2015年4月1日
商船三井、新社長に池田専務 6月23日付、武藤社長は代表取締役会長に 商船三井は3月31日、6月23日付で武藤光一社長が代表権のある会長に就任し、池田潤一郎取締役専務が代表取締…続き
2015年4月1日
「半年で5隻」の韓国標準に追随 今治造船、メガコンテナ船ロット体制を構築 今治造船が3月31日、川崎汽船向け1万4000TEU型コンテナ船の1番船“Millau Br…続き
2015年4月1日
スエズ型タンカーの受注再開 サムスン重工、16年納期で2隻 海外紙によると、韓国のサムスン重工業は、ギリシャ船主ディアマンティディス傘下のデルタ・タンカーズからスエズマックス・…続き
2015年4月1日
IHI製ガントリークレーン搭載船竣工 IHIは3月30日、IHI製のガントリークレーンを搭載した香港渠務署(汚泥処理局)向け汚泥コンテナ搬送船2隻が竣工したと発表した。 IH…続き
2015年4月1日
NK、本部管理センター別館開設 日本海事協会(NK)は本部管理センター(東京)近くに別館を設け、一部の組織・子会社が移転し、1日から始動した。 <別館移転部署・子会社> ▼国際…続き
2015年4月1日
造船技術者講座が開講、今年は279人 造船技術者社会人教育センターは、第15回「造船技術者 社会人教育」を開講したと発表した。今年の受講生は279人。3月28日に大阪大学で開講…続き
2015年3月31日
1.4万TEU型にエコ技術総動員 今治造船/川崎汽船のコンテナ船きょう1番船竣工 今治造船が川崎汽船向けに建造している1万4000TEUコンテナ船10隻シリーズの1番船が、きょ…続き
2015年3月31日
≪特集≫日本郵船の自動車物流事業 メーカーの海外生産加速で需要拡大 日本郵船が力を入れる完成車陸上輸送などの自動車物流は、同社が掲げる差別化戦略「More Than Shipp…続き
2015年3月31日
常石のパラグアイ造船事業に融資 国際協力銀、協調融資計2900万ドル 国際協力銀行(JBIC)が、常石グループの南米パラグアイでの造船事業に融資する。中国銀行、三菱東京UFJ銀…続き
2015年3月31日
造舶ウェブの情報インフラ継承 NKCS 日本海事協会子会社のClassNKコンサルティングサービス(上田德社長、NKCS)は30日、インターネットで造船所/舶用メーカーなどの情…続き
2015年3月31日
現代尾浦、自動車船2隻受注 レイ・シッピング向け、船価7800万ドル 韓国の現代尾浦造船は27日、欧州船主から自動車船2隻を受注したと発表した。契約総額は1726億ウォン(1億…続き
2015年3月31日
渡辺造船、渡邉社長が会長CEOに 渡辺造船所(長崎市)では4月1日付で、渡邉悦治社長が会長兼最高経営責任者(CEO)に、渡邉貢治常務が社長兼業務執行責任者(COO)にそれぞれ就…続き
2015年3月31日
海技研、NHK・Eテレに深海水槽登場 海上技術安全研究所の深海水槽がNHK・Eテレの番組に登場する。毎朝6時55分~7時に放送されている「Eテレ0655」で4月2日から、毎夜午…続き
2015年3月31日
DU、「X-DF」2号機受注 ディーゼルユナイテッド(DU)は30日、2基目となる予混合・希薄燃焼式の低速2ストロークデュアルフュエル(DF)エンジン「X-DF」を受注したと発…続き
2015年3月30日
日本を船舶管理の主要拠点に 郵船、星港・比国と合わせ3極を軸 日本郵船はインハウスの船舶管理体制をシンガポール、フィリピン、日本の3極を軸に見直す方針だ。郵船はLNG船を除く船…続き
2015年3月30日
《連載》今治舶用メーカーのトップに聞く 舶用が7割、提案型の営業で造船所に貢献 四国溶材 村上裕一社長 1947年創業の四国溶材は今治地区を基盤とする溶接材料メーカー。現在は各…続き
2015年3月30日
“おがさわら丸”の代替決定 小笠原海運、三菱重工で大型・高速化船建造 小笠原海運は27日、東京/小笠原父島航路に就航している貨客船“おがさわ…続き
2015年3月30日
中韓造船、2万TEU級で商談 コスコとヤンミン向け各11隻、NACKS有力か 海外紙によると、CKYHEグループのチャイナ・コスコと台湾船社のヤンミン・マリン・トランスポートは…続き
2015年3月30日
新造バルカー7隻の納期延期交渉 セーフバルカーズ、日本建造船も対象 海外紙によると、米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは現在、新造発注残のうち今年竣工予定のバルカー1隻の納…続き
2015年3月30日
次世代ロータリー式操舵装置開発 ジャパン・ハムワージ、大舵角で操船性向上 舵取機の専業メーカー、ジャパンハムワージ(大阪市、冨田幸雄会長)は27日、次世代高圧高信頼操舵装置「N…続き