2008年8月21日
東レ米国、アジアなど海外物流合理化に着手グループ間で倉庫の共同利用など推進 東レは海外での物流合理化に着手した。現在は複数の現地法人が独自に保管や輸送を行っているが、グループ間の連…続き
2008年8月21日
金陵船廠ポストパナマ型、受注残21隻に国内船主から6隻追加 中国の南京金陵船廠は18日、中国の総合物流グループ、中通集団から9万2500重量㌧型バルカー6隻を追加受注したと発表した…続き
2008年8月21日
市況展望①【VLCC】2010年頃まで高水準、SH船の撤退進む日本郵船 三木賢一石油グループ長 ── 今後の市況見通しは。 三木 市況の基本には船腹の需給バランスがある。年末に向け…続き
2008年8月21日
インマルサット第4世代、全世界をカバー第3基の打ち上げで太平洋でもサービス提供高速通信、データと通話の同時利用が可能 移動体衛星通信サービスを提供するインマルサットは19日、インマ…続き
2008年8月21日
世界主要港の上半期コンテナ取扱量上位変動なしも中国港の伸び率鈍化欧州トレード減速で下期に影響も 世界主要10港の2008年上半期コンテナ取扱量が出そろった。上位5港は順位に変動がな…続き
2008年8月21日
印メルカトール 初のケープサイズ保有を検討 インドのメルカトール・ラインズのシンガポール法人が初のケープサイズ・バルカー保有を計画している。外紙が報じているもので、中古船の購入…続き
2008年8月21日
承認船員制度見直しまずは現行制度改善、10月以降中長期視点も船協、次回会合で簡素化の具体的提案 日本籍船の円滑な増加を図るため、承認船員制度の見直しについて国土交通省海事局の検討会…続き
2008年8月21日
韓国3大造船所 「船よりリグ」、海洋の受注比率高まる 原油高・鋼材高が影響か 韓国の3大造船所で、石油掘削リグなど海洋構造物の受注割合が急激に高まっている。サムスン重工では今年…続き
2008年8月21日
AMBプロパティ3棟・2.8万㎡の物流施設買収北京首都空港隣接のロジパーク AMBプロパティが中国の北京に進出した。同社はこのほど、中国の北京首都空港に隣接する北京空港ロジスティク…続き
2008年8月21日
日本郵船 米東岸/中・南米東岸航路を単独運航へ 9月から、1100TEU型6隻を投入 日本郵船は9月下旬から、米国東岸とドミニカ、ベネズエラ、ブラジルを結ぶ「 Atlanti…続き
2008年8月21日
海洋環境イニシアチブ 民間の革新的船舶省エネ技術開発を支援 国交省、来年度から4年間、新規予算要求 国土交通省海事局は2009年度から12年度までの4年間、革 新的な船舶の省…続き
2008年8月21日
OOCL 香港向け、リーファーLCLの温度帯拡大 OOCLジャパンは19日、2006年から開始したリーファー貨物を対象とする小口混載サービスを強化すると発表した。同社はこれまで…続き
2008年8月21日
ステルスガス 08年上期業績、純利益は37%増 小型LPG船大手のステルスガスが19日発表した2008年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比37%増の5550万㌦、EB…続き
2008年8月21日
特定輸出者 FDKと東海理化が承認取得 名古屋税関によると、F DKと東海理化電機製作所が12日付で特定輸出者の承認を取得した。これで同税関が承認した特定輸出者は18社となっ…続き
2008年8月21日
三井海洋、上期は減収増益 三井海洋開発が20日発表した2008年6月中間期連結決算は、売上高が前年同期比12.1%減 の641億円、経常利益が61.9%増の26億円だった。建…続き
2008年8月21日
上期の近畿圏貿易額 輸出、自動車の影響軽微で伸び率2位 中国輸入はゲーム機・食料品・衣類激減 大阪税関まとめの今年上期(1〜6月)の5経済圏別貿易額速報(表参照)によると、輸出…続き
2008年8月21日
DHL/メトロ 仏国内配送で大型RFIDプロジェクト 今秋開始、年間130万パレットに貼付 DHLと世界的な小売業者メトロ・グループ(本社=ドイツ・デュッセルドルフ)は今秋から…続き
2008年8月21日
ナビオス ドライ市況高騰で上期の純利益2.5倍 ギリシャ船主ナビオス・マリタイムがこのほど発表した2008年上期(1〜6月)業績は、ドライ市況の高騰で売上高が前年同期比192%…続き
2008年8月21日
カナダ・バンクーバー港 1〜7月取扱量は4%増の144万TEU カナダ・バンクーバー港(フレーザー港含む)の今年1〜7月のコンテナ取扱量は、前年同期比4%増の144万8815T…続き
2008年8月21日
三菱重工・神戸、自動車船を進水 三菱重工神戸造船所は19日、日本郵船向け6400台積み自動車船“Auriga Leader”の命名・進水式を行った。式典ではトヨタ自動車の増井敬二常…続き