2015年7月30日
NK、2015年度第3回技術委員会を開催 日本海事協会(NK)は28日に日本工業倶楽部で2015年度第3回技術委員会を開催した。上田德会長のあいさつに引き続き、改正案の審議が行…続き
2015年7月29日
≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 真のニーズに迅速に応える ビーマック・スター・アジア BEMAC渦潮電機グループは、自社としては海外初となるアフターサービス拠点としてシン…続き
2015年7月29日
≪連載≫NOx/SOx規制対策技術(上) NOx3次規制適用迫る EGR、燃費効率とコスト削減が課題 舶用エンジンの排気ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)と硫黄酸化物(SOx…続き
2015年7月29日
造船現場でロボット・IT研究 常石造船、米カーネギーメロン大からインターン 常石造船は28日、米国カーネギーメロン大学の学生7人を実践型インターンシップとして受け入れたと発表し…続き
2015年7月29日
9400TEU型最大8隻受注へ 江蘇新揚子造船、PIL向け 海外紙によると、中国の揚子江船業グループの江蘇新揚子造船は、シンガポール船社PIL(パシフィック・インターナショナル…続き
2015年7月29日
B&G、子ども向け造船業体験 住友重機械・横須賀造船所で ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は28日、小中学生向けの造船業体験を住友重機械工業の横須賀造船所で…続き
2015年7月29日
三井造船、高効率・高負荷ガスエンジン開発 三井造船は28日、発電効率を高めるとともに、負荷変動への追従性を両立した出力3MW級のガスエンジン発電システムを開発したと発表した。従…続き
2015年7月28日
中国鉄鋼会社の長期契約が更改期 代替整備に期待、短期契約に切り替えも 2000年代半ばに竣工した中国鉄鋼会社向け鉄鋼原料輸送の長期契約船が、来年から更改期を迎える。世界の粗鋼生…続き
2015年7月28日
≪シリーズ≫シンガポール舶用ファイル 日本品質を提供し、事業を拡大 テラサキ・エレクトリック<F.E.> 船舶用システム製品などを手掛けるテラサキ・エレクトリック<F.E.>(…続き
2015年7月28日
シップオブザイヤーら3賞表彰式 受賞企業幹部が喜びのコメント 日本船舶海洋工学会と日本マリンエンジニアリング学会、日本航海学会の3学会は27日、都内の海運クラブで合同表彰式を行…続き
2015年7月28日
現代尾浦、LPG船2隻受注 17年納期、船価5000万ドルで 韓国の現代尾浦造船は24日、マーシャル諸島の船主からLPG船2隻を受注したと証券取引所に公示した。最終船の引き渡し…続き
2015年7月28日
MR型プロダクト船追加受注へ 現代ビナシン、ギリシャ船主向け1隻 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船グループのベトナム造船所、現代ビナシンはこのほど、ギリシャ船主トップシップス…続き
2015年7月28日
渦潮電機、フィリピン電動車事業に実車投入 渦潮電機は、フィリピンで展開する電動三輪自動車(Eトライシクル)事業において国際協力機構(JICA)「中小企業海外展開支援事業-普及・…続き
2015年7月28日
ダイハツ、4~6月期は増収増益 ダイハツディーゼルの2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5%増の129億円、経常利益が121%増の13億円だった。 舶用機関関連…続き
2015年7月28日
海技研、神戸の海洋シンポにジオラマ出展 海上技術安全研究所は神戸市で31日に開催される「新しい海洋産業の創出による地球の発展と人材育成に関するシンポジウム」にブース出展する。海…続き
2015年7月27日
連載:大西洋LNG船事業<上> 主戦場は欧州、中期契約への対応焦点 今年から来年にかけて、邦船社のLNG船商談は欧州・大西洋が主戦場になる。欧州荷主向けの米シェールガス輸送、モ…続き
2015年7月27日
多目的・重量物船最大10隻受注 滬東中華と黄埔文冲、米インターマリン向け 中国国有造船所の滬東中華造船と中船黄埔文冲船舶は、米国の多目的船オペレーターのインターマリン向けに1万…続き
2015年7月27日
泰州口岸、64型BC4隻追加受注 ギリシャ船主向け、17~18年納期で 海外からの情報によると、中国民営造船所の泰州口岸船舶は、ギリシャのベリタス・シップマネージメントから6万…続き
2015年7月27日
プロダクト船1隻追加受注 STX造船、ギリシャ船主向け 海外紙によると、韓国のSTX造船海洋は、ギリシャ船主プレアデスから7万3500重量トン型のLRⅠ型プロダクト船1隻を追加…続き
2015年7月27日
5300TEU型最大8隻受注 浙江欧華造船、欧州船主向け新設計船 中国民営造船所の浙江欧華造船はこのほど、英国船主から新設計の5300TEU型コンテナ船4隻プラス・オプション4…続き