2005年10月28日
クラークソン 海運特化のヘッジファンドを設立 海外からの情報によると、英国の大手ブローカーであるクラークソンが海運版のヘッジファンドを組成することになった。これまでも海運に投資…続き
2005年10月28日
名村造船・名村社長 バージ運賃高騰で船殻内作率向上 第2ドック建設は将来課題の一つ 名村造船の名村建彦社長は、内 航のバージ運賃高騰により採算が厳しくなっているブロックの加工…続き
2005年10月28日
カナダ・バンクーバー港1〜9月のコンテナ取扱量129万TEU カナダ・バンクーバー港が今年1〜9月に取り扱ったコンテナ貨物(空コンテナ含む)は、前年同期比5%増の129万4,985…続き
2005年10月28日
フレドリクセン氏 ベルゲッセン株を投資目的で購入 海運王、ジョン・フレドリクセン氏がガス船大手のベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWG)の株式を取得していたことが明らかにな…続き
2005年10月28日
日舶工 製品価格改善など、造船各社に4度目の要請 日本舶用工業会(日舶工)は27日、造船各社に対し、舶 用工業製品価格の値戻しと取引条件の改善を文書で要請した。値戻しの要請は…続き
2005年10月28日
関西物流改善事例発表会 ノーリツ、輸入コンテナ搬入を平準化 物流会社、製造業で商品管理制度向上 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)と物流技術管理士会関西支部共催の「関西…続き
2005年10月28日
IHIMU三光汽船向けなどバルカー4隻受注新開発の56型で正式契約 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は27日、新設計の5万6,000重量㌧型バルカーを合計4隻受注…続き
2005年10月28日
東京ガス ゴーゴン事業から年120万㌧のLNGを購入 東京ガスは27日、シェブロン・オーストラリア社とゴーゴン・プロジェクトから生産される同社権益分のLNG売買に関して、基本合…続き
2005年10月28日
神戸空港用地、レンタカー会社3社が用地取得 来年2月開港予定の神戸空港の業務施設用地にレンタカー会社3社が用地を取得し、進出することが正式に決まった。空港用地の売却は今回が初め…続き
2005年10月28日
京都舞鶴港、2度目のロシア産カボチャ輸入 昨年に続き、ロシア産のカボチャがこのほど京都舞鶴港に荷揚げされた。2度目の輸入となった今回は約120㌧。輸入業者および荷主は飯野港運。…続き
2005年10月28日
Wウィルヘルムセン、第3Q業績 ノルウェーの総合海運グループ、ウィル・ウィルヘルムセン(WW)の2005年第3四半期業績は、売上高が前年比31%増の6億300万㌦と増収だったが…続き
2005年10月28日
2004年舶用工業生産・施設状況 国内生産額8,795億円、4年連続増加 国土交通省海事局が27日発表した2004年(1〜12月)の舶用工業の生産、施設状況によると、舶 用工…続き
2005年10月28日
日本造船工業会 アスベスト被害者救済で意見書 「負担額は使用量を基に算出すべき」 別項のとおり27日開催された海事振興連盟の通常総会で、日本造船工業会(西岡喬会長)はアスベスト…続き
2005年10月28日
Lホーグ、第1〜3Q業績 ノルウェー船主レイフ・ホーグの2005年第1〜第3四半期(2005年1月〜9月)業績は、売上高が前年同期比10.5%増の6億5,549万㌦、営業利益が…続き
2005年10月28日
センコ−中間業績、売上高6.9%増 センコ−の2006年3月期中間業績(連結)は、売上高が前年同期比6.9%増と堅調だったほか、営業利益も2.8%増の増益を確保した。 部門別売上高…続き
2005年10月28日
ダイハツディーゼル 舶用機関部品好調で減収増益 ダイハツディーゼルの2005年9月中間期連結決算は、舶用機関部品販売の好調を受け減収増益だった。売上高は、内燃機関、産業機器とも…続き
2005年10月28日
大宇造船海洋 LNG船2隻とVLCC2隻を受注 今年の受注実績、過去最高の70億㌦に 韓国の 大宇造船海洋は27日、ベルゲッセン・ワールドワイド・ガ ス向けLNG船2隻とインド…続き
2005年10月28日
三井海洋開発、子会社清算 三井造船の上場子会社、三井海洋開発は27日、西アフリカ・ガボン沖に保有するFSO( 浮体式海洋石油貯蔵・積出設備)、MOPU(移動式固定海洋プラット…続き
2005年10月28日
三井造船、契約終了で孫会社清算 三井造船はグアム発電プラントの建設、部品調整、組立・運 転サービスを行ってきたBWSCグアムを清算する。グラム電力庁との契約終了に伴う。BWS…続き
2005年10月28日
大連中遠、30万㌧浮船渠稼働開始 中国の大連中遠船務工程有限公司(Dalian COSCO Marine Engineering)はこのほど、世界最大級の30万㌧型浮ドックの稼…続き