1. ニュース

-

2008年8月22日

7月の輸出船契約、67隻・258万総㌧、駆け込みの一部ずれ込む

7月の輸出船契約 67隻・258万総㌧、駆け込みの一部ずれ込む   日本船舶輸出組合が21日発表した2008年7月の輸出船契約は、計67隻・258万総㌧(126万CGT)だった。続き

2008年8月22日

コンテナ用の木製梱包材、米国/カナダ間で検疫規制強化の動き

コンテナ用の木製梱包材米国/カナダ間で検疫規制強化の動き貿易への悪影響回避へ、段階的に導入 日本荷主協会に入った情報によると、米国とカナダの間を移動するコンテナで使用する木製梱包材続き

2008年8月22日

STXエンジン、船舶向け発電用補機で大型受注

STXエンジン 船舶向け発電用補機で大型受注 商船39隻向け165台、総額167億円  韓国のSTXエンジンは21日、船舶用ディーゼルエンジンを総額1620億ウォン(約167億円続き

2008年8月22日

JSAT、米ストラトスと新会社設立で合意

JSAT 米ストラトスと新会社設立で合意 インマルサット市場へ本格参入  衛星通信事業を手掛けるジェイサット(JSAT、本社=東京・港区、秋山政徳社長)と通信プロバイダーで世界最続き

2008年8月22日

ドバイ・ポーツ・ワールド、ロンドン近郊に最新鋭CT、今年末着工

ドバイ・ポーツ・ワールド ロンドン近郊に最新鋭CT、今年末着工 英大手建設会社レイン・オルークと契約  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPW)は20日、英国の大手建設会社レイン・オル続き

2008年8月22日

オートターミナル・ジャパン、木更津港から中古車輸出開始

オートターミナル・ジャパン 木更津港から中古車輸出開始  中古車輸出入業のオートターミナル・ジャパン(本社=神戸市灘区)は、木更津港の公共埠頭を活用した中古車の輸出を開始した。第続き

2008年8月22日

阪神地区の海コン陸送会社、原油高で23日正午から24時間一斉休業

阪神地区の海コン陸送会社 原油高で23日正午から24時間一斉休業  阪神地区の海コントレーラ会社(約280社)で組織する阪神海上コンテナ協議会(山本清志会長)は、燃油サーチャージ続き

2008年8月22日

トーム、08年上期業績、営業利益2.2倍

トーム 08年上期業績、営業利益2.2倍  デンマーク船社トームが20日発表した2008年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比59%増の5億4160万㌦、営業利益が122続き

2008年8月22日

三井造船、玉野の鋼材加工センター稼働

三井造船 玉野の鋼材加工センター稼働 加工内作率100%へ   三井造船は21日、玉 野事業所内で建設していた造船用鋼板の切断加工センターが本格稼働したと発表した。鋼板切断能力を続き

2008年8月22日

独政府、外資による独企業買収を制限へ

独政府 外資による独企業買収を制限へ NOLのハパック買収も対象か  ドイツ政府は、外資による同国企業の買収を制限する法案を年内にも立法化する方向で作業を進めている。メルケル首相続き

2008年8月22日

エクアドルの練習帆船、大阪に初寄港

エクアドルの練習帆船、大阪に初寄港  エクアドル海軍の練習帆船“グアヤス”(1250基準排水㌧、ガルシア艦長)が20日、大阪港天保山岸壁に初寄港し、大阪市の川本清港湾局長、駐 日続き

2008年8月22日

カミーロ・アイツェン、ハンディマックスBC4隻を新造発注

カミーロ・アイツェン ハンディマックスBC4隻を新造発注  ノルウェー船社カミーロ・アイツェンは20日、6万重量㌧型ハンディマックス・バルカー4隻を日本造船所に発注したと発表した続き

2008年8月22日

ラサール、2010年までに運用資産残高5400億円に

ラサール2010年までに運用資産残高5400億円に中嶋CEO、需給ミスマッチを指摘 ラサール・インベストメント・マネージメント(LIM)の中嶋康雄CEO兼執行役員(写真)は20日都続き

2008年8月22日

輸出船手持ち、7000万総㌧間近

輸出船手持ち、7000万総㌧間近   日本船舶輸出組合がまとめた7月末の輸出船手持ち工事量は、計1421隻・6907万総㌧(3174万CGT)に続伸して7000万総㌧が間近となっ続き

2008年8月22日

国交省、PCB含有貨物輸送で注意喚起

国交省、PCB含有貨物輸送で注意喚起   国土交通省は、全国通運連盟に対して、P CBを含む可能性のある電気機器などの運送について注意喚起した。JR貨物のコンテナで鉄道利用運送中続き

2008年8月22日

STX造船、中東船主からバルカー受注

STX造船、中東船主からバルカー受注  韓国の STX造船は21日、中 東船主からバルカー2隻を受注したことを明らかにした。納期は2011年11月までで、契約額は1億1714万㌦続き

2008年8月22日

ハチソン・ポート、上期売上高2745億円、取扱量3280万TEU

ハチソン・ポート 上期売上高2745億円、取扱量3280万TEU  ハチソン・ワンポアの港湾部門、ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)の2008年上半期業績は、売上高が前続き

2008年8月22日

GXS日本法人社長に田中氏

GXS日本法人社長に田中氏  SCM、B2Bソリューションのグローバルプロバイダー、GXSの日本法人社長に、日本IBM出身の田中良幸氏が20日付で就任した。田中氏は1985年に立続き

2008年8月22日

内外トランスライン、ロゴマーク変更

内外トランスライン、ロゴマーク変更   内外トランスラインは9月1日からロゴマークを変更する。新ロゴは「 2つの矢印が表現する物流の往来と成長の勢い、さらに円形の組み合わせは事業続き

2008年8月21日

東レ、グループ全体で物流改革、CO2排出削減、地方港利用を拡大

東レ、グループ全体で物流改革CO2排出削減、地方港利用を拡大荷主、サプライヤーとの共同物流も 東レは、グループや物流会社と連携した物流改革を推進し、その一環として輸出入では国内横持続き