1. ニュース

-

2001年6月28日

兵庫地区で「海の旬間」行事

兵庫地区で「海の旬間」行事  兵庫地区で2001年「海の旬間」行事が行われる。客船“にっぽん丸”による市民クルーズ(7月21、22日)や遊覧船“ロマン3”の神戸港内クルーズ(同2続き

2001年6月28日

NECロジスティクス、組織改正

NECロジスティクス、組織改正  NECロジスティクスは6月27日付で特別プロジェクト推進本部(本部長=柴田功三取締役)を設置した。

2001年6月28日

P&ONL、中国・深圳に北東アジアの書類作成業務を集約

深圳に北東アジアの書類作成業務を集約 P&ONL、初代総支配人に小田謙介氏  P&Oネドロイドは北東アジア諸国のB/L、マニフェストなどのドキュメンテーション業務を中国・深圳のサ続き

2001年6月28日

欧韓造船協議、合意せず交渉継続、WTO提訴可能性高まる

欧韓造船協議、合意せず交渉継続 月内期限、WTO提訴可能性高まる  欧州連合(EU)と韓国の造船協議がブリュッセルで25〜26日開催されたが、合意に至らず、今後書簡の交換などを通続き

2001年6月28日

市況下落、VLCC中古船価格が値崩れ

市況下落、VLCC中古船価格が値崩れ80年代後半竣工船、3,000万㌦を割る 最近のVLCC市況下落やマーケットの先行き不透明感から、VLCCの中古船価格が値崩れを起こしている。こ続き

2001年6月28日

台湾の建恒海運、内海造船を初起用、2,450TEU型2隻発注

内海を初起用、2,450TEU型2隻発注 台湾の建恒海運、3年ぶりに新造船整備  台湾の建恒海運は、内海造船に2,450TEU型コンテナ船2隻を発注した。同社が新造整備するのは発続き

2001年6月28日

コスタ・クルーズ、12隻に船隊増強、最大乗客数1.9万人

12隻に船隊増強、最大乗客数1.9万人 コスタ・クルーズ、新造船の船名決定  コスタ・クルーズは、2000年クルーズ実績と船隊整備状況を発表した。同社は新造船発注だけでなく、グル続き

2001年6月28日

日本造船研究協会、NOx防止システムなど研究成果報告会

NOx防止システム、緩衝型船首構造造研・研究成果報告会、IMOの動向 (社)日本造船研究協会は27日、2001年度の「研究成果報告会」を開催した。NOx防止システムや緩衝型船首構造続き

2001年6月28日

日本郵船、組織変更

日本郵船、組織変更 (6月28日) ▼グループ会計グループの連結決算チームと会計業務チームを廃止し、新たに会計チームと税務チームを設置する。 (7月1日) ▼人事グループに人材・続き

2001年6月28日

米国下院議員、FMCの外船社制裁権限強化へ法案提出

FMCの外船社制裁権限強化へ法案提出 下院議員、米船社保護策「NDF」振興狙う  関係者によると、米国下院議員が今月初め、議会に連邦海事委員会(FMC)の外国船社に対する制裁権限続き

2001年6月28日

みずほグループ、川汽の船舶流動化に生保・損保・地銀・市中など計8社が応募

生保・損保・地銀・市中など計8社が応募 みずほグループ、川崎汽船の船舶流動化に  みずほフィナンシャルグループは26日、川崎汽船との間で実施した船舶流動化案件に関し、生命保険会社続き

2001年6月27日

横浜ゴム、独社とタイヤ事業で業務提携

横浜ゴム、独社とタイヤ事業で業務提携 物流業務は未定、現行供給は変化なし  横浜ゴムは独コンチネンタル社(Continental AG)とタイヤ事業で業務提携したと発表した。今後続き

2001年6月27日

雄洋海運、役員業務分担

雄洋海運、役員業務分担 (7月1日) ▼代表取締役社長 小澤浩次 ▼常務取締役<工務部所管業務管掌、海務部所管業務管掌、船員部所管業務担当、船員部長委嘱> 吾妻裕三 ▼同<営業部続き

2001年6月27日

陸送コンテナ、阪神港間で海上輸送実験

陸送コンテナ、阪神港間で海上輸送実験 韓進の貨物を内航コンテナ船で神戸へ  阪神港間で陸送される外貿コンテナの海上輸送への転換を目指す「近畿地区内航海運活性化調査委員会」は27日続き

2001年6月27日

商船三井グループと アイバー社のプロダクト船プール、滑り出し順調

プロダクト船プール、滑り出しは順調 商船三井グループとアイバー社  商船三井グループとノルウェー船社アイバー・シップス(Iver Ships)によるプロダクトキャリアのプール運航続き

2001年6月27日

住商リース、本社移転

住商リース、本社移転  住商リース(石井光春社長)は東京本社を移転、7月23日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番1号 如続き

2001年6月27日

日韓航路の4社コンソーシアム、2ループで千葉に追加寄港

2ループで千葉に追加寄港 日韓航路の4社コンソーシアム  日韓航路で協調配船を実施する興亜海運、東暎海運、汎州海運、東南亜海運のコンソーシアムは、関東サービスの東暎運航船で千葉港続き

2001年6月27日

“ぱしふいっく びいなす”が帰港

ぱしふいっく びいなす”が帰港  日本クルーズ客船の外航客船“ぱしふいっく びいなす”が初の世界一周クルーズを終え、26日東京港に帰港した(写真)。同船は朝8時に着岸、晴 海客船続き

2001年6月27日

雄洋海運、企画・運航機能の集約で組織改正

雄洋海運、企画・運航機能の集約で組織改正  雄洋海運は7月1日付で組織改正を実施する。営業部(営業課)と運航部(運航課)を新設。現行は営業一部(油槽船課・業務課)、営業二部(LP続き

2001年6月27日

内航総連の団体保険引受、P&I保険はJP&I、船体保険は安田火災

P&I保険はJP&I、船体保険は安田 内航総連、団体保険制度の引受会社  日本内航海運組合総連合会(四宮勲会長)が新たに導入する船舶保険の団体保険制度に基づく保険引受会社は、P&続き