海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2009年10月20日
10万円/㎡以下の戦略価格に 大阪市、新産業誘致目指す夢洲分譲 大阪市港湾局は「環境先進都市・大阪」を目指し、次 世代産業の工場や物流施設誘致を図る大阪港夢洲の先行開発地区(…続き
2009年10月20日
自動車流通の新システムトヨタ自動車、製販・物流など一貫管理 トヨタ自動車はこのほど、生産・物流・販売からアフターサービスまで一貫して管理する新自動車流通システム「SLIM(スリム)…続き
2009年10月20日
インドで11年にショベル生産 コベルコ建機、日本から基幹部品供給 コベルコ建機は、インドでの飛躍的な需要拡大を見込み、2011年1月からチェンナイ市北部のスリシティ工業団地で油…続き
2009年10月20日
トヨタ部品輸送、運休の1便を復活JR貨物、名古屋/盛岡 日本貨物鉄道(JR貨物)は来年1月に、トヨタ自動車の部品輸送専用列車(TOYOTA LONG PASS EXPRESS)を1…続き
2009年10月20日
「創立100周年 感謝の集い」を開催三井倉庫 三井倉庫は16日、東京・帝国ホテルで「創立100周年 感謝の集い」を開催した。荷主や物流関係者約500人が参加し、盛大に行われた。 三…続き
2009年10月20日
2ターミナルのリース契約延長 NY/NJ港 NY/NJ港湾局とNY市経済開発局は15日、スタテン島の「ホーランドフック・マリーン・ターミナル」とブルックリンの「ブルックリン・ク…続き
2009年10月20日
国交省、物流関係概算要求 国土交通省の来年度予算概算要求のうち、物 流関連で主なものは(1)物流連携効率化推進1億1400万円(8月時要求2億9000万円、今年度予算1億20…続き
2009年10月20日
「カサイ式ロジス手帳」10年版 物流企業、物流関連業務従事者に好評を博している「カサイ式ロジスティクス手帳」(発行=ロジスティクス・サポート&パートナーズ)の2010年版が11…続き
2009年10月20日
1億ユーロの資本増強を実施 エクスマール、財務体質の強化図る ガス船大手エクスマールは、株主割当増資で1億ユーロの資金調達を計画している。11月13日の臨時株主総会で提案する。…続き
2009年10月20日
一般不定期船の大西洋シフト継続邦船大手3社 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)は、一般不定期船(パナマックス以下の中小型バルカー中心)の大西洋シフトを継続する。中小型バル…続き
2009年10月20日
自動車船の世界共通業務システム日本郵船、来春までに全拠点で本格稼働 日本郵船は19日、自動車専用船の業務システム「PRESTO(プレスト)」の本格稼働を13日から日本で開始したと発…続き
2009年10月19日
空港・港湾の競争力強化に重点国交省、2010年度概算要求再提出 国土交通省が15日に再提出した2010年度予算概算要求は、前政権下で財務省に提出した8月末の要求と比べて、港湾、空港…続き
2009年10月19日
海事局、前年度比増額要求に事業量削減も要求項目を維持 国土交通省海事局の2010年度予算の概算要求は、8月末に提出した概算要求と比べて8.9%減額したものの、2009年度当初予算比…続き
2009年10月19日
港湾局、スパ中19.5%減個別事業の実施時期は年度末結論 国土交通省港湾局は2010年度予算の概算要求で、スーパー中枢港湾プロジェクト(スパ中)の充実・深化に8月末の要求比で19.…続き
2009年10月19日
中国政府から「友誼奨」受賞 山九・中村社長 山九の中村公一社長が09年「中華人民共和国友誼奨」を受賞した。1 979年から出荷を開始した宝山製鉄所向けプラント輸出や、1980…続き
2009年10月19日
高速料金無料化なら追加的策も 小野海事局長、税制改正で省内ヒア 国土交通省の小野芳清海事局長は16日の記者懇談会で、3 0日に締め切られる2010年度税制改正について「8月末…続き
2009年10月19日
LAで自営CTリース調印式典 商船三井 商船三井は、同社が100%出 資する米国のターミナル事業会社TraPacがロサンゼルス港湾局との間で30年のリース契約を締結し、15日…続き
2009年10月19日
釜山/博多間で新サービス南星海運 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)はこのほど、釜山と博多を結ぶ新サービスを開始した。興亜海運からスロットを借り受けるもの。これにより、釜山…続き
2009年10月19日
アジア配船JTSで千葉初寄港 ヤンミン 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは16日、アジア域内サービス「JTS」で千葉港への定期寄港を開始した。初寄港となったのは1800…続き
2009年10月19日
北海道から鮮魚をシー&レールで韓国へサンスターライン、環境対応図る サンスターライン(大阪市)は日本貨物鉄道グループの日本フレートライナー(東京都)と提携し、フェリー輸送の高速性を…続き