2014年7月28日
関電、大ガス、中部が入札開始 新造LNG船、米シェール商談が加速 日本企業による新造LNG船の調達商談が本格化してきた。日本向け米シェールガス輸送で関西電力が1隻、大阪ガスが3隻…続き
2014年7月28日
江蘇新揚子、82型BC1隻受注 2016年納期で、カムサの受注残50隻に 海外からの情報によると、中国民営造船所の江蘇新揚子造船は、8万2000重量トン型バルカー1隻を受注した…続き
2014年7月28日
バルチラ、QMDの保有株を売却 CSIC集団へ、低速主機関の再編第2弾 バルチラは24日、中国のCSIC(中国船舶重工集団)グループ、三菱重工と合弁で設立した舶用低速ディーゼル…続き
2014年7月28日
韓国ガス、ヒプロックが入札へ LNG船の調達商談、計9隻程度か 韓国やアルジェリア向けのLNG船の調達商談が動き出している。情報筋や海外紙によると、韓国ガス公社(KOGAS)は…続き
2014年7月28日
サムスン重、1Q期より赤字縮小 1~6月税引前は30億円の赤字 韓国のサムスン重工が25日発表した2014年1~6月期の連結税引前損益は、306億ウォン(30億円)の赤字だった…続き
2014年7月28日
日本財団、造船業設備資金11億円貸付 日本財団は2014年度第1回目の造船関係事業に対する設備資金貸付として、9件に計10億8600万円を融資する。 融資申請全件が認められた…続き
2014年7月28日
支援船18隻分のVDR、ECDISを受注 デンマークの航海機器メーカー、ダネレク・マリン(Danelec Marine)は、中国の販売代理店を通じて、オフショア支援船18隻分の…続き
2014年7月28日
三井造船、震災復旧工事で浮桟橋を受注 三井造船は25日、100%出資会社の三井造船鉄構エンジニアリングが、宮城県から仁斗田漁港、鮎川漁港、網地(あぢ)漁港向け「PCハイブリッド…続き
2014年7月25日
伯と海洋開発協力で共同声明へ 造船支援、海洋の知見習得、将来の受注も 安倍晋三首相は25日からの南米訪問でブラジルのジルマ・ルセフ大統領と会談し、造船分野における日伯の協力関係…続き
2014年7月25日
《連載》ダメン、欧州造船の生きる道<上> 「不況こそ投資」の40年、なお成長 大競争時代に、先進国造船業はいかにして生き残るのか。ユニークな解決策を示しているのが、オランダに本…続き
2014年7月25日
2スト機関で中国国有と合弁 バルチラ、CSSCグループと バルチラは、2ストロークエンジン事業でCSSC(中国船舶工業集団)と合弁会社を設立することで合意したと発表した。バルチ…続き
2014年7月25日
常石鉄工もパラグアイ進出 現地のグループ造船所で機関艤装 ツネイシホールディングスは24日、船舶用の機械加工などを手掛ける常石鉄工(広島県福山市、財前正幸社長)がパラグアイに子…続き
2014年7月25日
ノンバラスト船を開発 大阪府大と造船所ら、タンカー・バルカーで 大阪府立大学が国内造船所などと共同で、バラスト水不要のタンカー/バルカーを開発した。2009年度から2期5年の産…続き
2014年7月24日
大型化・安定利益で黒字化へ 商船三井のコンテナ船事業 商船三井はコンテナ船事業における早期の黒字化達成に向け、船隊大型化とターミナルや物流など安定利益分野の強化を推進している。…続き
2014年7月24日
バラスト水装置を昨年200台販売 アルファ・ラバル、環境関連製品に期待 アルファ・ラバルのマリン&ディーゼル部門の売上高は、前の期比約10%増の8億ユーロ(約1200億円)だっ…続き
2014年7月24日
中型BC7隻と海洋支援船受注 COSCO造船、契約総額3億ドル 中国民営のCOSCO造船は、中型バルカー7隻とアコモデーション・バージ1隻を受注した。親会社のCOSCOコーポレ…続き
2014年7月24日
210型バルカー2隻受注 渤海船舶重工、日照鋼鉄向け 海外からの情報によると、中国船舶重工集団(CSIC)傘下の渤海船舶重工は、中国の日照鋼鉄向けの21万重量トン型バルカー2隻…続き
2014年7月24日
省エネ182型バルカー1番船竣工 JMU ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は22日、有明事業所で建造していた18万2000重量トン型バルカー“PELOREUS&…続き
2014年7月24日
小西製作所、小西努氏が新社長に就任 小西製作所は、代表取締役の小西秀夫氏が相談役に就任し、営業部長の小西努が新しく代表取締役社長に就任したと発表した。 <小西努氏の略歴> 19…続き
2014年7月24日
現代重工、衝突回避支援システム開発 韓国の現代重工業は23日、船舶の安全運航を支援する「衝突回避支援システム(HiCASS)」を開発したと発表した。 同システムは船舶の航海中…続き