入量は前年同期比10.5%減の8023万7000トンで、このうち一般続き

2023年11月20日

【ログブック】林光一郎・日本郵船調査グループ長

日本郵船調査グループの林光一郎グループ長はバルカーの代替燃料船普及について「ケープサイズは配船パターンがある程度決まっていることもあり、燃料転換はある程度早く進むでしょう」との考え続き

2023年11月20日

主要コンテナ船社・3Q決算、輸送量回復も運賃下落響く、赤字転落も

 主要コンテナ船社の2023年第3四半期(7〜9月)決算が15日までに出そろった。コンテナ輸送量は前年同期比で増加する船社が多かったが、新造コンテナ船の就航ラッシュなどによる船腹供続き

2023年11月20日

ガードP&I、広島・今治・東京でセミナー開催、業界関係者ら多数参加

 ノルウェーのP&Iクラブ大手、ガードP&Iは先週、広島、今治、東京の各会場でP&I保険を取り巻く最新情報、裁判所の判例などを取り上げたセミナーを開催した。16日に東京都内で行われ続き

2023年11月20日

長崎船舶装備、漁船と内航船に新発想の居住区、プライベート空間確保・機能性も充実無料

長崎船舶装備は、船員の快適性向上を実現する新たな発想の居住区「次世代居住区」の開発を進めている。このほど、新たに漁船の居住区と、内航船船長級のシャワーユニット付き居住区のモデルルー続き

2023年11月20日

プロダクト船社トームの1~9月期、純利益4割増の4億6340万ドル

 プロダクト船社トームの2023年1~9月期決算は、純利益が前年同期比39%増の4億6340万ドルとなった。売上高は前年同期比14%増の11億3260万ドル、EBITDA(金利・税続き

2023年11月20日

【ログブック】エドワード・バッテリー/テイラー・マリタイム/グリンドロッド・シッピング(IVS)CEO

ハンディサイズ・バルカーの脱炭素ソリューションについて「LNG燃料は現状ではこの部門では有効ではなく、アンモニア・水素燃料もコストやバンカリングのインフラ整備の問題をクリアする必要続き

2023年11月20日

横浜港振興協会、創立記念式典で藤木会長が講演、70年の歴史振り返る

 横浜港振興協会は17日、横浜市で創立70周年記念式典を開催した。記念講演には同協会の藤木幸夫会長が登壇した。式典を通じて協会創立当初からの歴史を振り返るとともに、港を中心とした地続き

2023年11月20日

商船三井グループ、フィリピンで船員表彰と家族会、池田会長らが謝意伝える

 商船三井の船員配乗グループ会社、マグサイサイ・MOL・マリン(MMM社)は10日、フィリピン・マニラでMMM社に在籍するフィリピン人船員の永年勤続表彰式、翌11日にフィリピン人船続き

2023年11月20日

ダイキンMR、舶用小型空冷式エアコンの最新型発売、マルチ接続タイプも新規展開

 ダイキンMRエンジニアリングは12月、舶用小型空冷式エアコン「キャビンパートナー」の最新モデルを発売する。主に小型船で用いられている家庭用エアコンからの置き換えを図るため、家庭用続き

2023年11月20日

パナマックス市況、7カ月ぶり1.6万ドル台、冬場の石炭需要で

 ロンドン市場のパナマックス・バルカー主要航路平均用船料の16日付は前日比955ドル高い1万6196ドルだった。8営業日続伸し、7カ月ぶりに1万6000ドル台となった。南米・北米の続き

2023年11月20日

【ログブック】キャスパー・ヘルツベルク/アヴィバCEO

造船など産業用システムを手掛けるアヴィバ社はDXを推進する立場にあるが、キャスパー・ヘルツベルクCEOは会見で、「世の中の70%の企業がDXに失敗しているといわれています」と語る。続き

2023年11月20日

横浜市、戦略港湾推進へCT整備を要請、来年度予算確保へ提案

 横浜市は15日、政府の来年度予算や制度に関する提案・要望書をまとめ、公表した。港湾関係では、「国際コンテナ戦略港湾の取り組みの推進」や「クルーズ船の受け入れ機能強化と港のにぎわい続き

2023年11月20日

川崎汽船、社内動画サイトで中計進捗など紹介、グループ情報共有促進、公式HPでも公開

 川崎汽船は経営計画などの社内浸透を図るために立ち上げたグループ社員向けの動画コミュニケーションサイト「“K”Line With」用に、中期経営計画の進捗と2023年度第2四半期決続き