1. ニュース

-

2007年3月8日

ラサールインベストメントマネージメント、物流施設開発を推進

ラサールインベストメントマネージメント 2007年投資戦略、物流施設開発を推進  総合不動産サービスを行うジョーンズラングラサールグループ傘下の不動産投資顧問会社、ラサールインベ続き

2007年3月8日

商船三井、北米東岸/南米東岸航路の運航体制見直し

商船三井 北米東岸/南米東岸航路の運航体制見直し MSCからのスロット借り受けに変更  商船三井は4月中旬から、北米東岸と南米東岸を結ぶサービス体制を見直す。これまで、マースクラ続き

2007年3月8日

国交省港湾局、みなとの賑わい創出へ支援事業

国交省港湾局 みなとの賑わい創出へ支援事業、対象者募集  国土交通省港湾局はみなとの賑わい創出による地域活性化に向けて、市町村に対して「みなと賑わい創出担い手育成支援事業」のモデ続き

2007年3月8日

ダイアナ・シッピング、ケープを1.1億㌦で買船、カーギルと貸船契約

ダイアナ・シッピング ケープを1.1億㌦で買船、カーギルと貸船契約  ギリシャのダイアナ・シッピングは6日、2005年に今治造船で竣工した18万重量㌧型ケープサイズを1億1000続き

2007年3月8日

造船大手の輸出船引き合い、1月は計16件

造船大手の輸出船引き合い 1月は計16件、4カ月連続で20件割れ  国内の造船大手6社に寄せられた2007年1月の輸出船引き合い件数は合計16件だった。昨年10月以降、引き合いの続き

2007年3月8日

日本郵船、台湾電力と3年連続で一般炭輸送契約

日本郵船 台湾電力と3年連続で一般炭輸送契約 約100万㌧を輸送、パナマックス型1隻投入   日本郵船は7日、台湾の電力会社である台湾電力公司(Taiwan Power Comp続き

2007年3月8日

OOILの董会長が講演、周辺海空港との有益連携で競争力強化

OOILの董会長が講演周辺海空港との有益連携で競争力強化クラスター形成へCTコスト高見直しを OOCLの親会社、OOILの董建成会長兼CEOは6日、関西経済連合会会議室で開催された続き

2007年3月8日

ドーヴァル海運、事務所移転

ドーヴァル海運、事務所移転  ドーヴァル海運(道浦馨社長)は本社を移転し、4月2日から新事務所で業務を開始する。電話番号などは変更なし。 ▼新住所=〒104-0033 東京都中央続き

2007年3月8日

郵船航空サービス、ポーランドで本格展開、南西部に拡大

郵船航空サービスポーランドで本格展開、南西部に拡大 郵船航空サービスは、ポーランドで事業を本格展開する。ワルシャワにドイツ郵船航空サービス(Yusen Air & Sea Serv続き

2007年3月8日

日立造船ディーゼル、精密部品工場を増設、6億円投資

日立造船ディーゼル 精密部品工場を増設、6億円投資 燃料弁・ポンプの生産能力40%拡大  日立造船ディーゼルアンドエンジニアリング(本社=熊本県玉名郡、小池健夫社長:HZ D&E続き

2007年3月8日

ワンハイ/ハパックロイド、中国/紅海で新サービスCRS開設

ワンハイ/ハパックロイド中国/紅海で新サービスCRS開設 ワンハイラインズとハパックロイドコンテナラインズは2月から、中国と紅海を結ぶ新サービス、CRS(China-Red sea続き

2007年3月8日

大阪港に“アマデア”が2度目の入港

大阪港に“アマデア”が2度目の入港  ドイツ船社フェニックス・レイゼンの外航クルーズ客船“アマデア”(Amadea、2万8856総㌧、旧・飛鳥)が8日午前8時、大阪港天保山岸壁に続き

2007年3月8日

西鉄航空シンガポール、空港事務所兼倉庫移転、倉庫4倍に

西鉄航空シンガポール 空港事務所兼倉庫移転、倉庫4倍に  西鉄航空のシンガポール現地法人「NNR GLOBAL LOGISTICS(S)PTE.LTD.」はチャンギ空港内の空港事続き

2007年3月8日

PSAコーポレーション、06年純利益14.3%増

PSAコーポレーション06年純利益14.3%増、海外CTが星港上回る PSAコーポレーションの2006年業績は、売上高が前年比1.6%増の37億3640万シンガポール㌦(約2825続き

2007年3月8日

エクスペダイターズ、06年売上高は19%増

エクスペダイターズ、06年売上高は19%増  エクスペダイターズの2006年業績は、売上高が前年比19%増の46億2597万㌦(約5366億円、1㌦=116円換算)、営業利益が3続き

2007年3月8日

三菱重工、客船の後続商談、「夏までに結論」

三菱重工 客船の後続商談、「夏までに結論」 内装業者の確保がネックに  三菱重工の飯島史郎船舶・海洋事業本部長は7日の会見で、現在進行中の客船の新造商談について「夏までに結論を出続き

2007年3月8日

尾道造船、本社入居ビルが名称変更

尾道造船、本社入居ビルが名称変更   尾道造船は7日、本社入居ビルの名称が今年4月1日付で変更されると発表した。現「 トウセン神戸ビル」(神戸市中央区江戸町104)が「旧居留地タ続き

2007年3月8日

山九、3支店でISO9001取得

山九、3支店でISO9001取得  日本海事検定キューエイによると、山九の福岡支店、静岡支店、四日市支店が2月28日、品質マネジメントに関する国際規格「ISO9001:2000」続き

2007年3月8日

大日本スクリーン、BRICs向け印刷用装置を販売へ

大日本スクリーン BRICs向け印刷用装置を販売へ  大日本スクリーン製造(本社=京都市)は4月から、BRICsなどの新興市場向け需要に対応した印刷用刷版描画装置を販売する。価格続き

2007年3月7日

三浦プロテック・西山社長、新製品開発とメンテナンスを強化

新製品開発とメンテナンスの両事業を強化 三浦プロテック・西山社長、分社3年語る IGS対応のガスバーナや純水製造装置も  三浦工業グループの三浦プロテック(愛媛県松山市)は、20続き