海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年11月29日

AWATA、来年の運賃修復計画を公表

AWATA、来年の運賃修復計画を公表  アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は22日、来年の運賃修復計画を発表した。運賃修復は1月1日、3月1日、4月1日、5月1日、6続き

2016年11月28日

清水港利活用説明会を開催、食品関連企業の利用呼びかけ

清水港利活用説明会を開催 食品関連企業の利用呼びかけ  清水港利用促進協会は25日、都内で清水港利活用説明会を開催した。食品関連企業を中心とした荷主などが参加した。清水港の食品輸続き

2016年11月28日

1~9月世界コンテナ港湾ランキング、釜山5位、青島7位に浮上

釜山5位、青島7位に浮上 1~9月世界コンテナ港湾ランキング、上海は増加  世界のコンテナ取扱上位10港の今年1~9月の実績が出そろった。10港の顔ぶれは昨年と変わらず、順位は釜続き

2016年11月28日

韓進海運のスペインCT売却、優先交渉対象者に現代商船選定

優先交渉対象者に現代商船選定 韓進海運のスペインCT売却  現代商船は24日、韓進海運が売却を検討しているスペイン・アルヘシラス港のTTIターミナルについて、優先交渉対象者として続き

2016年11月28日

名古屋港、8月は3.1%増の20万TEU

名古屋港、8月は3.1%増の20万TEU  名古屋港管理組合が22日発表した名古屋港の8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比3.1%増の19万6081TEUだった。4カ月連続で増続き

2016年11月25日

マースクのスミス氏、コンテナ船社再編は「好機」

コンテナ船社再編は「好機」 マースク・スミス北アジア最高責任者  【上海支局】22~23日に香港で開かれたアジアの海運、物流、航空貨物の国際会議「Asian Logistics 続き

2016年11月25日

韓進破綻後の北米航路シェア、コスコ・欧州船社が躍進

コスコ・欧州船社が躍進 韓進破綻後の北米航路シェア  米国のゼポ・コーポレーション/データマインの統計によると、韓進海運の破綻を機に北米航路でコスコ・コンテナラインズやマースクラ続き

2016年11月25日

待機コンテナ船、149万TEU・363隻に減少

149万TEU・363隻に減少 待機コンテナ船、解撤や新規用船の影響  フランスの調査会社アルファライナーによると、11月14日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ34隻減の36続き

2016年11月25日

東京港埠頭会社、品川・青海ふ頭の指定管理者候補に

品川・青海ふ頭の指定管理者候補に 東京港埠頭会社  東京都港湾局は24日、品川ふ頭外貿岸壁と外貿桟橋、および青海ふ頭岸壁と桟橋の指定管理者候補を東京港埠頭会社に決定したと発表した続き

2016年11月25日

横浜港、8月は4.1%減の19万TEU

横浜港、8月は4.1%減の19万TEU  横浜市港湾局が24日発表した8月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比4.1%減の19万3837TEUと3カ月ぶりに減少した。輸出は6.6%減続き

2016年11月24日

韓進海運、コリアラインへ北米事業売却を決定

コリアラインへ北米事業売却を決定 韓進海運  韓進海運は22日、同社の北米航路事業の売却をめぐる公開競争入札で優先交渉権を獲得していたコリアラインに対し、来年1月5日付で事業を売続き

2016年11月24日

釜石港、定期コンテナ航路の開設相次ぐ

定期コンテナ航路の開設相次ぐ 釜石港、来年9月にガントリークレーン導入  岩手県の釜石港に寄港する定期コンテナ航路が増加している。2011年7月からOOCLの京浜/釜石間を結ぶ国続き

2016年11月24日

SITC、来月から釜石に新規寄港、北海道・東北内航サービスで

来月から釜石に新規寄港 SITC、北海道・東北内航サービスで  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は21日、北海道・東北の各港と横浜を内航船で結ぶサー続き

2016年11月24日

APL、中韓/インドサービスを開始

中韓/インドサービスを開始 APL、12月から  APLは18日、中国・韓国とインド東岸のチェンナイを結ぶ「IEX」サービスを開始すると発表した。釜山からチェンナイまでは17日、続き

2016年11月24日

中国港湾コンテナ取扱量、10月は6%増の1847万TEU

10月は6%増の1847万TEU 中国港湾コンテナ取扱量  中国交通運輸部がこのほど発表した同国の全港湾の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.9%増の1847万1000TEU続き

2016年11月24日

シンガポール政府、物流業の変革マップ策定

物流業の変革マップ策定 シンガポール政府  シンガポール政府はイノベーションを推進する物流企業の支援を通じて、物流拠点としての同国の機能を強化する。15日にS・イスワラン通商産業続き

2016年11月24日

福島沖地震、東北周辺港湾が一時閉鎖

福島沖地震、東北周辺港湾が一時閉鎖  22日5時59分ごろ発生した福島県沖を震源とする推定マグニチュード7.4、最大震度5弱の地震により、東北太平洋側港湾のコンテナヤード(CY)続き

2016年11月24日

SITCの1800型新造船、横浜に初入港

SITCの1800型新造船、横浜に初入港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)の新造1800TEU型シリーズ最終船“SITC Kanto&続き

2016年11月24日

コスコン、門司/塩田で直航サービス

コスコン、門司/塩田で直航サービス  コスコ・コンテナラインズ(コスコン)が、門司から塩田までをトランジットタイム3日の速さで結ぶサービスを提供している。このサービスはコスコンの続き

2016年11月22日

現代商船の2M加入、提携範囲はスペース交換など限定的に

提携範囲はスペース交換など限定的に 現代商船の2M加入協議  マースクラインはこのほど本紙の質問に答え、来年4月からの2M加入に向け交渉中の現代商船について「運航船社としての参加続き