2001年11月12日
中国海運がシェア拡大、WTSAメンバー減少 今年1〜6月期のアジア/米国西航トレード 中国海運がアジア/北米西航トレード(復航)で輸送シェアを急激に拡大させている。米国通関デー…続き
2001年11月12日
来年いっぱいは厳しい状況が続く トランスコンテナの高橋雄社長語る 大手コンソリデーター、トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船)の高橋雄社長は本紙記者の質問に答え、「米国経…続き
2001年11月12日
鉄鋼幹部の「収益は造船向け」に反発 造船業界、鋼材価格への不満高まる 大手鉄鋼会社役員が一部経済紙のインタビューで「数量は自動車が、収益は造船向けの厚板が支えている」と発言した…続き
2001年11月12日
大型船のスポット用船市況も大幅下落 プロダクト市況、LR2型でWS130 プロダクトキャリアのスポット用船市況は、石油製品の世界的な需要減退を受けて大型船の成約数が減少、LR2…続き
2001年11月12日
証書閲覧機能と船隊管理機能を追加NK、船級船情報検索サービスを強化 日本海事協会(NK)は、インターネットによる船級船情報検索サービス「NK-SHIPS」に、証書・記録書閲覧機能と…続き
2001年11月12日
トヨタ自動車、ベトナム工場でプレス加工 鉄板は台湾から輸入、ドアは現行体制 トヨタ自動車のベトナム生産会社、トヨタ・モーター・ベトナム(Toyota Motor Vietnam…続き
2001年11月12日
アジア向け海上混載サービスを拡大 DCL、星港集約でスケールメリット追求 ダイレクト・コンテナー・ライン(DCL)日本支社は、今月からシンガポール、マレーシア、インドネシア向け…続き
2001年11月12日
オースタルとDMS、豪海軍に共同入札 オーストラリアの高速船専門造船所オースタル・シップスと船舶管理会社ディフェンス・マリタイム・サービス(DMS)はこのほど、豪州海軍のパトロール…続き
2001年11月12日
1月にロッテルダムに欧州事務所移転TCL、駐在員1人増員、営業活動を強化 日本発欧州向け海上混載貨物で最大の取扱量を誇るトランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は、…続き
2001年11月12日
サノヤス、単体業績予想を上方修正 サノヤス・ヒシノ明昌は9日、2002年3月期業績予想を修正した。今年5月に発表した前回予想に対し、単体では中間期・通期とも大幅な上方修正となっ…続き
2001年11月12日
JMFC、緊急チャージ20%値下げへエジプト・シリア・レバノン発着貨物対象 日本/地中海同盟(JMFC)は、エジプト、シリア、レバノン各港の発着貨物を対象に20フィート型コンテナ当…続き
2001年11月12日
日中航路復航で100㌦の運賃修復決定IADA総会、運賃水準維持を再確認 IADA(アジア域内協議協定)は6〜7日、香港で総会を開催し、現在の航路状況や今後の航路安定化について協議し…続き
2001年11月12日
現代商船、新社長に張哲淳氏 現代商船は、財務アドバイザーであるCSFBの推薦を受け、先月辞意を表明した金忠植(C.K. Kim)社長兼CEOの後任として張哲淳(Jang Che…続き
2001年11月12日
JEFCと荷協、運賃修復策で27日会合 日本/欧州同盟(JEFC)と日本荷主協会は今月27日、日本郵船本社で2002年海上運賃修復計画(ビジネスプラン)をめぐる対話フォーラムを…続き
2001年11月12日
COSCO、ECTのデルタ寄港に変更 COSCOコンテナ・ラインはこのほど、ロッテルダム港最大のオペレーター、ECTと寄港ターミナル変更について合意した。COSCOの中国/欧州…続き
2001年11月12日
横浜港の情報満載したCD−ROMが完成 横浜市港湾局は、港湾施設の概要やサービス、港勢など横浜港の情報を満載したCD−ROMを作成した。9日発表した。今月21日から横浜港振興協…続き
2001年11月12日
MSC、サッカー“ワールドカップ”開催 スイス船社のMSC(Mediterranean Shipping Co S.A.)は13日、同社の全世界の支店、現地法人社員によるサッカ…続き
2001年11月9日
3者会談で一歩前進、WGで議論 北九州港ひびきCT運営問題 北九州港ひびきコンテナターミナルの運営問題をめぐり、尾崎睦・日本港運協会会長、末吉興一・北九州市長、萬谷興亜・新日鉄…続き
2001年11月9日
「帆船」が省エネ、各種技術進歩で再脚光アジア/北米で20%燃費削減見込みFS 省エネルギー、環境対応で「帆船」が再び注目を集めている。日本/北米航路で平均20%の燃費削減効果が見込…続き
2001年11月9日
03年度からグループ含め月次決算体制へ 飯野、新コンピューターシステム開発着手 飯野海運は新会計制度の完全実施に対応し、グループ会社を含め予算編成から経理、財務、経営管理までを…続き