1. ニュース

-

2005年11月11日

中国内航完成車輸送、トヨタ天津出し開始で南航輸送が本格化

中国内航完成車輸送 トヨタ天津出し開始で南航輸送が本格化 合弁4社で週2便体制も荷動きは不安定  中国沿岸部で内航の完成車輸送が拡大している。従来は海南島、広州など南部から上海、続き

2005年11月11日

住友重機械・中間決算、売上高が過去最高、営業益は減少

住友重機械・中間決算売上高が過去最高、営業益は減少船舶鉄構の営業損失は13億円に拡大 住友重機械工業が10日発表した2005年9月中間期連結決算は、北米向けが好調な建設機械部門の伸続き

2005年11月11日

名古屋港鍋田CTの今年度上期、13%増の38.3万TEU

名古屋港鍋田CT今年度上期、13%増の38.3万TEU10月は最高の7万4,190TEUを記録 港運8社共同出資の名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NUCT)が管理・運営する名続き

2005年11月11日

シェブロンとシーバルク、シップサーブ利用

シェブロンとシーバルク、シップサーブ利用  船用品の電子調達サービスを提供しているシップサーブはこのほど、シェブロン・シッピング、シーバルク・インターナショナルの2社が、シップサ続き

2005年11月11日

新和海運、経常益53億円で増益、通期は105億円

新和海運・中間決算経常益53億円で増益、通期は105億円 新和海運が10日発表した2006年3月期中間決算(連結)は、経常利益が前年同期比13%増の53億円となった。期中は原油価格続き

2005年11月11日

第一中央汽船、経常益46億円で増益、通期は83億円

第一中央汽船・中間決算経常益46億円で増益、通期は83億円 第一中央汽船が10日発表した2006年3月期中間決算(連結)は、経常利益が前年同期比6%増の46億円になった。原油価格の続き

2005年11月11日

OOCL、日本/台湾・香港サービスの投入船を大型化

OOCL日本/台湾・香港サービスの投入船を大型化 OOCLは今月末、日本/台湾・香港を結ぶKTX2サービスで、投入船の大型化を実施する。従来の投入船である1,560TEU型船2隻に続き

2005年11月11日

三菱UE、ベトナムに技術供与、68型まで生産

三菱UE ベトナムに技術供与、68型まで生産   三菱重工は10日、ベトナム造船産業公社ビナシン(Vietnam Shipbuilding Industry Corporatio続き

2005年11月11日

飯野海運、純利益倍増、通期業績予想も上方修正

飯野海運・中間決算 純利益倍増、通期業績予想も上方修正   飯野海運が10日発表した2006年3月期中間決算(連結)は、売上高が13.5%増 の349億円、営業利益が42.8%増続き

2005年11月11日

ハチソン・ポート・ホールディングス、塩田港拡張計画で合意

ハチソン・ポート・ホールディングス 塩田港拡張計画で合意、追加6バース整備  ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)は8日、塩田港国際コンテナターミナル(YICT=Yant続き

2005年11月11日

アジア太平洋造船専門家会議、IMOに意見反映できる体制構築へ

アジア太平洋造船専門家会議 IMOに意見反映できる体制構築へ  第27回アジア太平洋造船専門家会議(APSEM)が8日、都内で開催された。会議では各国代表が造船政策や舶用工業の現続き

2005年11月11日

佐世保重工、通期経常益15億円に上方修正

佐世保重工 通期経常益15億円に上方修正  佐世保重工は10日、2006年3月期の業績予想を修正した。コスト削減と円安で損益が改善し、連結経常利益を期初見込みの7億円から15億円続き

2005年11月11日

乾汽船、経常益は14%減の14億円

乾汽船・中間決算経常益は14%減の14億円 乾汽船が10日発表した2006年3月期中間決算(連結)は、経常利益が前年同期比14%減の14億円となった。売上高は同14%増の61億円だ続き

2005年11月11日

近鉄エクスプレス、上海、蘇州に加え5カ所の物流園区に進出

近鉄エクスプレス 上海、蘇州に加え5カ所の物流園区に進出   近鉄エクスプレスの辻本博圭社長ら首脳が9日会見し、2 005年度上期業績や事業概況・方針を語った。海外展開ではアジア続き

2005年11月11日

神戸市、特定国際コンテナ埠頭の運営者認定

神戸市、特定国際コンテナ埠頭の運営者認定  神戸市は8日、神戸港ポートアイランド2期の特定国際コンテナ埠頭(スーパー中枢港湾ターミナル)の運営事業者に神戸メガコンテナターミナル(続き

2005年11月11日

隅田船舶工業、民事再生申し立て

隅田船舶工業、民事再生申し立て TSR情報によると、隅田船舶工業(東京・江戸川区、酒井忠勝社長)は10月28日に東京地裁に民事再生手続き開始を申し立てた。負債は約2億4,000万円続き

2005年11月11日

国交省、9月の 造船造機統計

国交省、9月の造船造機統計   国土交通省が10日発表した9月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工21隻・106万総㌧、竣工31隻・137万総㌧、続き

2005年11月11日

四日市港、9月実入り実績1万195TEU

四日市港、9月実入り実績1万195TEU   四日市港管理組合が発表した四日市港の9月の実入りコンテナ取扱実績(速報値)は、輸出入合計で1万195TEU、トンベースで21万2,2続き

2005年11月11日

神戸市、新港Fターミナルなどの指定管理者選定

神戸市、新港Fターミナルなどの指定管理者選定  神戸市みなと総局は、改正地方自治法による指定管理者制度に伴い、新たに新港フェリーターミナルなど所管3施設の候補指定管理者を選定した続き

2005年11月11日

STX造船、プロダクト船3隻を受注

STX造船、プロダクト船3隻を受注  韓国のSTX造船は10日、韓国船社からプロダクト船3隻を受注したことを明らかにした。契約額は3隻で1,400億ウォン(約140億円)。200続き