2000年5月26日
成山堂書店は「データで知る流通の科学」(佐原寛二編著)を発行した。流通業界の今後を占うキーワードを軸に、流通の仕組みを図表を駆使して基礎から分かりやすく解説。A5判・296ページ。…続き
2000年5月26日
日立造船の2000年3月期連結決算は、売上高4,754億円(前期比8.1%減)、経常利益114億円(前期マイナス198億円)、当期利益24億円(マイナス273億円)で期間損益はプラ…続き
2000年5月26日
ペルシャ湾積みのVLCC運賃が続伸しており、韓国やシンガポール、タイ向けなどでWS110を突破、WS120を目指す展開となっている。同運賃がWS100を突破したのは97年10月以来…続き
2000年5月26日
運輸省は24日、日本が国際海事機関(IMO)に提案していた“ナホトカ”事故対策の一つである船舶の縦強度評価が承認されたと発表した。 同事故対策で日本は「船舶の縦強度を旗国検査時に…続き
2000年5月26日
澁澤倉庫は25日、新社長に北村敏夫・常務取締役大阪支店長の内定を発表した。伊藤幸治社長は代表取締役会長に就任、また角田彦三代表取締役会長は取締役相談役に退く。なお、現 代表取締役副…続き
2000年5月26日
NKKの2000年3月期連結決算は、売上高1兆6,853億円(前期1兆8,087億円)、経常利益203億円(△448億円)、当期損失459億円(△1,085億円)。経常段階で黒字転…続き
2000年5月26日
日立造船の船舶・防衛事業本部長に、現・九州日立造船社長の重藤毅直氏が就任する。6月29日開催の定時株主総会後の取締役会で、常務執行役員、船舶・防衛事業本部長に選任される予定。現本部…続き
2000年5月26日
オランダのロイヤル・ネドロイドとヴァン・ゾーメレンは23日(現地時間)、ネドロイドが保有する輸送会社マンモート・グループの全株式(100%)をヴァン・ゾーメレンに売却するこで合意し…続き
2000年5月26日
日本通運の2000年3月期連結決算は、売上高1兆6,377億5,800万円で前期比0.3%減、営業利益359億1,600万円で19.9%減、経常利益448億100万円で7.9%減の…続き
2000年5月26日
ケイヒンの2000年3月期決算は、国際物流、国内物流、宅配物流の全部門で減収となり、売上高は前期比5.7%減の379億6,400万円、営業利益は20.7%減の14億9,400万円、…続き
2000年5月26日
澁澤倉庫の2000年3月期連結決算は、売上高が586億6,200万円で前期比4.8%の増収だったが、営業利益は25.7%減の29億9,800万円、経常利益は23.2%減の30億70…続き
2000年5月26日
ヤマハ発動機の2000年3月期連結決算は、売上高8,771億円(前期比8.5%増)で、円高が影響し営業利益は373億円(8.2%減)となった。しかし前期、早 期退職優遇制度に伴う退…続き
2000年5月26日
内外トランスライン(本社=大阪市、戸田徹社長)はアジア強化の一環として、6月1日付でタイ・バンコクに全額出資の現地法人を設立する。海外現法は97年4月設立のシンガポールに続き2社目…続き
2000年5月26日
近鉄エクスプレスの雲川俊夫社長は23日に記者会見し、ナスダック・ジャパンへの株式上場について「来年から全世界とリンケージされ、時差や国籍に関係なく、365日世界のどこかで取引される…続き
2000年5月26日
石川島播磨重工は25日、愛知事業所が環境マネジメントシステム規格ISO14001認証を取得したと発表した。審査登録機関は日本海事協会(NK)。 登録範囲は海洋土木構造物、海洋浮体…続き
2000年5月26日
日本郵船(調査グループ)の「世界のコンテナ船隊および就航状況」(2000年版)によると、1996年をピークに減少に転じていたコンテナ船の発注残船腹量は99年になって再び増加に転じ、…続き
2000年5月26日
カナダのCUSWシッピング(カナダ・ニューファンドランド)は、FPSO“TERRA NOVA”を韓国からカナダ東岸まで輸送する時間短縮に成功した。 CUSWは大手船舶回航業者のワ…続き
2000年5月26日
韓国初の韓国籍新造日韓航路フェリーが建造されることが決まった。韓国の現代尾浦造船が釜関フェリーから1万7,000総㌧型フェリーを受注したもので、同船は長さ162m、幅23.6m、深…続き
2000年5月25日
Marine equipment producer Taiko Sangyo Co. announced May 23 the acquisition of an ISO9001 …続き
2000年5月25日
情報筋によると、住友重機械はこのほど、米国船社グレート・アメリカン・ライン(GAL)向けに乗用車6,000台を積載でき、かつ冷凍貨物も積載可能なリーファーPCC1隻の建造契約をまと…続き