1. ニュース

-

2007年4月2日

NCC/ユーロゲート、ウスチルガ/ヤーデヴェーザー間で株式交換

NCC/ユーロゲートウスチルガ/ヤーデヴェーザー間で株式交換 ロシアの大手ターミナルオペレーター、NCC(ナショナル・コンテナ・カンパニー)は、開発中のウスチルガ港と、ユーロゲート続き

2007年4月2日

アイメックス(伊藤忠商事関連会社)、社長交代

アイメックス(伊藤忠商事関連会社)、社長交代  伊藤忠商事の関連会社、アイメックスの代表取締役社長に4月1日付で伊藤忠の森治・プラントプロジェクト部門船舶担当部長が就任する。また続き

2007年4月2日

キューネ+ナーゲルスロベニア・コパー港に拠点、海上輸送強化

キューネ+ナーゲル スロベニア・コパー港に拠点、海上輸送強化  キューネ+ナーゲル(K+N)は4月15日付でスロベニアのセンスペッド社を買収する。センスペッドは同国のコパー港に拠続き

2007年4月2日

阪神港間コンテナはしけ輸送、経費・時間が課題

阪神港間コンテナはしけ輸送、経費・時間が課題 近畿運輸局は3月30日、スーパー中枢港湾・阪神港間のコンテナ物流の効率化で行った「港運はしけを活用したコンテナ輸送効率化調査」の進捗状続き

2007年4月2日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工   三井造船は3月30日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Yasa Ilhan”(1691番船)を引き渡した。契約船主はリベリ続き

2007年4月2日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工   三井造船は3月30日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Yasa Ilhan”(1691番船)を引き渡した。契約船主はリベリ続き

2007年4月2日

大阪市港湾局長に川本清氏就任

大阪市港湾局長に川本清氏就任  大阪市港湾局の新局長に1日付で、同局の川本清計画整備部長が就任した。 <川本清(かわもと・きよし)氏>1950年1月5日生まれ。74年3月大阪市立続き

2007年4月2日

三洋電機、海外マーケティング本部を新設

三洋電機、海外マーケティング本部を新設  三洋電機は1日付で、「海外マーケティング本部」を新設した。同日付で統合した三洋セールアンドマーケティング(三洋S&M)の国際物流やマーケ続き

2007年4月2日

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工   ユニバーサル造船は3月30日、津事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“ Mineral Nippon”(S049番船)を引き渡し続き

2007年4月2日

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工   ユニバーサル造船は3月30日、津事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“ Mineral Nippon”(S049番船)を引き渡し続き

2007年4月2日

IHI、08年度定期採用は95人増予定

IHI、08年度定期採用は95人増予定  石川島播磨重工業(IHI)は3月30日、2008年度定期採用計画を発表した。大学卒と技能系、一般事務職の合計採用予定数は前年度より95人続き

2007年4月2日

ダイトーコーポレーション、06年業績

ダイトーコーポレーション、06年業績  ダイトーコーポレーションの2006年業績(個別)は、売上高が前年比4.1%増の258億1100万円、営業利益が24.9%増の35億2700続き

2007年3月30日

A・P・モラー/マースク、06年業績、純利益27億米㌦・19.8%減

A・P・モラー/マースク 06年業績、純利益27億米㌦・19.8%減 定航部門は5.7億㌦の赤字に転落  A・P・モラー/マースクが28日発表したグループの2006年連結業績は、続き

2007年3月30日

オデンセ、マースク以外の船社に09年船台をオファー

オデンセ マースク以外の船社に09年船台をオファー 短納期で大型コンテナ船受注目指す  デンマークのオデンセ造船所が、グループ船社マースクライン以外のコンテナ船社に新造船台をオフ続き

2007年3月30日

ノルデン、06年業績、純益1億7650万㌦・48%減

ノルデン06年業績、純益1億7650万㌦・48%減 デンマーク船社ノルデンが27日発表した2006年業績は、売上高が前年比5%減の12億3420万㌦、EBITDA(税・金利・償却前続き

2007年3月30日

CKYH、アジア/北米東岸航路を合理化、華南と華北の専用ループ開設

中国寄港、華南と華北の専用ループを開設 CKYH、アジア/北米東岸航路を合理化 NYまで香港から22日、上海から23日で最速  CKYHグループ(コスコ・コンテナラインズ、川崎汽続き

2007年3月30日

外航日本人船員確保・育成の新スキーム、船協/海員組合/国交省、運営組織を設置

外航日本人船員確保・育成の新スキーム 船協/海員組合/国交省、運営組織を設置  日本船主協会、全日本海員組合、国土交通省は4月1日付で3者をメンバーとする「外航日本人船員(海技者続き

2007年3月30日

シノトランス、過去最高の売上高も営業益20%減

シノトランス過去最高の売上高も営業益20%減06年業績、海上運賃下落など影響 中国物流最大手のシノトランス(中國外運有限公司)の2006年業績は、売上高が前年比12.8%増の322続き

2007年3月30日

名古屋港のミネラルウォーター輸入は過去最高

名古屋港のミネラルウォーター輸入は過去最高  昨年の名古屋港のミネラルウォーター輸入は、数量、金額とも過去最高を記録した。名古屋税関によると、数量は前年比21%増の2.6万KL、続き

2007年3月30日

韓進重工、大宇に続き、ケープサイズに再参入

韓進重工 大宇に続き、ケープサイズに再参入 17万5000重量㌧型バルカー4隻受注  海外からの情報によると、韓国の韓進重工がトランスマン・シッピングから17万5000重量㌧型バ続き