2024年6月27日無料公開記事洋上風力発電

洋上風力案件形成加速化へ基本協定
BV、JOGMECと

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 ビューロベリタスジャパンは25日、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と国内洋上風力発電の案件形成の加速化に向けた基本協定を締結したと発表した。これにより、適合性確認を見据えたサイト調査に関する情報共有などを通じて、事業開発プロセスの効率化に取り組んでいく。
 ビューロベリタス(BV)は経済産業省から電気事業法に基づく登録適合性確認機関として登録されており、風力発電設備に関する技術基準への適合性確認業務を実施している。
 JOGMECは2023年度から、国内洋上風力発電の案件形成の初期段階から政府が主導的に関与する仕組みである「セントラル方式」の一環として、海底地盤・風況・気象海象に関するサイト調査を開始しており、現在、北海道および山形県の計6区域で実施している。この結果は、再エネ海域法に基づく促進区域のうち、洋上風力発電事業者公募に応募する発電事業者に対し、JOGMECから提供される予定となっている。
 JOGMECのサイト調査の結果が、風力発電設備が設置される場所の現地環境条件・運転条件などに対する適合性確認(第三者認証)プロセスに活用されることを見据え、今回、JOGMECとBVの間で、国内洋上風力発電の案件形成の加速化に向けた両機関の連携に係る基本協定を締結した。

関連記事

  • 増刊号修繕ドック2025
  • 増刊号今治