1. ニュース

-

2007年5月15日

韓国造船業、1〜3月受注量、438万CGTで高水準

韓国造船業 1〜3月受注量、438万CGTで高水準 バルカー、コンテナ船が大きく伸長  韓国造船所の今年1〜3月の新造船受注量は、121隻・438万CGTだった。過去最高水準とな続き

2007年5月15日

太平洋海運、MR型製品船2隻、ケミカル船1隻を新造用船

太平洋海運 MR型製品船2隻、ケミカル船1隻を新造用船   太平洋海運はこのほど、1 万2000重量㌧型ケミカル船1隻と4万8000重量㌧型プロダクト船2隻を新造用船することを明続き

2007年5月15日

近鉄エクスプレス、増収増益、経常利益38.9%増

近鉄エクスプレス 増収増益、経常利益38.9%増   近鉄エクスプレスの2007年3月期連結業績は、売上高が前の期比7.9%増 の2899億2800万円、営業利益が38.9%増の続き

2007年5月15日

ユニエツクス、子会社ホンマの大西社長が新社長に

ユニエツクス 子会社ホンマの大西社長が新社長に  ユニエツクスはこのほど、子会社ホンマの大西昭宏社長を新社長とする役員人事を内定した。南昇社長は取締役相談役に就任する予定。6月2続き

2007年5月15日

日新、営業利益19.7%増、国際物流が伸長

日新営業利益19.7%増、国際物流が伸長 日新の2007年3月期連結業績は、前の期比3.7%増の2201億7000万円、経常利益が19.7%増の60億7100万円、経常利益が25.続き

2007年5月15日

ステルスガス、小型LPG船4隻を中古買船

ステルスガス小型LPG船4隻を中古買船 ステルスガスは11日、小型LPG船4隻を中古買船したと発表した。買船価格は合計で3820万㌦。今回の買船で同社の小型LPG船隊は、発注残を含続き

2007年5月15日

日立造船、06年度決算は最終損益が黒字化

日立造船 06年度決算は最終損益が黒字化  Hitz日立造船が14日発表した2007年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べて12.1%減の2934億円、経常利益が106.3%増続き

2007年5月15日

国交省、船舶法など違反船主を公表

国交省、船舶法など違反船主を公表 国土交通省は10日付で船舶法など関係法令違反船舶所有者を公表した。貨物船“第八三社丸”(船舶所有者=塩崎裕樹氏)、砂利運搬船“幸栄丸”(同=益井組続き

2007年5月15日

海員組合が一般向け広報誌、働く人々紹介

海員組合が一般向け広報誌、働く人々紹介   全日本海員組合は広報誌「Ocean Gate(オーシャン・ゲート)」を発行(協力=国土交通省)し た。海や港の魅力、そこで働く人々にス続き

2007年5月15日

ジェイアイティー、北米東岸直行混載サービスの仕向地拡大

ジェイアイティー 北米東岸直行混載サービスの仕向地拡大 チャールストン、サバンナ向けなど追加   ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は今月中旬から、北 米東岸直行混載便の米続き

2007年5月15日

キューネ+ナーゲル、横浜営業所開設

キューネ+ナーゲル、横浜営業所開設  キューネ+ナーゲル(K+N)の日本法人キューネ・アンド・ナーゲルは横浜営業所を開設し、1日から営業を開始した。日本国内での通関業務の拡張に伴続き

2007年5月15日

ニッチツ・06年度決算、増収増益、経常利益は37.3%増

ニッチツ・06年度決算 増収増益、経常利益は37.3%増  舶用ブロック、ハッチカバーなどを製造するニッチツが11日発表した2007年3月期連結決算は、経常利益が前の期に比べて3続き

2007年5月15日

日本向けVLCC運賃、4月は再下落、1〜4月平均はWS61

日本向けVLCC運賃 4月は再下落、1〜4月平均はWS61  ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃が低空飛行を続けている。4月の日本向け平均運賃はWS52と今年の月間平均運賃で最続き

2007年5月15日

オドフェル、ケミカル船2隻を売船・チャーターバック

オドフェル ケミカル船2隻を売船・チャーターバック  ケミカル船最大手のオドフェルは10日、オプションを行使し、今年第1四半期に買船したケミカル船2隻を売船・チャーターバックする続き

2007年5月15日

ルアーブル港、1〜4月の取扱量、28.6%増の83万TEU

ルアーブル港 1〜4月の取扱量、28.6%増の83万TEU  ルアーブル港の今年4月のコンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比25.4%増の22万TEUと過去最高を記録した。今年1続き

2007年5月15日

15日に 船旅徹底活用セミナー

15日に船旅徹底活用セミナー  日本旅客船協会は国土交通省、日本旅行業協会の後援の下、15日に東京・平河町の海運クラブで「船旅徹底活用セミナー」を開催する。旅客船事業者と旅行業者続き

2007年5月15日

日本無線・06年度決算、経常利益241.8%増で純利益が黒字転換

日本無線・06年度決算 経常利益241.8%増で純利益が黒字転換   日本無線が14日発表した2007年3月期連結決算は、経常利益が前の期に比べて241.8%増 の43億4100続き

2007年5月15日

北九州港、06年は総貨物量が過去最高、コンテナ貨物は減少

北九州港 06年は総貨物量が過去最高、コンテナ貨物は減少  北九州市港湾空港局によると、北九州港の2006年の港勢は、海上出入貨物量、フェリー貨物量、内航船舶の入港トン数、入港船続き

2007年5月15日

内海造船、営業益13.1%増の10億円、今期も増収増益

内海造船・06年度連結決算 営業益13.1%増の10億円、今期も増収増益   内海造船が14日発表した2007年3月期連結決算は、営 業利益が前の期に比べて13.1%増の10億円続き

2007年5月15日

ECL、30周年記念パーティーに1500人出席

ECL 30周年記念パーティーに1500人出席  アジア地域の自動車、重車両、建設機械輸送などを主力とするイースタン・カーライナー(ECL)が11日に創立30周年を迎えた。これを続き