2020年4月17日コロナショック

<コロナショック>
船舶の売買機能が停止
新造発注から中古船、解撤まで

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 コロナショックで船舶の売買機能がすべての段階で停止した。海運市況の暴落などでフェアバリュー(適正価格)が見出せず、市場が凍り付くことは以前からあったが、今回は「ヒト」の移動制限という物理的な障壁が市場を機能停止に追い込んでいる。新造では対面商談ができず、新規の顧客開拓も進まない。中古船では検船と引き取りに必要な船員手当てが困難で売買がストップしている。スクラップでは主要解撤国のロックダウ...

関連記事

  • ブランディング
  • 増刊号今治