タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2016年7月25日
ウルグアイ向けFSRU長契締結 商船三井、ガスサヤゴと18年から20年間 商船三井は22日、南米ウルグアイのFSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)プロジェクトで同事業を主導す…続き
2016年7月25日
1~6月の鉄鉱石生産、1.4%減 ヴァーレ、低収益鉱山の減産で ブラジルの資源大手ヴァーレが21日に発表した2016年上半期(1~6月)の鉄鉱石生産量は前年同期比1.4%減の1…続き
2016年7月22日
ユニペック首位、リライアンス躍進 16年上期の原油船スポット用船 2016年上半期の原油船のスポット用船者ランキングを米ブローカーのポーテン&パートナーズが集計し公表した。貨物…続き
2016年7月22日
1~6月の鉄鉱石出荷量8%増 リオ・ティント 豪州資源大手リオ・ティントがこのほど発表した2016年1~6月期の鉄鉱石出荷量は前年比8%増の1億5890万トン、生産量は10%増…続き
2016年7月22日
ナビゲート、SPPでLRⅠの1番船竣工 ナビゲート・グループのプロダクト船保有会社ナビゲート・プロダクト・タンカーズはこのほど、韓国のSPP造船で建造するLRⅠ型プロダクト船の…続き
2016年7月22日
ソルコ、米国からカナダへタービン輸送 デンマークの多目的船運航船社ソルコ・シッピングはこのほど、米国ジョージア州サバンナからカナダのモントリオールへ150トンの日本製タービンを…続き
2016年7月21日
「自動車船専門集団」に磨きかける 日産専用船・遠藤新社長に聞く 商船三井グループの自動車船運航船社、日産専用船の社長に6月29日付で就任した遠藤浩二氏(写真)は本紙インタビュー…続き
2016年7月21日
VLCCの投資ファンド設立 サウジのBahriと石油投資会社、15隻買船 サウジアラビア船社Bahriは18日、同国のアラブ石油投資会社(APICORP)と船舶投資ファンドを立…続き
2016年7月21日
サマルコ鉱山、再開は来年以降に ヴァーレ、環境規定の認可取得で ブラジル資源大手のヴァーレはこのほど、BHPビリトンとの合弁会社サマルコ・ミネラサオが所有するジェルマノ鉱山の操…続き
2016年7月21日
外航事業分離をSECに届出 米タンカー船社OSG 米国タンカー船社OSGは外航事業の分離を行う方針だ。このほど米証券取引委員会(SEC)に届出を行ったと発表した。OSGは外航と…続き
2016年7月20日
ストルト、JOのケミカル船買収 遠洋の既存船60隻超に、中国の新造船も取得 ケミカル船大手ストルトニールセンが同業のJOタンカーズのケミカル船事業を買収することで合意した。両社…続き
2016年7月20日
韓国で新規上場計画 ドライ船社ポラリス 韓国のドライバルク船社ポラリス・シッピングが韓国証券取引所での新規株式公開(IPO)を計画している。海外紙が報じており、同社は上場によっ…続き
2016年7月20日
中古船価、バルカー全船型続伸 解撤船価は2週上昇 英国ボルチック・エクスチェンジの18日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーの全船型が2週続伸し、タンカーは全船型で…続き
2016年7月20日
フェリー・RORO新航路準備順調 川崎近海汽船 川崎近海汽船は15日、海事専門紙などメディア関係者を招き懇親会を開催した。石井繁礼社長(写真)は冒頭あいさつで、内航のフェリーと…続き
2016年7月20日
飯野、新株予約権を発行登録 飯野海運は19日、新株予約権の発行登録を改めて行ったと発表した。発行予定期間は7月27日から2018年7月26日。発行予定額は2億2000万円。 …続き
2016年7月20日
グレートイースタン、MR型買船 インド船社グレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)は12日、MR型プロダクト船1隻の買船契約を締結したと発表した。このMR型は4万85…続き
2016年7月19日
内航に商機、市況好転待ち体制整備 太平洋汽船・三木社長インタビュー 6月16日付で就任した太平洋汽船の三木賢一社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、今後の経営方針を語った。同…続き
2016年7月19日
中国鉄鋼輸出量、上期9%増 6月23%増で過去2番目 中国税関総署がこのほど発表した2016年上半期(1~6月)の鋼材輸出量は前年同期比9.0%増5712万トンで、上期の過去最…続き
2016年7月19日
中国の石油製品輸出に注目 上期輸出45%増、トンマイルに影響か 中国の石油製品輸出の動向をプロダクト船関係者が注目している。中国税関総署によると、今年1~6月期の石油製品(成品…続き
2016年7月15日
≪シリーズ・変化するエネルギー市場に挑む≫ VLCC、国内中心にアジアも増強 日本郵船 近藤耕司経営委員 日本郵船はVLCC事業において国内石油会社向けを引き続き重視しつつ、ア…続き