タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2016年11月2日
シノペック向け1番船竣工 商船三井、LNG船中国建造プロジェクト 商船三井は1日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)、中国石油化工(シノペック)との合弁会社が発注…続き
2016年11月1日
経常損失1億円 NSユナイテッド海運・4~9月期 NSユナイテッド海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が7500万円の赤字(前年同期は31億円の黒字…続き
2016年11月1日
経常益45%減の20億円 飯野海運・4~9月期 飯野海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比22%減の31億円、経常利益が45%減の20億円…続き
2016年11月1日
経常利益43%減の18億円 明治海運・4~9月期 明治海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比48%増の29億円、経常利益が43%減の18億…続き
2016年11月1日
経常益60%減の5.9億円 川崎近海汽船・4~9月期 川崎近海汽船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比54%減の6億8200万円で、為替差損…続き
2016年10月31日
新造LNG船を最長3年契約投入 ツァコス ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションは27日、新造LNG船“Maria Energy”の引き渡しを受…続き
2016年10月31日
クロアチア製変圧器15基輸送 リックマース・リニエ ドイツの多目的船社リックマース・リニエは26日、このほどクロアチアのリエカ港から変圧器15基を輸送したと発表した。3万重量ト…続き
2016年10月31日
韓進海運のケープ1隻買船 印船社GEシッピング インドのタンカー・バルカー船社グレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)が、韓進海運が運航していたケープサイズ・バルカー…続き
2016年10月31日
スエズマックス3隻を発注 NAT、サムスン重工で18年竣工 スエズマックス・タンカーを保有・運航するノルディック・アメリカン・タンカーズ(NAT)は27日、韓国のサムスン重工業…続き
2016年10月31日
多目的船6隻の船価減額要求 独船社ジーボーン、泰州三福に ドイツの多目的船社ジーボーン(Zeaborn)が、中国の泰州三福船舶工程で建造中の多目的船について、造船所に建造船価の…続き
2016年10月31日
ガスログ・パートナーズ、LNG船買船 ガスログ・パートナーズは27日、親会社のガスログからLNG船“GasLog Seattle”を買船すると発表した。…続き
2016年10月31日
明治海運、コスト削減で上期利益上振れ 明治海運は28日、2016年4~9月期連結業績予想を営業利益28億8000万円(従来予想25億円)、経常利益17億5000万円(同15億円…続き
2016年10月28日
ケープサイズ4隻の売船を計画 中国船社ZOSCO 中国浙江省の海運会社ZOSCO(浙江遠洋運輸)がケープサイズ・バルカー4隻の中古売船を検討しているようだ。海外紙によると、同社…続き
2016年10月28日
内航一般貨物船の船舶経費増加 船主連絡協議会試算、499型は月間1472万円 全国海運組合と全国内航タンカー海運組合の船主部会が構成する船主連絡協議会の貨物船部会はこのほど、今…続き
2016年10月28日
VLCC船隊増加で増収増益 ナビオス・ミッドストリームの1~9月期 ナビオス・グループのタンカー船社ナビオス・マリタイム・ミッドストリーム・パートナーズの今年1~9月期決算は売…続き
2016年10月28日
グリンドロッド、都内でパーティー開催 バルカー船社IVS(アイランド・ビュー・シッピング)とプロダクト船社ユニコーン・シッピングを傘下に持つグリンドロッド・グループ(南アフリカ…続き
2016年10月27日
「会員50社めざす」と武田理事長 シップブローカーズ協会、謝恩パーティー開催 日本シップブローカーズ協会は25日、海運関係者を招き恒例の謝恩パーティーを東京・平河町の海運ビルで…続き
2016年10月27日
ベルシップス、3Qは黒字転換 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスが25日発表した2016年1~9月業績は、売上高が前年同期比24%増の1583万ドル、営業損益(EBIT)が1…続き
2016年10月27日
ガルフ・ナビゲーション、中国で新造整備 中東船社ガルフ・ナビゲーションは24日、中国の2つの造船所に新造発注を行うと発表した。ただし、船種や隻数など詳細は明らかにしていない。 …続き
2016年10月27日
OSG、役員会が外航分離承認 米タンカー船社OSGはこのほど役員会で外航事業を分離することを承認したと発表した。外航の原油船、プロダクト船事業を「インターナショナル・シーウェイ…続き