2007年5月17日
ブロストロム 小型プロダクト船2隻を中古買船 スウェーデン船社ブロストロムはこのほど、スウェーデン船主のエリック・トゥーンと共同で7100重量㌧型プロダクト/ケミカル船2隻を買…続き
2007年5月17日
DHLジャパン・ツォーン社長 プロペラクラブで環境問題対応語る 国際プロペラクラブ(The International Propeller Club of Japan)が15日…続き
2007年5月17日
寺崎電気・06年度決算 増収増益、純利益は202%増 寺崎電気が15日発表した2007年3月期連結決算は、純利益が前の期に比べて202.3%増の20億2100万円だった。システ…続き
2007年5月17日
セイノーHD 売上高5.1%増、経常益21.1%減 セイノーホールディングスの2007年3月期連結決算は、貨物取扱量の増加で、売上高が前の期比5.1%増の4494億8500万円…続き
2007年5月17日
サムスン重工8500TEU型6隻受注、船価1.2億㌦ 韓国のサムスン重工は16日、欧州船主から大型コンテナ船6隻を受注したことを明らかにした。船価は1隻当たり1億2855万㌦。船型…続き
2007年5月17日
米国海事大学の練習船が神戸に初入港 米国州立カリフォリニア海事大学の練習船“ゴールデン・ベア”(1万2517総㌧)が17日午前、親善などを目的に神戸港・神戸ポートターミナルに初入港…続き
2007年5月17日
日立造船 06年度の舶用低速機関売上、60台・198億円 Hitz 日立造船が発表した2007年3月期連結決算で、同 社の舶用低速エンジンの2006年度売上は60台・198億円…続き
2007年5月17日
ジェトロ、川崎市で中国貿易・投資セミナー ジェトロ横浜貿易情報センターと川崎国際ビジネス情報センターは23日、川崎市で「中国貿易・投資セミナー」を開催する。ジェトロ海外調査部中…続き
2007年5月17日
日本梱包運輸倉庫売上高10.1%増、経常益3.5%増 日本梱包運輸倉庫の2007年3月期連結決算は、売上高が前の期比10.1%増の1481億8900万円、経常利益が3.5%増の13…続き
2007年5月17日
船の科学館で「海の男のギャラリートーク」 船の科学館は、外国航路船の船長や機関長、造船所の技術者、海上自衛隊自衛官など「海や船」の専門家による講演会「海の男のギャラリートーク」…続き
2007年5月17日
アジリティ 中国・広州拠点の海上フォワーダー買収 アジリティはこのほど、中国・広州に拠点を置き、海上フォワーディングを主力とする広州潤通国際貨運有限公司(GRITCL)を買収し…続き
2007年5月17日
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は15日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“ Nord Harmony”(第1639番船)を引き渡した。契約船主はリ…続き
2007年5月17日
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は15日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“ Nord Harmony”(第1639番船)を引き渡した。契約船主はリ…続き
2007年5月17日
TCM、新型ホイールローダZW180発売 TCMは、ホイールローダ「ZWシリーズ」の第2弾としてZW180(バケット容量3.0立方㍍)を追加し、10日から販売を開始した。 Z…続き
2007年5月17日
北九州港ひびきCT経営再建、市がHCT保有資産買い取りへ 北九州市はこのほど、北九州港ひびきコンテナターミナルの経営再建策を明らかにした。港湾空港局が11日、市議会経済港湾委員会に…続き
2007年5月17日
NK、配管板厚減肉の設計・点検指針を発行 日本海事協会(NK)はこのほど、「船舶配管板厚減肉の設計・点 検指針」を発行した。2004年8月に関西電力美浜原子力発電所で発生した…続き
2007年5月17日
NKKKQA、杤木協鐵輸送に品質ISO 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)はこのほど開いた判定委員会で、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001:2000」で杤木…続き
2007年5月17日
06年度建造許可、契約総額は1兆6773億円 国土交通省海事局造船課は16日、15日に公表した2006年度建造許可実績のうち、契約総額は「 1兆6773億円・対前年度比32.…続き
2007年5月17日
日本ロジテム、経常利益0.8%増 日本ロジテムの2007年3月期連結業績は、売上高が前の期比6.2%増の345億8600万円、営業利益が2%増の9億4500万円、経常利益が0.8%…続き
2007年5月17日
信貴造・06年10〜07年3月期、増収減益 救命艇製造大手の信貴造船所が15日発表した2007年9月期第2四半期(2006年10月〜2007年3月)連結業績の売上高は、前年同期…続き