1. ニュース

-

2018年4月5日

商船三井、星港に香港の船舶管理を移管、乾貨船管理3拠点に

星港に香港の船舶管理を移管商船三井、乾貨船管理3拠点に、安全運航品質向上へ 商船三井は乾貨船の船舶管理体制を見直す。東京、シンガポール、香港、フィリピン・マニラの4拠点で船舶管理を続き

2018年4月5日

造船協力会社景況感、2年続けてマイナス、女性・高齢者活用には前向き

景況感、2年続けてマイナス造船協力会社、女性・高齢者活用には前向き 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)はこのほど、造船協力業の実態調査報告を発表した。2018年度の景気見通しを続き

2018年4月5日

VRとAI活用して造船安全教育、常石造船が開発協力、作業現場を体験

VRとAI活用して造船安全教育常石造船が開発協力、作業現場を体験 仮想現実(VR)技術を用いたサービスを手掛けるジョリーグッドは3日、VRと人工知能(AI)を活用した造船所の研修シ続き

2018年4月5日

大宇造船、米国船主向けVLCC2隻受注、20年納期で

大宇造船、VLCC2隻受注米国船主向け、20年納期で 韓国の大宇造船海洋は4日、米国船主からVLCC2隻を受注したと発表した。最終船の納期は2020年第1四半期。具体的な発注者名や続き

2018年4月5日

CSBC、TSラインズ向け1800TEU型2隻受注

CSBC、1800TEU型2隻受注TSラインズ向け、19年納期 台湾国際造船(CSBC)はこのほど、1800TEU型コンテナ船2隻の建造契約を締結したと証券取引所に公示した。契約船続き

2018年4月5日

古野電気、「Sea Japan 2018」に出展

古野電気、「Sea Japan 2018」に出展 古野電気は、今月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「Sea Japan 2018」に出展する。 同社のテーマは「航海の未来続き

2018年4月5日

青島SunRui、国交省の型式承認取得

青島SunRui、国交省の型式承認取得 中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)傘下の水処理装置大手である青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青島SunRui)が、3続き

2018年4月5日

カワサキワールド、来館者数が過去最高

カワサキワールド、来館者数が過去最高 川崎重工業は4日、グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」の2017年度の年間来館者数が過去最高の24万7239人を記録したと発表した。続き

2018年4月4日

サノヤス17年度、2期連続最終赤字に、円高・鋼材高で新造船の損失引当

サノヤス、2期連続最終赤字に17年度、円高・鋼材高で新造船の損失引当 サノヤスホールディングスは3月30日、2018年3月期の連結純損益が32億円の赤字になる見通しだと発表した。従続き

2018年4月4日

新造船価、タンカーが底打ち、韓国造船大手が提示船価引き上げ

新造船価、タンカーが底打ち韓国造船大手が提示船価引き上げ タンカーの新造船価が上昇している。韓国造船所が資機材価格の上昇やウォン高などの影響で船価の引き上げを図っており、VLCCは続き

2018年4月4日

海技研、AUVと再生エネの研究体制を強化、組織改編で研究集中

AUVと再生エネの研究体制を強化海技研、組織改編で研究集中 海上技術安全研究所が自律型無人潜水機(AUV)や再生可能エネルギーの研究体制を強化する。組織を集約するとともに、AUV戦続き

2018年4月4日

現代重工グループ、持株会社体制に完全移行

現代重工グループ、持株会社体制に完全移行 韓国の現代重工業グループが持株会社体制への移行を完了した。産業用ロボットなどを手掛ける現代重工ロボットが4月1日付で社名を「現代重工持株」続き

2018年4月4日

古野電気、新卒41人が入社

古野電気、新卒41人が入社 古野電気は2日、入社式を開催した。新入社員は41人(大学院卒21人、大学卒16人、高専卒1人、高校卒3人)。新入社員は2カ月の集合教育を経て各部門へ配属続き

2018年4月4日

日立造船、新卒171人が入社

日立造船、新卒171人が入社 日立造船は2日、入社式を開催した。新入社員は171人。入職研修を経て各部門に配属される。 谷所敬社長はあいさつで、「入社後10年間の過ごし方の提案」と続き

2018年4月3日

日舶工アクションプラン、新技術対応や連携強化など課題

新技術対応や連携強化など課題日舶工アクションプラン 日本舶用工業会(日舶工)は3月30日、2018年度の事業計画「日舶工アクションプラン2018~国際競争力強化、業界活動活性化に向続き

2018年4月3日

海外コンテナ船社の17年業績、需要増追い風に好転

需要増追い風に好転、18年にも期待感海外コンテナ船社の17年業績 海外大手コンテナ船社の17年業績は、荷動きと運賃水準の回復により大幅に改善した。16年は運賃急落の影響で大半の船社続き

2018年4月3日

中国、2大国営造船の合併構想前進か、国務院が事前承認との報道

2大国営造船の合併構想前進か 中国、国務院が事前承認との報道  中国国営2大グループの中国船舶工業集団(CSSC)と中国船舶重工集団(CSIC)の合併構想が前進しているもよ続き

2018年4月3日

大宇造船、コリアラインら向け、VLCC計3隻受注、船価8600万ドル

大宇造船、VLCC計3隻受注コリアラインら向け、船価8600万ドル 韓国の大宇造船海洋は2日、VLCC計3隻を受注したと発表した。同国船社コリアライン向け2隻と欧州船主向け1隻で、続き

2018年4月3日

「三井E&Sグループ」始動、造船事業や舶用エンジンは専業会社として歩み

「三井E&Sグループ」始動造船事業や舶用エンジンは専業会社として歩み 三井造船グループが4月1日付で持株会社体制に移行し、「三井E&S」グループとして再始動した。造船事業会社の「三続き

2018年4月3日

造船重機各社で入社式、社長が訓示、変化の時代「プロフェッショナルに」

変化の時代「プロフェッショナルに」造船重機各社で入社式、社長が訓示 造船重機各社で2日、入社式が開催された。各社長のあいさつではものづくりの「変化」や「挑戦」、「情熱」といった言葉続き