1. ニュース

-

2015年8月24日

≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル/ナカシマ・アジア・パシフィック

≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 東南アジアに活路、星港を海外の基幹へ ナカシマ・アジア・パシフィック  ナカシマプロペラは2011年にナカシマ・アジア・パシフィック(NAK続き

2015年8月24日

ダイハツD、DF主機と燃料タンク開発推進、実用化目指す

DF主機と燃料タンク開発推進 ダイハツD、実用化目指す  ダイハツディーゼルがデュアルフューエル(DF)エンジンと、LNG燃料タンクの開発を加速している。今後、ガス燃料船の実用化続き

2015年8月24日

COSCO、VLCCで新造商談、DACKSや大連船舶重工有力か

COSCO、VLCCで新造商談 DACKSや大連船舶重工の受注有力か  海外紙によると、中国海運最大手チャイナ・コスコ・グループの大連遠洋運輸は、中国国内の造船所にVLCC2隻を続き

2015年8月24日

江門南洋船舶工程、39型バルカー4隻受注、香港船主向け

39型バルカー4隻受注 江門南洋船舶工程、香港船主向け  海外紙によると、中国の江門南洋船舶工程は、香港に拠点を置くシノ・アジア・シッピングからハンディサイズ・バルカー4隻を受注続き

2015年8月21日

名村造船、佐世保統合1年の効果、次期船型は共同開発

名村造船、佐世保統合1年の効果 次期船型は共同開発、営業対応が増す  名村造船所が佐世保重工業をグループ化してから、まもなく1年が経つ。名村建介社長(写真右から2人目)は20日に続き

2015年8月21日

佐世保重工、年10隻体制目指す、機械部門はクランク軸に注力

佐世保重工、年10隻体制目指す 機械部門はクランク軸に注力、選択と集中で  佐世保重工が新造船の建造量を年10隻体制にまで引き上げる方針だ。機械事業はクランクシャフトに注力し、一続き

2015年8月21日

相浦機械、クレーン用遠隔故障予防診断装置開発

クレーン用遠隔故障予防診断装置開発 相浦機械、就航船で運用試験開始  相浦機械は20日、開発中の船舶のデッキクレーン用遠隔故障予防診断システム「IKNOW-RCMS」を就航船のデ続き

2015年8月21日

6月の造船統計、竣工23隻

6月の造船統計、竣工23隻  国土交通省がまとめた2015年6月の造船主要53工場の鋼船受注・建造実績は、起工30隻・141万3000総トン、竣工23隻・73万4000総トン、竣続き

2015年8月20日

日本郵船/MTI、船舶機関内部を360度撮影装置開発

船舶機関内部、360度撮影装置開発 日本郵船/MTI、安全運航へ貢献  日本郵船とMTIは19日、船舶エンジンの燃焼室内部を360度自動撮影する装置『きらりNINJA』を開発した続き

2015年8月20日

TCCグループ・クー会長「タンカー強化と船隊多様化に注力」

タンカー強化と船隊多様化に注力 TCCグループ・クー会長インタビュー(上)  香港を代表する船主タイ・チョン・チャン・グループ(TCC、泰昌祥集団)は昨年から日本造船所への続き

2015年8月20日

サムスン重工、FSRU最大2基受注へ

FSRU最大2基受注へ サムスン重工、ゴーラーLNG向け  海外紙によると、韓国のサムスン重工業は、LNG船社ゴーラーLNGからFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)1基プラ続き

2015年8月20日

大宇造船、ドリルシップ1隻解約、米掘削ヴァンテージ向け

大宇造船、ドリルシップ1隻解約 米掘削ヴァンテージ向け、総額6億ドル規模  韓国の大宇造船海洋は、米国の掘削会社ヴァンテージ・ドリリングから受注していたドリルシップ1隻を解約する続き

2015年8月20日

TSU、新形過給機『A140-M形』国産化

新形過給機『A140-M形』国産化 TSU、本格生産に向け販売強化へ  ターボシステムズユナイテッド(TSU)が販売する過給機の製造を担うIHI回転機械(ICM)辰野センターで、続き

2015年8月20日

日舶工、ブラジル海事展に出展

日舶工、ブラジル海事展に出展  日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、11~13日にブラジルのリオ・デ・ジャネイロ市で開催された国際展示会「マリンテック・サウス・ア続き

2015年8月19日

7月の国内造船受注、7月は145万トン、コンテナ牽引

国内受注量、規制適用後も高水準 輸組統計、7月は145万トン、コンテナ牽引  日本船舶輸出組合が18日発表した7月の輸出船契約実績は25隻・145万総トンで、総トンベースで前年同続き

2015年8月19日

中国電力、港湾整備前提にケープサイズ導入

港湾整備前提にケープサイズ導入 中国電力、LNGのFOB契約も選択肢  中国電力は、国土交通省の「国際バルク戦略港湾」の1つに選定された「徳山下松港・宇部港」の港湾整備を前提に、続き

2015年8月19日

手持ち工事量、3237万トンに微減

手持ち工事量、3237万トンに微減  日本船舶輸出組合がまとめた今年7月末時点の手持ち工事量は686隻・3237万総トン(1564万CGT)で、総トンベースで6月末時点からわずか続き

2015年8月19日

韓通船舶重、115型タンカー正式受注

韓通船舶重、115型タンカー正式受注 SDARIの図面でアフラ初建造へ  中国民営の江蘇韓通船舶重工は17日、ギリシャ系船主ジョージ・エコノム氏率いるカーディフマリンからアフラマ続き

2015年8月18日

東京マリン(アジア)、25型ケミカル船3隻を新造発注、新来島で18年竣工

25型ケミカル船3隻を新造発注 東京マリン(アジア)、新来島で18年竣工  商船三井グループのケミカル船社、東京マリン(アジア)がこのほど新来島どっくに2万5000重量トン型ケミ続き

2015年8月18日

浅川造船、LPG船2隻受注

浅川造船、LPG船2隻受注 1.1万立方㍍型、17年納期で  海外からの情報によると、浅川造船は、シンガポールに拠点を置くKomaya Shippingから1万1000立方㍍級の続き