検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,258件(43341~43360件表示)

2020年7月14日

揚子江船業、LNG焚きコンテナ船など追加受注有力、香港タイガーグループ向け

 海外紙によると、中国民営造船大手の揚子江船業は、香港の投資会社タイガー・グループからLNG二元燃料推進の1万4000TEU型コンテナ船とLNGタンクコンテナ運搬船を追加受注するこ続き

2020年7月14日

ドライバルク市況週間レポート(7月6日~10日)、ケープサイズ市況、先週5038ドル下落

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の10日付は、前週末比5038ドル安い2万7644ドルとなり、6月以降の急騰から大幅な下落に転じた続き

2020年7月14日

中国・コンテナ運賃市況、南米向け今年最安値更新

 上海航運交易所が10日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南米向けが6週連続で下落し、2016年5月以降での最安値を更新した。主要航路では欧州向けが4週連続上昇、地中続き

2020年7月14日

国交省・6月コロナ影響調査、内航貨物船、売上3割超減が24%、旅客船は引き続き苦境

 国土交通省は、所管業界における新型コロナウイルス感染症の影響に関する6月30日時点での調査結果を公表した。6月の売上高が3割以上減少した内航貨物事業者は24%となり、前月からほぼ続き

2020年7月14日

CIMCラッフルズと豪GEV、CNG船最大8隻の新造契約再延期

 圧縮天然ガス(CNG)プロジェクトを進める豪州のグローバル・エナジー・ベンチャー(GEV)はこのほど、中国のCIMCラッフルズ(煙台中集来福士海洋工程)とのCNG輸送船4隻プラス続き

2020年7月14日

旭運輸、生体データ収集で体調リモート管理、コロナ禍の熱中症対策で

 旭運輸は13日、熱中症対策として、現場の作業者の心拍数や体温などの生体データを収集・分析し、体調をリモート管理すると発表した。シャツタイプやウォッチタイプの専用ウェアラブル端末で続き

2020年7月14日

5月の内航オペ輸送実績、貨物船26%減、油送船18%減

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の5月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同月比26%減の1279万8000トンで、前続き

2020年7月14日

大阪府港湾審議会、堺泉北港の中古車ヤード拡大、商港区に分区指定

 第47回大阪府地方港湾審議会(会長=竹林幹雄神戸大学教授)が8日、泉大津市内で開催された。堺泉北港汐見沖地区(泉大津フェニックス)で商港区の分区指定を行い、中古車保管ヤードを拡大続き

2020年7月14日

【青灯】働き方の知恵比べ

◆「今回大規模に在宅勤務を実施した経験をいかに取り入れ、生産性を高める手法の1つとしてどう組み込んでいくかが新たなテーマになると考えている」(商船三井の池田潤一郎社長)。コロナ禍の続き

2020年7月13日

ハンディマックス市況、主要航路8896ドル、年初来高値

 ハンディマックス・バルカーのスポット用船市況が上昇基調で推移している。スープラマックス主要10航路平均用船料の9日付は前日比398ドル高い8896ドルで、年初来高値を更新した。市続き

2020年7月13日

国土交通省、人事異動

(7月12日) ▼辞職<新潟県観光局副局長>(海事局外航課長補佐)妹尾浩志

2020年7月13日

【ログブック】池田靖弘・ShipDC社長

「『IoS-OP3.0を考える』をテーマにした、アイデアソンを開催したいと思います」とシップデータセンター(ShipDC)の池田靖弘社長。船舶データ基盤IoSオープンプラットフォー続き

2020年7月13日

Xプレス、日韓フィーダーで秋田に追加寄港、本州日本海側サービス拡大

 シンガポールの大手フィーダー船社Xプレス・フィーダーズ(日本総代理店=ヘスコ・エージェンシーズ)は今月から、本州日本海側の各港と釜山新港を結ぶ日韓フィーダー航路「BNX」で新たに続き

2020年7月13日

<DIGITAL×Shipping>三菱商事、自律運航技術開発企業に出資、船舶の次世代技術を推進

 三菱商事はこのほど、フィンランドの自律運航技術開発会社であるグローク・テクノロジーズ(Groke Technologies)に出資した。両社は運航時の監視業務における船員のストレ続き

2020年7月13日

造船業、需要大底に備え操業対策、内製化など検討、舶用が「人員受け入れ」案も

 新造船商談が低迷を迎える中、造船所が仕事量不足に備えた操業対策の検討を本格的に進めている。船体ブロックなどの外注を内製化したり、鋼構造工事や船舶修繕工事を取り込むことなどが検討の続き

2020年7月13日

ツァコス、新造シャトルタンカー、最大3隻貸船、欧州顧客向け

 ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションは9日、スエズマックス型シャトルタンカー最大3隻を新造し、欧州の顧客向けに貸船すると発表した。最低でも2億5000万ドルの業績押し上続き

2020年7月13日

【ログブック】田中利明・商船三井常務

4月からドライバルク営業本部長に加えて“チーフエンバイロメント・サステナビリティオフィサー”も兼務する商船三井の田中利明常務は「私はこれまでコーポレート的な仕事があまりなかったので続き

2020年7月13日

ザ・アライアンス、8月からのサービス体制を公表

 ザ・アライアンスは8日、新型コロナウィルスに伴う需要減に対応するための、8月からのサービス体制を発表した。既に実施済みのサービス休止やサービス間の統合は引き続き維持し、また欠便に続き

2020年7月13日

<DIGITAL×Shipping>e5ラボ、海上高速通信の実証実験を実施、ソフトバンク・舶用メーカーなどと

 電気推進船の開発・普及促進を目指すe5(イーファイブ)ラボ(一田朋聡社長)は10日、通信大手のソフトバンクと共同で旭タンカーの内航タンカー“旭甲丸”船上で続き

2020年7月13日

《シリーズ・舶用新社長インタビュー》ダイハツディーゼル・堀田佳伸社長、環境が経営の軸、ガス燃料機関拡充

 ダイハツディーゼルの新社長に就任した堀田佳伸氏(写真)は10日、オンライン形式の記者会見を開催し、事業方針や抱負を語った。今年4月に策定した新中期経営計画を挙げ、新製品開発による続き