2006年4月11日
エクスマール船上再ガス化LNG船の追加発注は単独整備か 海外などからの情報によると、ガス船大手エクスマールが先日追加発注した船上再ガス化装置搭載のLNG船2隻は、単独での船隊整備に…続き
2006年4月11日
TSA 荷動き好調、値上げの完全実施を確認 太平洋航路安定化協定(TSA)は7日、東京でCEO会合を開催した。アジア/北米航路の荷動きは、1月末の中国旧正月明け以降、順調に伸び…続き
2006年4月11日
米国船社OSG 46型内航MR2隻でテソロと用船契約 米国船社OSGはアーカー・フィラデルフィア造船で建造する4万6,000重量㌧型内航プロダクト船2隻について、米国独立系精製…続き
2006年4月11日
新造船受注残、韓国造船所が世界1〜7位 英国クラークソンのレポートによると、今年2月末時点での造船所別新造船受注残(CGTベース)で世界1位から7位を韓国造船所が独占した。これ…続き
2006年4月11日
TICT、海上貨物が減少 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の3月の貨物取扱量は前年同月比46.4%減の4,192㌧だった。取扱件数は微減。海上貨物が59.8%減の2,656…続き
2006年4月11日
海技研など3独法、23日に研究施設一般公開 独立行政法人の海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所は23日午前10時〜午後4時まで研究施設の一般公開を行う。海技研…続き
2006年4月11日
STXパンオーシャン 青島に合弁会社設立、ターミナル運営を開始 STXパンオーシャンは中国・青島で合弁会社を設立し、青島港でターミナル運営を開始する。このほど発表した。現地企業…続き
2006年4月11日
大阪ガス マレーシアLNGからEx-shipで15年契約 大阪ガスは10日、マレーシアLNG社からのLNG購入で意思確認書に調印したと発表した。契約期間は2009年4月から15…続き
2006年4月11日
エコモ財団、3月の登録は内航など75件 交通エコロジー・モビリティ財団はこのほど3月にグリーン経営認証登録された運輸事業者を公表した。内航海運業が1件・1事業所、倉庫業が5件・13…続き
2006年4月11日
パンスターラインサービス強化で南港カット時間延長貨物営業専門のパンフレットも作成 韓国釜山/大阪(南港)間で国際フェリーを運航する、パンスターライン・ドットコム(日本総代理店=サン…続き
2006年4月11日
東京港CT周辺道路情報、ポータルサイト上で配信 東京港振興促進協議会は10日から、東京港ポータルサイト(http://www.tokyoport.or.jp/portal/)上で青…続き
2006年4月11日
埠頭ジャスタック、純利益1億1,500万円 櫻島埠頭の親会社の埠頭ジャスタックの2006年1月期決算は、売上高が13億3,800万円、営業利益が8,800万円、経常利益が1億4…続き
2006年4月10日
マースク、今年中に世界最大級のコンテナ船を投入全長397m・横22列対応、積載能力は1万TEU超主機は斗山エンジン製、1基・1軸+補助モーター マースクラインが今年中にも積載能力1…続き
2006年4月10日
オーシャン・セーバー 07年第1Qにバラスト水処理の認証取得 代理店の住友商事と共同セミナー 住友商事とノルウェーのオーシャン・セーバーは共同で6日、ノルウェー大使館でバラスト…続き
2006年4月10日
日本ロジテム、海外展開を強化 ベトナム事業好調、3拠点で倉庫増設 台湾で7,000㎡の倉庫、高付加価値貨物照準 日本ロジテムは、海外展開を強化する。ベトナムでは昨年、車両を増強…続き
2006年4月10日
BWガス VLGCの発注残10隻、一部は増強投資 10年までに船齢30年になる老齢船は4隻 ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)がLPG船隊の代替と増強投資を進めてい…続き
2006年4月10日
大創産業 韓国に続き上海や星港で物流拠点づくり 100円ショップ最大手の大創産業(本社=東広島市)は、国内外での店舗展開の拡大に伴い、低コストでより効率的な物流体制の構築に本格…続き
2006年4月10日
台湾TMT バルカー船隊急拡大、ケープを一挙6隻も用船 台湾船社TMTがバルカー船隊を急拡大している。3月末に明らかになった総額約2億2,000万㌦でのバルカー大量買船に続き、…続き
2006年4月10日
四国ドック 61万5,000CBF型冷凍船竣工 四国ドックは3月31日、スターリーファーズ向けに建造していた61万5,000立方フィート(CBF)型冷凍船“Star First…続き
2006年4月10日
グリンドロッドモザンビーク・マプト港の株式12.24%取得 南アフリカの複合輸送グループ、グリンドロッドは、モザンビーク・マプト港の株式12.24%を取得した。マプト港はヨハネスブ…続き