2014年7月8日
韓オリエント造船が造船所を売却 韓国で経営再建中のオリエント造船は4日、光陽造船所の工場設備を売却する公告をホームページ上などで発表した。ケープサイズ級の大型船新造を目指して建…続き
2014年7月7日
韓中の輸銀、船舶融資で初の協力 大宇建造の中国向けコンテナ船に2.9億ドル 韓国輸出入銀行は4日、中国のリース会社、民生金融租賃に対して、韓国の大宇造船海洋で建造する1万840…続き
2014年7月7日
イヌイ倉庫との合併が株総承認 乾汽船の乾新悟会長・隆志社長に聞く 乾汽船は10月1日に予定しているイヌイ倉庫(乾康之社長)との合併に向けた作業を本格化させる。両社の株主総会で合…続き
2014年7月7日
電子制御主機で世界初の型式承認へ マキタ、7月末に『6S30ME-B9』で 舶用小型ディーゼルエンジンメーカーのマキタ(高松市、槙田實社長)は、このほどMANの小口径機関で世界…続き
2014年7月7日
ケッペル、FLNG改造工事受注 ゴーラー向け、LNG船での改造は世界初 シンガポールの海洋大手ケッペルは、ジョン・フレドリクセン氏が率いるゴーラーLNGからLNG船をFLNG(…続き
2014年7月7日
日舶工、瀬戸内海で乗船研修を実施 日本舶用工業会(日舶工)は先月25日~27日の3日間、神戸大学の練習船“深江丸”を利用し、会員企業21社・32人の若手…続き
2014年7月7日
マックグレゴー、AHTS向け甲板機器を受注 カーゴテック傘下のマックグレゴーは、インドネシアのマルコ・ポーロ造船所からアンカー・ハンドリング・タグ・サプライ(AHTS)船向けの…続き
2014年7月7日
日本海曳船、新造タグボート就航 日本海曳船(新潟市、鑓水秀穗社長)は4日、新潟造船で建造していた4000馬力タグボート“柳都丸”が竣工したと発表した。新…続き
2014年7月4日
新造発注と事業買収で船隊増強 ショクユタンカー、ケミカル船で攻勢 ショクユタンカー(本社=東京、外山尚人社長)がケミカル船事業の積極展開に舵を切った。昨年から今年にかけてアジア…続き
2014年7月4日
大韓造船、会社更生法を申請 海外向けの債務軽減が目的 韓国紙によると、経営再建中の大韓造船が6月27日、ソウル中央地方裁判所に日本の会社更生法に相当する企業回生手続き(法定管理…続き
2014年7月4日
LNG燃料ドリル船開発へ 大宇造船とABS、メキシコ湾投入視野 韓国の大宇造船海洋と米船級協会ABSは、LNGを燃料とするドリルシップを共同で開発する。両社がLNG分野での知見…続き
2014年7月4日
43型バルカー4隻追加受注 青山船廠、独船主HBC向け10隻に 海外紙によると、中国物流大手シノトランス傘下の青山船廠は、ドイツ船主ハンブルク・バルク・キャリアーズ(HBC)か…続き
2014年7月4日
現代尾浦、プロダクト船6隻受注 米投資会社から、上期受注高は35隻に 韓国の現代尾浦造船はこのほど、米国の投資会社のオルタナ・キャピタル・パートナーズから2万5000重量トン型…続き
2014年7月4日
三井造船、CSR報告書を発行 三井造船はこのほど、グループの社会的責任(CSR)活動実績を取りまとめた『CSR(環境・社会)報告書2014』を発行した。環境負荷低減に貢献する技…続き
2014年7月4日
GE、電気推進機関搭載のLNG船竣工 米国のゼネラル・エレクトリック(GE)は、同社の電気推進システムを搭載したLNG船“Wilpride”が7月1日に…続き
2014年7月3日
騒音規制で新造商談は減速か 小型船は対策に時間、中大型船が先行見込み 今月1日から新造船に新規制「改正騒音コード」(騒音規制)が適用されるのを前に、先月末まで新造発注が集中した…続き
2014年7月3日
5000億円ファンドを本格化 アンカー社、大型・高付加価値船に対応 船舶投資ファンドの運営などを手掛けるアンカー・シップ・パートナーズは、第3号ファンドの投資を本格化させる。投…続き
2014年7月3日
韓進重工、釜山で2年半ぶり新造 ケープ建造開始、郵船向けLNG燃料船も建造 韓国の韓進重工業は1日、釜山の影島工場で18万重量トン型バルカーの鋼材切断式を行った。商船の建造で同…続き
2014年7月3日
平均給与3年連続上昇し719万円 国内造船9社、平均年齢は8年連続下落 昨年度の国内総合重工・中堅造船所9社の平均年間給与(加重平均)は、前年度比2万円増の719万円で、3年連…続き