日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,770件(6261~6280件表示)
2024年8月14日
米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズの2024年上期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比32%増の6億1227万ドル、営業利益が90%増の2億2183…続き
北米東岸港湾の使用者団体である米国海洋連合(USMX)は現地時間9日、労働組合の国際港湾労働者協会(ILA)との労使交渉に関して声明を発表した。一方で、ILAは11日にUSMXの…続き
日本レスリング協会によると、パリ・オリンピック最終日の11日、レスリング男子フリースタイル65キロ級の決勝戦で三恵海運(神戸市)の清岡幸大郎選手が勝って金メダルを獲得した。同社レ…続き
東京計器の2024年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比8%減の87億円、営業損益が4億7900万円の赤字(前年同期は4億8300万円の赤字)、経常損益が4億700万円の赤字…続き
ノルウェー船社ホーグオートライナーズが整備を進める9100台積み型次世代自動車船「オーロラクラス」の1番船“Hoegh Aurora”が13日に茨城港常陸…続き
台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは12日、今年上半期(1〜6月)と第2四半期(4〜6月)の決算を発表した。第2四半期の売上高は前年同期比50%増の525億9000万台湾ド…続き
商船三井さんふらわあは9日、同社が運航するRORO船の東京/苅田航路のダイヤを9月2日から改正すると発表した。月・木曜日の東京発が1時間繰り下げの午後8時に変更され、火曜日の苅田…続き
中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第32週のWS(ワールドスケール)週平均が45.72となった。前週の平均WS48.91から軟化した…続き
寺崎電気産業の2024年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比17%増の130億円、営業利益が2.1倍の13億円、経常利益が49%増の14億円だった。 船舶用システム製品の…続き
中国の寧波港北侖第2コンテナターミナル(第3期)に寄港していたコンテナ船上で現地時間9日午後1時40分ごろ、爆発事故が発生した。同ターミナルの運営会社によると、死傷者は出ておらず…続き
— 今年6月から執行役員として、新設のガス船第二部を担当しています。中小型ガス船が担当分野となりますが。 「当社グループでは、もともとガス船を担当している部署が国内外に分散し…続き
コンテナ船主大手のシースパンは6月に、9000〜1万7000TEU型の新造二元燃料コンテナ船27隻を発注した。親会社のアトラスコーポレーションが今月9日に米国証券取引委員会に提出…続き
台湾船社ワンハイラインズが12日に発表した今年上半期(1〜6月)の決算は、売上高が前年同期比31.5%増の657億7998万台湾ドル(約20億2700万ドル)となった。営業損益は…続き
カナダの2大貨物鉄道であるカナディアン・ナショナル(CN)鉄道およびカナダ太平洋カンザスシティ・サザン(CPKC)鉄道は9日、労働組合のチームスターズカナダ鉄道会議(TCRC)と…続き
◆8日に発生した日向灘を震源とする最大震度6弱の地震を受け、気象庁は同日、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表した。政府は地震発生から1週間、日頃からの地震への備えの再確認…続き
2024年8月13日
デンマークの不定期船大手ノルデンが8日に発表した2024年上半期(1〜6月)決算は、売上高が前年同期比横ばいの19億4750万ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が44%減…続き
新造船市場では、中国系船社や国営系船社による大規模な発注計画やロット発注が相次いで顕在化している。特にケープサイズ・バルカーや大型鉱石船(VLOC)では、船台需給が逼迫しているこ…続き
三井E&Sは8日、米国子会社のパセコ、カナダの投資会社ブルックフィールド社との3社連携で進めている、米国における港湾クレーン対応の検討状況を発表した。第1フェーズとして、米国に高…続き
気象庁が8日に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表したことを受け、国土交通省や海運会社らは9日までに非常時対応の確認を進めた。 国交省は日本船主協会や日本内航海運…続き
TMI総合法律事務所の海事プラクティス・グループは、新たな試みとしてシンガポールオフィスに海事弁護士を常駐させた。同グループを率いる長田旬平弁護士は「別件でシンガポールに出張した際…続き
大
中