1. ニュース

-

2002年8月23日

輸出船手持ち、472隻・2,380万総㌧

輸出船手持ち、472隻・2,380万総㌧  日本船舶輸出組合がまとめた7月末の輸出船手持工事量は472隻・2,380万総㌧で、3月末に比べ43隻・208万総㌧増加した。  輸組が続き

2002年8月23日

日立有明、27隻目のダブルハルVLCC完工

日立、27隻目のダブルハルVLCC完工   日立造船・有明工場は22日、同 社として27隻目のダブルハルVLCCとなる“FRONT STRATUS”を完成し、引き渡した。同船はノ続き

2002年8月23日

中国華南地域 最大船型の42型PC進水

中国華南地域最大船型の42型PC進水  中国華南地域最大の4万2,000重量㌧型プロダクト船が進水した。中国海事報によるもので、広州の広船国際が同国の中海発展向けに建造してきた新続き

2002年8月23日

三井造船、和歌山県向け漁取船竣工

三井造船、和歌山県向け漁取船竣工   三井造船は玉野事業所で建造した和歌山県向け漁業取締船“みさき”を完成し、引き渡した。2 2日発表したもので、同社は7月31日に和歌山マリーナ続き

2002年8月22日

函館どつく再建計画、債権放棄要請、退職金カット

債権放棄・減資要請、退職金40%カット 函館どつくが再建計画  函館どつくは20日、収益力向上、財務体質改善を目指す「再建計画」をまとめ、発表した。新造船部門の早期黒字化,不採算続き

2002年8月22日

OOCLの許取締役、アジア域内貨物は10〜15%の取扱増目指す

アジア域内貨物は10〜15%の取扱増目指すOOCLジャパンの許安徳取締役 OOCLジャパンの許安徳取締役(アジア営業担当)は本紙の取材に応じ、堅調な日本出し荷動きに加え、サービス拡続き

2002年8月22日

ストルト、25型ケミカル船4隻を国内船主から新造用船

25型ケミカル船4隻を代替整備ストルト、国内船主から新造用船 世界最大のケミカル船社、ストルト・ニールセンは、2万5,000重量㌧型ケミカル船4隻の新造整備を決めた。竣工時期は20続き

2002年8月22日

アジア域内航路、10月に日本出し南航で運賃修復

10月から日本出し南航で運賃修復アジア域内航路、FEU当たり50㌦ アジア域内航路の主要配船社は、旺盛な荷動きを背景に10月1日付で日本出し南航貨物の運賃修復を行う。修復幅は20フ続き

2002年8月22日

造船重機労連、定期大会開幕

造船重機労連、定期大会開幕 最後の1年の行動方針を審議   造船重機労連の第33回定期大会が21日、石川県の山中町文化会館で開幕した。重 機労連は来年9月に鉄鋼労連ならびに非鉄連続き

2002年8月22日

神戸市、旧PC9を港湾関連用地に用途変更へ

旧PC9を港湾関連用地に用途変更へ 神戸市、車両関係の物流拠点目指す  神戸市は、現在、ふ頭用地となっている神戸港ポートアイランドの旧PC9(約10ha、神戸港埠頭公社所有)を港続き

2002年8月22日

ベルゲッセンがVLCCを解撤売船

ベルゲッセンがVLCCを解撤売船 解撤は約3カ月ぶり、累計30隻に  ノルウェー船社、 ベルゲッセンは20日、28万3,274重量㌧型VLCC“BERGE ODEL”( 1975続き

2002年8月22日

商船三井、エネルギー輸送強化で英米に拠点

エネルギー輸送強化で英米に拠点 商船三井、LNG輸送を軸に営業強化   商船三井は21日、欧州全域および米州のエネルギー輸送を強化するため、英 ロンドンと米ヒューストンに営業拠点続き

2002年8月22日

江南・外高橋、LNG船モックアップでBV認証取得

LNG船モックアップでBV認証取得 江南・外高橋、共同研究し製作受験  中国上海にある 江南造船(集団)有限責任公司と 上海外高橋造船有限公司は、共 同でGTTメンブレン方式LN続き

2002年8月22日

川汽、貨物積付けプラン作成システムを開発

貨物積付プラン作成システムを開発川汽、“VAN-PRO”外販も 川崎汽船は、貨物を安全かつ効率的に海上コンテナ内に積み付けるプランを作成するシステム“VAN-PRO”を開発した。2続き

2002年8月22日

三菱・長崎、MISC向けLNG第1船を29日引渡し

MISC向けLNG第1船を29日引渡し 三菱・長崎、当初予定の9月を前倒し  三菱重工・長崎造船所は今月29日、マレーシア船主MISC(マレーシア・インターナショナル・シッピング続き

2002年8月22日

佐川急便、現地商社と北京に合弁設立

佐川急便、現地商社と北京に合弁設立一級国際貨運取得、国際物流事業を展開 佐川急便(本社=京都市、真鍋邦夫社長)はこのほど、中国における一級国際貨運代理業免許を取得し、現地企業と合弁続き

2002年8月22日

名村造船、函館再建計画でコメント

名村造船、函館再建計画でコメント   名村造船は20日、函館どつくが発表した再建計画について次のコメントを発表した。  ▼当社の業務提携先である函館どつくは「黒字体質の構築と債務続き

2002年8月22日

E・ヒロ、東播磨港での港湾運送事業免許見通し

東播磨港での港湾運送事業免許見通し E・ヒロ、意見聴取の希望者はゼロ  エンジニアリングヒロ(本社=広島県呉市、長田一磨社長)は、同社が神戸運輸監理部に申請している東播磨港での港続き

2002年8月22日

トライボン、仏舶用工業会と協力合意

トライボン、仏舶用工業会と協力合意   トライボンソリューションズはこのほど、同 社とフランス舶用工業会がトライボン・ドット・コムに関する協力合意書にサインしたと発表した。  ト続き

2002年8月22日

小川運輸、民事再生開始申立

小川運輸、民事再生開始申立  東京港の名門港運業者、小川運輸(本社=東京・中央区、資本金3億5,000万円、二井政治社長)と子会社の富士海陸運輸(同=東京・江東区、資本金7,00続き