1. ニュース

-

2014年10月14日

ヴァルド、OSV1隻受注、アイランド・オフショア向け

ヴァルド、OSV1隻受注 アイランド・オフショア向け  イタリアのフィンカンチェリグループのヴァルド(VARD、旧・STXOSV)はこのほど、ノルウェーのオフショア船大手アイラン続き

2014年10月14日

日舶工、海洋大で寄付講義

日舶工、海洋大で寄付講義  東京海洋大学は2日、日本舶用工業会の寄付講義「舶用工業実務論」を開講した。  寄付講義は3年生以上が対象で今年7年目。海洋大の元田慎一・海洋科学技術研続き

2014年10月14日

日舶工、シンガポールでセミナー

日舶工、シンガポールでセミナー  日本舶用工業会は10月29日、シンガポールで舶用工業セミナーを開催する。現地の船主や船舶管理会社らを招き、日本の舶用工業をPRする。日本財団の助続き

2014年10月14日

日舶工、“深江丸”で乗船研修

日舶工、“深江丸”で乗船研修  日本舶用工業会は10月6~8日、会員企業を対象に神戸大学練習船“深江丸”で乗船研修を実施した。人材続き

2014年10月14日

日舶工、“深江丸”で乗船研修

日舶工、“深江丸”で乗船研修  日本舶用工業会は10月6~8日、会員企業を対象に神戸大学練習船“深江丸”で乗船研修を実施した。人材続き

2014年10月10日

小型コンテナ船商談、中国と韓国造船が市場を席巻、今年60隻が表面化

中国と韓国造船が市場を席巻 小型コンテナ船商談、今年60隻が表面化  1000~2500TEU級の小型コンテナ船商談では、中国と韓国造船所が存在感を増している。今年に入ってから発続き

2014年10月10日

ドライ市況、荷動き好調も予想外の低迷、中国連休明け正念場

ドライ市況、中国連休明け正念場 荷動き好調も予想外の低迷  バルカーの用船市況が、秋の需要期に入ったにも関わらず伸び悩んでいる。ケープサイズの主要航路平均用船料の9月の平均値は、続き

2014年10月10日

ケッペル、FPSO改造など受注、半潜水バージ含め1.2億ドルで

ケッペル、FPSO改造など受注 半潜水バージ含め1.2億ドルで  シンガポールの海洋大手ケッペルは7日、グループ子会社がFPSO(浮体式原油生産・貯蔵・積出設備)への改造工事と半続き

2014年10月10日

蘭企業、居住区下に緩衝装置、振動を遮断、新しい船底防汚技術も

居住区下に緩衝装置、振動を遮断 蘭企業、新しい船底防汚技術も  オランダで振動・騒音対策技術を専門に手掛けるロガーズが、IMO(国際海事機関)の騒音規制対策技術を積極提案している続き

2014年10月10日

青島北海、宝鋼集団向け、180型BC2隻受注

青島北海、180型BC2隻受注 宝鋼集団向け、16年納期で  海外からの情報によると、中国船舶重工集団(CSIC)傘下の青島北海船舶重工が、中国鉄鋼大手の宝鋼集団から18万重量ト続き

2014年10月10日

関西3海事関係大学院の授業開始、造工の寄付講座

関西3海事関係大学院の授業開始 造工の寄付講座  大阪大学、大阪府立大学、神戸大学の海事関係大学院の連携授業のうち、日本造船工業会(造工)の寄付講座「造船産業技術特論」が9日スタ続き

2014年10月10日

NK、カナダ政府から代行権限取得

NK、カナダ政府から代行権限取得  日本海事協会(NK)は9日、カナダ政府主管庁との間で代行権限に関する協定書を締結したと発表した。NKはカナダ籍船についても海事関係の各種の国際続き

2014年10月9日

次の造船国、印・東南アジアが注目、インドが振興策

次の造船国、印・東南アジアが注目 インドが振興策、常石・サムスンも新工場  インドから東南アジアにかけての国々が、次の新興造船国として再び注目を集めそうだ。インドが新政権のもとで続き

2014年10月9日

船主、2~3割がリスケ脱却、円安で業績好転

船主、2~3割がリスケ脱却 円安で業績好転、足元返済は通常に  「リスケもようやく終わりが見えてきた」(金融関係者)。リーマン・ショック後の超円高でリスケジュール(借入金の返済条続き

2014年10月9日

バルカー新造発注の減速感鮮明、7月以降は計110隻規模に留まる

バルカー新造発注の減速感鮮明 7月以降は計110隻規模に留まる  バルカーの新造発注が減速している。新造船の新規制「改正騒音コード」(騒音規制)が適用された7月以降は、規制前の駆続き

2014年10月9日

三菱重工神戸、潜水艦命名・進水

三菱重工神戸、潜水艦命名・進水  三菱重工業は8日、神戸造船所第1船渠で平成23年度潜水艦の命名・進水式を行った。そうりゅう型潜水艦の7番艦で“じんりゅう&rdquo続き

2014年10月8日

最大50%省エネの新型帆船、2017年に実証船の就航目指す

2017年に実証船の就航目指す 最大50%省エネの新型帆船、陸上試験完了  伸縮可能な巨大な硬翼帆を外航貨物船に搭載して、平均30%、最大50%の省エネを目指す―。東京大学や邦船続き

2014年10月8日

連載:ケミカル船<上>/中東増産、シェールで注目船種に

連載:ケミカル船<上> 中東増産、シェールで注目船種に 新造発注増加、プレイヤー多様化  ケミカル船市場が一気に動き始めた感がある。リーマン・ショック後、ケミカル船社は長きにわた続き

2014年10月8日

サムスン重、砕氷タンカー受注、欧州船主向け3隻

サムスン重、砕氷タンカー受注 欧州船主向け3隻、総額4.4億ドルで  韓国のサムスン重工業は7日、欧州船主から4万2000重量トン型の砕氷タンカー3隻を受注したと発表した。契約総続き

2014年10月8日

新時代造船、ケープサイズ・バルカー2隻受注

ケープサイズ・バルカー2隻受注 新時代造船、韓国船社向け  中国民営の新世紀造船は4日、韓国船主から20万8000重量トン型バルカー2隻を受注したと発表した。受注した2隻は新時代続き