1. ニュース

-

2001年6月20日

5月末の 輸出船手持ちは2,389万総㌧

5月末の輸出船手持ちは2,389万総㌧  日本船舶輸出組合によると,5月末の輸出船手持ち工事量は477隻・2,388万6,736総㌧と、オイルショック以降の最高記録を更新している続き

2001年6月20日

タンカーズ、ベルゲッセンから新鋭VLCC2隻購入

ベルゲッセンから新鋭VLCC2隻購入 タンカーズ、同社からの買船は6隻に  VLCCのプール運航会社タンカーズ・インターナショナルの構成船社であるフロントライン・ユーロナブ・OS続き

2001年6月20日

三光汽船、アイスクラスの46型バルカー2隻を新造用船

アイスクラスの46型2隻を新造用船 三光汽船、大島建造船を期間10年で  三光汽船は、アイスクラスの4万6,000重量㌧型バルカー2隻を新造整備する方針を固めた。まず大島造船で国続き

2001年6月20日

ギリシャ船主ステルマー、オスプレイから全10隻の引き渡し完了

オスプレイから全10隻の引き渡し完了 ステルマー、3隻を新規に定期貸船  ギリシャ船主ステルマー・タンカーズは18日、中古買船10隻の引き渡しが完了したことを発表した。  同社は続き

2001年6月20日

浪速ポンプ製作所、「浪速—三菱」ブランドのタービン製作

「浪速—三菱」ブランドのタービン製作浪速ポンプ、カーゴオイル駆動用で開始 浪速ポンプ製作所は、今年4月にカーゴオイルポンプ駆動用タービンで三菱重工と技術提携を結んだが、国内の造船所続き

2001年6月20日

外航春闘の個別交渉、雄洋海運除く13船社が妥結

外労部会、雄洋除く13船社が妥結 2001年度外航春闘の個別交渉  雇用船員の労働条件をめぐる邦船各社と全日本海員組合の個別交渉は、19日の時点で日本船主協会・外航労務部会に加盟続き

2001年6月20日

海事産業研究所、M&A調査レポート

積極的な国際展開が重要 海産研、M&A調査レポート  海事産業研究所は19日、「世界的なM&Aの進展の中での外航海運業の動向に関する調査」の中間報告書をまとめた。  この調査は、続き

2001年6月20日

横浜港、ポートウオッチング

横浜港、ポートウオッチング  横浜マリタイムミュージアム(電話045-221-0280)は8月2、3日の両日、ポートウオッチング(港と船の観察会)を開催する。対象は小学3年生〜中続き

2001年6月20日

日本船舶輸出組合、5月の輸出船契約18隻・82万総㌧

アフラタンカー、4〜5月で12隻受注 5月の輸出船契約、18隻・82万総㌧  日本船舶輸出組合が19日発表した5月の輸出船契約実績は、18隻・82万4,650総㌧(対前年同月比5続き

2001年6月20日

<三光汽船>、アイスクラスの46型バルカー2隻を新造用船

アイスクラスの46型2隻を新造用船 三光汽船、大島建造船を期間10年で  三光汽船は、アイスクラスの4万6,000重量㌧型バルカー2隻を新造整備する方針を固めた。まず大島造船で国続き

2001年6月20日

TTS Technology scaling down business

TTS Technology scaling down business TTS Technology Japan, the Japanese subsidiary of Ber続き

2001年6月20日

韓国、国内海運育成へ 船舶投資基金設立

国内海運育成へ船舶投資基金設立 韓国、投資家から募集し船舶所有  韓国で国内海運育成に向け船舶投資ファンド設立の動きが出ている。投資家から資金を集め、韓国内の造船所に新造船を発注続き

2001年6月20日

商船三井グループ出資の上海物流企業、8月にも蘇州と深圳に初の支店設立

8月にも蘇州と深圳に初の支店設立 商船三井グループ出資の上海物流企業  シノトランス北京、商船三井グループなどが出資する日中合弁物流会社「上海龍飛国際物流有限公司」(本社=上海市続き

2001年6月19日

米ロングビーチ港、5月は9.6%減の36万7,572TEU

5月は9.6%減の36万7,572TEU 米ロングビーチ港、輸入は10%減  米国ロングビーチ港の5月のコンテナ取扱高は、空コンテナを含む全体の取扱数量は前年同月に比べ9.6%減続き

2001年6月19日

TTSテクノロジージャパン、ハッチカバー縮小

TTSジャパン、ハッチカバー縮小ホースハンドリングクレーン中心に TTSテクノロジージャパン(中井偉夫社長)はハッチカバー、RORO装置事業を縮小し、7月以降は業務の中心をホースハ続き

2001年6月19日

軽貨急配/西濃運輸、小口貨物で提携

軽貨急配/西濃運輸、小口貨物で提携  軽貨急配(本社=大阪・門真市、西原克敏社長)と西濃運輸はこのほど、業務提携で合意した。軽貨急配が委託車両を通じて首都圏で扱う商業小口貨物の全続き

2001年6月19日

OOCL、ワンハイの海峡地航路でスロット借り受け

ワンハイの海峡地航路でスロット借り受けOOCL、日本/上海を2ループ体制に OOCLは今月からワンハイラインズの日本/中国・海峡地サービス(JCS=Japan China Stra続き

2001年6月19日

欧韓造船交渉、25〜26日開催

欧韓造船交渉、25〜26日開催  欧州韓国造船摩擦に関連し、欧州委員会(EC)と韓国政府は25〜26日にブリュッセルで交渉する。連合ニュースによると、両 者は今回の交渉で5月末交続き

2001年6月19日

台湾のTSラインズ、7月から日本寄港サービス開始

TSラインズ、7月から日本寄港サービス開始 日本総代理店にベンライン・エージェンシーズ  台湾船社のTSラインズ(本社=香港)は7月からヤンミンならびにチェンリー・ナビゲーション続き

2001年6月19日

バルチラ、米国向けガス焚き陸発受注

バルチラ、米国向けガス焚き陸発受注  バルチラは18日、米国向けに天然ガスを燃料とする110MWの陸上発電設備を受注したと発表した。エンジンは4サイクル中速ディーゼルエンジンのバ続き