2000年12月20日
2000年のVLCC受注、日韓合計で60隻規模 トップは日立の14隻、2位の大宇は12隻 2000年に日韓造船所が受注したVLCCおよびULCCは、内定/オプション船を含め、合…続き
2000年12月19日
九州電力の年度末ミニCOA 積み地未定で数量のみ内定 九州電力はこのほど、パナマックス・バルカーとスモールハンディ・バルカー対象の来年1月〜5月末積みミニCOA(数量輸送契約)…続き
2000年12月19日
浚渫工事の調査・研究プロジェクトを承認米国NY/NJ港湾委員会、総予算400万㌦ 米国ニューヨーク/ニュージャージー港のコミッショナー委員会は、同港の大規模な浚渫工事のための調査・…続き
2000年12月19日
無煙機関、2001年春竣工船に搭載 バルチラ、カーニバル向け客船 バルチラはこのほど、フィンランドのクバナー・マサヤーズで建造中のカーニバル・クルーズ・ラインズ向け8万6,00…続き
2000年12月19日
東京ガス向けLNG船1+1隻を正式受注川崎重工、初の14万5,000㎥型を建造 川崎重工は18日、東京ガスの100%子会社である東京エルエヌジータンカー向けにLNG船1隻を正式受注…続き
2000年12月19日
外航海運活性化へ継続的取り組み 泉総括政務次官が就任会見 運輸省の泉信也総括政務次官(写真)は18日、就任後初の記者会見を開き、「外航海運は日本の輸入貨物のほぼ100%を輸送し…続き
2000年12月19日
東アジア全体で6.8%の伸びに減速 アジア経済研究所、2001年経済予測 日本貿易会・アジア経済研究所は18日、2001年の東アジアの経済見通しをまとめた。それによると、200…続き
2000年12月19日
現代エレベーター、舶用600万㌦受注 韓国の現代エレベーター(Hyundai Elevator Co:/www.hyundaielevator.co.kr)は今年600万㌦の舶用エ…続き
2000年12月19日
中東・欧州航路でジェベルアリに直接寄港 UASC、現地体制もスタッフ・機能強化 アジア/中東・欧州航路でコンテナ船によるウイークリー・サービスを実施するUASC(United …続き
2000年12月19日
海洋の受注、2兆5,000億ウォン 韓国大手3社、来年は4兆2,000億ウォン 韓国の現代重工、三星重工、大宇造船工業の造船大手3社の今年の海洋部門受注は合計2兆5,000億ウ…続き
2000年12月19日
韓国向けVLCCのスポット成約数は前年並み 固定船腹増加も輸入増で減少せず ペルシャ湾積み韓国向けVLCCのスポット用船成約数は今年1〜11月の累計で231隻となり、通年では前…続き
2000年12月19日
6,700TEU型最終船、欧州航路に投入P&Oネドロイド、9日神戸起こしで P&Oネドロイドは9日神戸起こしで6,700TEU型コンテナ船シリーズの最終船(第4船)となる“P&O …続き
2000年12月19日
三浦工業、1月に東京で展示会 大手ボイラ・メーカーの三浦工業は来年1月26〜28日、東京ビッグサイトで「オールミウラ21世紀フェア」を開催する。今年9月から全国各地42会場で実…続き
2000年12月19日
全日本物流改善事例大会の発表者募集 日本ロジスティクスシステム協会は「全日本物流改善事例大会2001」(2001年5月22日開催)の発表者を募集している。募集内容は①在庫管理と品質…続き
2000年12月19日
大宇造船と大宇機械の出資転換完了 増資で負債も低減、2社は再上場へ 韓国各紙によると、大宇重工の債権銀行である産業銀行は15日、分割登記を終えた大宇造船工業と大宇総合機械に対す…続き
2000年12月19日
大阪港、2000年の10大ニュース 大阪市港湾局は15日、2000年の大阪港10大ニュースを発表した。1.コンテナ貨物取扱量が前年比10%増、特に輸出は17%増。また日中貿易が昨年…続き
2000年12月19日
港湾利用開発基本方針、28日施行 港湾審議会(運輸相の諮問機関)の港湾利用・開発の基本方針見直し答申を受け、運輸省港湾局は「港湾法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令案…続き
2000年12月19日
環境負荷低減船建造促進に2億円 森首相、来年度新生枠の配分決める 森善朗首相は18日、来年度予算の日本新生枠(公共、非公共)の配分額を決めた。環境問題への対応として環境負荷低減…続き
2000年12月19日
兵庫の造船業、建造・修繕とも大幅増 上期実績、小手は修繕で工事確保 神戸海運監理部がまとめた「今年度上期(4〜9月)の管内造船業の現況」によると、建造実績は63隻(前年同期比1…続き
2000年12月19日
帝国データバンク、11月は海運会社2社倒産 帝国データバンクの全国企業倒産集計11月報によると、同月に海運関係では、九四フェリーボート(本社=愛媛県八幡浜市、資本金9,999万…続き