2015年8月28日
タンカーで安定収益積み増しへ 川崎汽船、VLGCさらなる増強探る 川崎汽船は今年4月にスタートした5カ年の中期経営計画で、油槽船を含むエネルギー資源輸送事業で安定収益の拡充と戦…続き
2015年8月28日
CFRP製プロペラの営業開始 ナカシマプロペラ、ケミカル船に初採用 ナカシマプロペラは27日、主機推進用の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製プロペラの販売を今年4月に開始し…続き
2015年8月28日
ヘリ搭載護衛艦“かが”命名進水 JMU、横浜事業所磯子工場で ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は27日、防衛省向け2012年度計画護衛艦&ldquo…続き
2015年8月28日
韓進重工、釜山で4年ぶり命名式 ケープ2隻、新造事業を比工場と両輪展開 韓国の韓進重工業は26日、釜山の影島工場で建造していた18万重量トン型バルカー2隻の命名式を開催したと発…続き
2015年8月28日
韓国建造のLNG船2隻を新造整備 カタール・ガス、マランとの共有で カタール・ガス・トランスポート(QGTC:Nakilat)は25日、ギリシャ船主アンジェリコシス・シッピング…続き
2015年8月27日
1~7月受注高、海洋案件で明暗 韓国造船大手、サムスンは前年比プラス 韓国造船大手3社の今年1~7月の造船・海洋(オフショア)部門の受注高は計215億ドルで、受注金額ベースで前…続き
2015年8月27日
連載:中国減速とドライ市況<上> 鉄鉱石輸入量の限界迫る 世界経済を揺るがす中国経済の減速懸念が、ドライバルク市況にも暗い影を落としている。中国向け鉄鉱石への依存度が極めて高い…続き
2015年8月27日
向島ドック、内航貨物船1隻発注 保有船隊4隻に、修繕の新モデル構築へ 船舶修繕専業の向島ドック(広島県尾道市、杉原毅社長)はこのほど、松浦造船所に499型貨物船1隻を発注した。…続き
2015年8月27日
全国造船所・舶用事業所見学会に3500人が参加 日本中小型造船工業会が今年初めて実施した「全国一斉造船所・舶用事業所見学会」に、各地の小中学生ら約3500人が参加した。 船舶…続き
2015年8月27日
韓国造船大手3社、労組が「共同スト」へ 業績悪化に直面している韓国造船大手が、労使問題にも直面している。現地紙によると、大手3社の現代重工業と大宇造船海洋、サムスン重工業の労組…続き
2015年8月26日
大島造船がコンテナ船進出へ バルク特化を転換、フィーダー級で19年納期営業 大島造船所が、3000TEU級のフィーダー・コンテナ船を開発し、コンテナ船社を対象に営業を開始した。…続き
2015年8月26日
埋立地取得で敷地93万㎡に拡張 大島造船、今年受注34隻・建造は過去最多年40隻 大島造船所は25日に会見し、事業方針を説明した。今年度からはドック回転率を従来の年9回から10…続き
2015年8月26日
倒産の中国中堅ヤードに買い手 恒富船廠、5年ぶりに9月再開か 【上海支局】現地紙によると、2011年に倒産した中国の民営中堅造船所、藍天造船(浙江省寧波市、BlueSky Sh…続き
2015年8月26日
三浦工業、バラスト装置を就航船に搭載 小型ボイラトップメーカーの三浦工業は24日、今治市の大手船主が保有するコンテナ船バラスト水処理装置「HK」を搭載し、試運転を完了したと発表し…続き
2015年8月25日
中国造船、1~7月受注量7割減 CANSI統計、10カ月連続マイナス 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年7月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比43%減の281…続き
2015年8月25日
H-CSR対応のVLCC営業開始 国内造船、規制適用前から開発先行 国際船級協会連合(IACS)の新共通構造規則(調和化船体構造規則:H-CSR)が先月1日から発効したが、国内…続き
2015年8月25日
海洋向けLNG移送ホース開発へ 古河電工、国交省の事業に採択 古河電気工業(古河電工)は20日、国土交通省が実施する「海洋資源開発関連技術研究開発支援事業」に選定され、「オフシ…続き
2015年8月25日
古野電気、特損6億円追加計上 古野電気は21日、防衛省に対する費用の過大請求に関連して、2015年3~8月期決算で新たに6億4300万円の特別損失を計上する見込みだと発表した。…続き
2015年8月25日
大宇造船が建造中のLPG船で火災 韓国現地紙によると、大宇造船海洋で24日朝、第2ドックで建造中の大型LPG船のタンクから出火し、作業員など6人が重軽傷を負った。船主名などは不…続き
2015年8月24日
定航基幹業務システムを刷新 商船三井、18年に「Phoenix」稼働へ 商船三井のコンテナ船事業部門は、18年半ばをめどに新たな基幹業務システム「Phoenix」(フェニックス…続き