1. ニュース

-

2015年5月20日

三菱重工舶用と三菱化工機、低圧EGRでNOx3次規制達成

低圧EGRでNOx3次規制達成 三菱重工舶用と三菱化工機、世界初  三菱重工舶用機械エンジンは18日、三菱化工機と共同で開発した低圧EGR(排ガス再循環)システムが、IMO(国際続き

2015年5月20日

韓国造船、1~4月受注高4割減

韓国造船、1~4月受注高4割減 メガコンテナ船やタンカー受注も低迷  韓国造船大手3社の今年1~4月の造船・海洋(オフショア)部門の受注高は計58億ドルだった。受注金額ベースで前続き

2015年5月20日

韓進重工、5000総トン級の練習船受注

韓進重工、5000総トン級の練習船受注  韓国の韓進重工業は18日、韓国海洋水産研修所向けの5200総トン型練習船1隻を受注したと発表した。納期や船価は明らかにしていない。韓国の続き

2015年5月20日

古野電気、バリシップでECDISを出展

古野電気、バリシップでECDISを出展  古野電気は、21~23日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2015」に出展し、国際規制により装備義務化が段階的に進んでいるECD続き

2015年5月20日

ササクラ、前期舶用事業は増収増益

ササクラ、前期舶用事業は増収増益  ササクラの2015年3月期船舶用機器事業の売上高は前の期比15%増の28億円、営業利益は51%増の3億4500万円、受注残高は7%増の19億円続き

2015年5月20日

三浦工業、中国に舶用の新事務所

三浦工業、中国に舶用の新事務所  小型貫流ボイラ大手の三浦工業は18日、中国現地法人である三浦工業設備(蘇州)有限公司(本社=蘇州、兒島好宏社長)が舶用事業のメンテナンス拠点とし続き

2015年5月20日

三菱重工、英向け洋上風車116基受注

三菱重工、英向け洋上風車116基受注  三菱重工業は19日、洋上風力発電設備の専業合弁会社MHIヴェスタスが、英国沖のランピオンウインドファーム・プロジェクト向けに出力3450k続き

2015年5月19日

ドライ市況、1万ドル割れ半年、供給抑制が回復の鍵

ドライ市況、1万ドル割れ半年 供給抑制が回復の鍵  バルカー用船市況は、ケープサイズからハンディサイズまでの全船型が1万ドル割り込む記録的な低迷が半年にわたって続き、依然として回続き

2015年5月19日

韓国造船、1~3月期も商船・海洋で採算悪化、大宇が赤字転落、現代は赤字拡大

大宇が赤字転落、現代は赤字拡大 韓国造船、1~3月期も商船・海洋で採算悪化 韓国造船業の2015年1~3月期連結決算は、引き続き厳しい決算となった。大宇造船海洋が34四半期ぶりに続き

2015年5月19日

大宇造船、スエズ型タンカー2隻受注、アンジェリコシス向け

スエズ型タンカー2隻受注 大宇造船、アンジェリコシス向け、17年納期  韓国の大宇造船海洋は18日、ギリシャ船主アンジェリコシスグループのマラン・タンカーズ・マネージメントからス続き

2015年5月19日

広州広船国際、社名変更、海洋や軍需分野を冠に

広州広船国際、社名変更 海洋や軍需分野を冠に  【上海支局】国有造船グループ、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の広州広船国際股份(広東省広州市、GSI)は、社名を中船海洋与防務装続き

2015年5月19日

日舶工会員がプレゼン、WMU奨学生の日本研修が終了

WMU奨学生の日本研修が終了 日舶工会員がプレゼン  日本財団の支援を受けて世界海事大学(WMU、本校=スウェーデン・マルメ)に奨学支援事業を行っている笹川平和財団は先週、奨学生続き

2015年5月19日

STX造船、LRⅠ型最大8隻受注

STX造船、LRⅠ型最大8隻受注 船価4700万ドル、幅広船型で受注拡大  韓国現地紙によると、STX造船海洋は18日、LRⅠ型プロダクト船4隻プラス・オプション4隻を受注したこ続き

2015年5月19日

サタケ、バラスト水分析の新手法を開発、IMOで認証取得

バラスト水分析の新手法を開発 サタケ、IMOで認証取得  日本舶用工業会(日舶工)は18日、先週開催された国際海事機関(IMO)の第68回海洋環境保護委員会(MEPC)で、会員企続き

2015年5月19日

ABS、「バリシップ2015」に出展

ABS、「バリシップ2015」に出展  米国船級協会(ABS)は21~23日に愛媛県今治市で開催される国際海事展「バリシップ2015」に出展する。  今回の出展では、顧客ニーズに続き

2015年5月19日

国際海洋設計会議、東京で91年以来2回目開催

国際海洋設計会議、東京で91年以来2回目開催  日本船舶海洋工学会が主催し、日本造船工業会、日本海事協会(NK)が後援する、第12回国際海洋設計会議(IMDC:Internati続き

2015年5月18日

国内船主、投資多様化が難航、LNG船、メガコンテナ船は4社のみ

国内船主、投資多様化が難航 LNG船、メガコンテナ船は4社のみ  国内船主(船舶オーナー)によるLNG船や超大型コンテナ船への進出が停滞している。主力とするバルカーの需要激減で船続き

2015年5月18日

日本ペイントマリン・黒田社長「世界のトップを目指す」、人材、ネットワーク、製品力カギ

人材、ネットワーク、製品力がカギ 日本ペイントマリン・黒田社長「世界のトップを目指す」  塗料大手の日本ペイントホールディングスが持株会社制に移行し、今年4月に舶用塗料専業の日本続き

2015年5月18日

国内造船所、クレーン大型化図る、設備投資を再開

国内造船所、クレーン大型化図る 設備投資を再開、人手不足対策の面も  国内造船所で設備投資を再開する動きが広がる中、建造ドックや船台に大型クレーンを増設したり、岸壁や修繕ドック、続き

2015年5月18日

VLCC新造商談がスローダウン、発注増で警戒感、油社の業績悪化も影響か

VLCC新造商談がスローダウン 発注増で警戒感、油社の業績悪化も影響か  VLCCの新造商談がスローダウンしている。年初から新造発注や船種変更などで発注残が積み上がっていることを続き