タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2016年9月27日
“輸送+α”で東南アジア事業拡大 NYKバルクシップ(アジア) 日本郵船グループのシンガポール船社NYKバルクシップ(アジア)は、東南アジアの成長を取り…続き
2016年9月27日
インド・中東向け鋼材輸送低迷 近海船、国内産業保護と原油安など影響 日本の近海船社が輸送する日本出しインド・中東向けの鋼材が低迷している。これらの地域では鋼材需要の増加が期待さ…続き
2016年9月27日
オーロラLPG株を公開買い付け BW・LPG、保有比率32.79%に 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGは同業のオーロラLPGホールディングの株式を買い増している。この…続き
2016年9月27日
スエズマックス市況が急回復 ナイジェリア出荷再開で3万ドル台後半 原油を輸送するスエズマックス・タンカーのスポット運賃市況が先週急上昇した。マーケット・レポートによると、22日…続き
2016年9月27日
パナマックス1隻中古売船 香港船主ジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングは24日、7万5008重量トン型パナマックス・バルカー“Jin Chao&rdqu…続き
2016年9月27日
ケープサイズ市況、8営業日ぶり小幅反落 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は23日、前日比99ドル安い1万5202ドルを付け、8営…続き
2016年9月26日
ケープ市況、1万5000ドルに急伸 13年秋以来の騰勢、潮目転換の見方も 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は22日、前日比935…続き
2016年9月26日
宝鋼集団、武漢鋼鉄を吸収合併 鉄鋼世界2位が誕生 中国国有鉄鋼大手も「大合併」が決まった。国務院国有資産監督管理委員会は22日、宝鋼集団と武漢鋼鉄(集団)の合併を正式に発表した…続き
2016年9月26日
新造VLGC“Pyxis Alfa”進水 クミアイのジクシス向け、川重神戸LPG船進水21年ぶり くみあい船舶グループのシンガポール法人クミアイナビゲー…続き
2016年9月26日
ポストパナマックス5隻中古買船 オルデンドルフ マーケットレポートによると、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズが9万重量トン超のポストパナマックス・バルカー5…続き
2016年9月26日
くみあい船舶、開港150年迎える神戸に寄付・植樹 くみあい船舶は大型LPG船(VLGC)“Pyxis Alfa”の川崎重工業神戸工場での進水を記念し、来…続き
2016年9月23日
≪シリーズ・ドライ市況復活を読む≫⑨ケープサイズ 1~2年で本格回復、船社選別化進む NSユナイテッド海運・菅原泰取締役常務執行役員 ― ケープサイズ市況の今期の見通しは。 …続き
2016年9月23日
ナビオスのケープ用船解約 韓進海運 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ナビオス・マリタイム・ホールディングスは19日、韓進海運との間のケープサイズ・バルカー1隻の定期…続き
2016年9月23日
ケープ市況、1万3000ドルに続伸 4日で4000ドル弱上昇、中小型船は出遅れ 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は20日、前日比…続き
2016年9月23日
ブラジル南極基地向け輸送契約 COSCOL チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船運航船社コスコ・シッピング(COSCOL)はこのほど、エンジニアリング会社…続き
2016年9月23日
新造ケミカル船を売船・再用船 ナビゲート・ケミカル ケミカル船保有会社のナビゲート・ケミカル・タンカーズは15日、日本のSBIホールディングスの関連会社と2万5000重量トン型…続き
2016年9月21日
1万2000ドル台に反発 ケープ市況、3日で3000ドル弱上昇 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は19日、前日比1238ドル高い…続き
2016年9月21日
バルカー1692隻、タンカー1364隻 中国沿海部運航内航船 【上海支局】中国交通運輸部によると、同国沿海部を運航する内航船は、今年6月末時点で、1万重量トン以上のバルカー(重…続き
2016年9月21日
オーロラ株の持ち分29.83%に BW・LPG、株式買い増し 大型LPG船(VLGC)最大手のBW・LPGは19日、ノルウェーの新興VLGC船社オーロラLPGホールディングの株…続き
2016年9月21日
中古船価、スープラ3週続伸 ケープ・パナマックスは続落 英国ボルチック・エクスチェンジの19日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではスープラマックスが3週続伸した…続き