2003年6月17日
商船三井中国ネットワーク拡大、拠点は16カ所に広東省と江蘇省に連絡員事務所を開設 商船三井は、広東省・中山市、江蘇省・蘇州市の2カ所に連絡員事務所を開設し、6月から営業を開始した。…続き
2003年6月17日
大鮮造船 コンテナ船1隻、14億円で受注 韓国の大鮮造船はこのほど、国内のポクジュ海運からコンテナ船1隻を受注したことを公表した。契約額は139億6,500万ウォン(約14億円…続き
2003年6月17日
神原汽船 100%出資の上海法人設立認可取得 日中サービス強化、邦船社では5社目 神原汽船(本社=広島県沼隈郡、佐竹弘造社長)は、今 月10日付で中国政府から100%出資の現…続き
2003年6月17日
川崎汽船環境・安全対策強化のケープサイズ竣工 川崎汽船は16日、豪州/日本の鉄鉱石輸送に従事するケープサイズ・バルカー“CAPE GLORY”(17万7,173重量㌧型)が12日に…続き
2003年6月17日
韓国INP重工 ケミカル船8隻受注で2工場建設 韓国の INP重工は、小 型ケミカル船の受注増加に対応するための内業工場を建設した。連合ニュースによると、INP重工は2工場で8…続き
2003年6月17日
COSCO 南通市内の修繕ヤードを買収 COSCOはこのほど、中国南通市内の修繕専門造船所、南通遠洋船務工程有限公司( Nantong Ocean Ship Engineer…続き
2003年6月17日
ロサンゼルス港湾委員会 2003会計年度予算は5億420万㌦ 安全保安インフラ改善に1,770万㌦ 米国ロサンゼルス港湾委員会は先週11日、5億420万㌦の2003会計年度予算…続き
2003年6月17日
現代重工 レスティス向けスエズ型タンカー2隻受注 韓国の 現代重工はこのほど、ギリシャのレスティス・グ ループから15万5,000重量㌧型タンカー2隻を受注した。海外からの情報…続き
2003年6月17日
ジャル・カーゴ・セールス米国内転送サービス“NINJA”と命名2003年度の販売取扱高990億円に設定 ジャル・カーゴ・セールス(JCS)の吉野豊社長(写真)はこのほど、本紙インタ…続き
2003年6月17日
製薬企業の輸出ロジス研究会定温輸送で冷凍コンテナ利用増加へ神戸港で研究会、港湾施設見学も 大手製薬・医療関連メーカーの貿易物流担当者の全国組織「輸出業務ロジスティクス研究会」(会員…続き
2003年6月17日
SOF海洋研、25日に第8回海洋フォーラム シップ・アンド・オーシャン財団海洋政策研究所は25日、第8回海洋フォーラムを開催する。今回は、欧 州連合の動き、今後の IMOでの…続き
2003年6月17日
木製梱包材規制緊急セミナー 荷協の河村常務理事、日本政府の対応を批判 日本荷主協会の河村輝夫常務理事は16日に開催した緊急セミナー「 木製梱包材料の規制ガイドライン新しい動き…続き
2003年6月17日
サノヤス、パナマックスBC引き渡し サノヤス・ヒシノ明昌は12日、水島製造所で建造していた7万5,500重量㌧型バルカー“ NAVIOS CIELO”(1207番船)の命名・…続き
2003年6月17日
商船三井の“MOL EVOLUTION”が神戸初入港 神戸港商船三井コンテナターミナルのPC−14/15バースに商船三井運航の“MOL EVOLUTION”(写真)が5月30日、初…続き
2003年6月17日
大鮮造船、休業企業への支払中止 韓国の大鮮造船はこのほど、休業した舶用資材業者に渡した支払手形の換金停止を求めることを公表した。 大鮮造船への納入業者であるハンソエンジニアリ…続き
2003年6月17日
A・P・モラー/マースクが発足 A・P・モラー・グループの持株会社2社の統合案がこのほど、臨時株主総会で可決された。存 続会社はスベンドボルグ汽船で、A・P・モラー/マースク…続き
2003年6月17日
オースタル、イエメン向け警備船10隻を受注 豪州造船所の オースタルは、イエメン政府から高速警備船10隻を受注した。16日発表した。3 7.5m級のアルミニウム船で、納期は明ら…続き
2003年6月16日
JIFFA、役員改選 (6月11日) <役員体制> ▼会長 入江通・日本通運代表取締役副社長(予定)=新任 ▼副会長 里見宣勝・三菱倉庫常務取締役 ▼同 榎本俟雄・山九代表取締役…続き
2003年6月16日
トランスコンテナ今年度の取扱目標は154万㌧・6%増売上高109億円・5.3%増目指す トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は今年度、貨物取扱目標を前年度比5.…続き
2003年6月16日
商船三井LRⅡ型プロダクト船2隻を新造発注トーム主宰の運航プール投入の見通し 商船三井は、LRⅡ型(10万重量㌧クラス)プロダクト船2隻を新造発注することに決めた。建造納期は200…続き