コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2017年11月2日
釜山新港に物流センター完成 センコーや新潟運輸など韓国合弁会社 センコーグループホールディングス、新潟運輸、韓国のファソン・エクスプレス社(HWA SUNG EXPRESS)の…続き
2017年11月2日
最先端の複合施設「マリーナ・ワン」に入居 ONEシンガポール本社 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のシンガポール本社が来年1月をめどに稼働する。入居するのはマレ…続き
2017年11月2日
水島社長「改革のスピードアップを」 郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクス(YLK)は1日、都内で決算説明会を開催した。水島健二社長は先日発表された日本郵船によるYLKの完全子…続き
2017年11月1日
荷動き増背景に回復基調続く 邦船3社の定航事業、ONE準備作業は順調 邦船3社定航部門の18年上半期(4〜9月)業績は、好調な荷動きを背景に総じて回復傾向となっている。運賃は想…続き
2017年11月1日
タンクコンテナのリース事業開始 郵船商事 日本郵船グループの郵船商事(土屋恵嗣社長)は10月31日、タンクコンテナのオペレーティングリース事業を開始したと発表した。 郵船商事…続き
2017年10月31日
≪連載≫四日市港特集(下) 日本トランスシティの小川社長に聞く 大型投資で物流センター強化 四日市港に基盤を置く日本トランスシティは、今年度から新中期経営計画をスタートした。こ…続き
2017年10月31日
国交省、2次募集を開始 モーダルシフト補助事業 国土交通省総合政策局は30日、2017年度「モーダルシフト等推進事業」の2次募集を開始した。同事業は、荷主と物流事業者などで構成…続き
2017年10月31日
1~9月は売上高19%増 OOCL、欧州・太平洋で輸送量大幅増 OOILの発表によると、子会社OOCLの今年1~9月累計の売上高は前年同期比19.0%増の40億4462万ドルと…続き
2017年10月31日
官民共同で輸出入迅速化 貿易手続きの官民協議会発足 内閣官房日本経済再生総合事務局は、官民共同による輸出入迅速化に向けた討議を始めた。東海大学海洋学部の石原伸志客員教授を座長と…続き
2017年10月31日
北米・南米で上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が27日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国向け、南米向けで上昇した。米国は西岸が146ドル、東岸が32…続き
2017年10月31日
経常益3割増、子会社が増収寄与 内外トランスライン、1~9月期決算 内外トランスラインの2017年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比の8.2%増の160億9300万円、営…続き
2017年10月31日
1~9月は14%増の1828万TEU DPワールド 中東の大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2017年第3四半期(7~9月)のコンテナ取扱量…続き
2017年10月31日
APL・TSラインズ、日/比航路休止 APLとTSラインズは来月、日本と台湾、華南、フィリピンを結ぶ共同運航航路を休止する。両社がそれぞれ発表した。サービスはAPLが「JT6」…続き
2017年10月31日
JPFC、マニラ混雑チャージを据え置き 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラ港に寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを11月30日以降もRT(レベニュートン)当…続き
2017年10月30日
<連載>四日市港特集(中) 三重県・鈴木英敬知事に聞く 「来年は新たな飛躍の年に」 三重県・四日市港は、今年から来年にかけて大きな飛躍の時を迎えている。工業港とのイメージが強い…続き
2017年10月30日
金城・飛島で機能強化進む 名古屋港管理組合・服部専任副管理者 今年、開港110周年を迎えた名古屋港。自動車産業や航空・宇宙産業、工作機械産業など中部圏のモノづくりを物流面で支え…続き
2017年10月30日
マニラ港向けクレーンを発注 ICTSI、三井造船に フィリピンのターミナルオペレーターICTSIはこのほど、三井造船に対してマニラ港コンテナターミナル向けのハイブリッド型RTG…続き
2017年10月30日
神戸空港のコンセッション説明 神戸港振興協会 神戸港振興協会は26日、「神戸空港は新たなステージへ」と題する会員向けセミナーを行った。神戸市みなと総局空港事業部の岡田宏二誘致担…続き
2017年10月30日
リーファー専属チームを発足 興亜海運、情報集約し集荷強化 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今年9月、韓国・ソウル本社でリーファー営業に特化した専属チームを立ち上げた。ソウル…続き
2017年10月30日
台・華南/ネシアで共同運航 ヤンミン・TS、来月から ヤンミン・マリン・トランスポートとTSラインズは来月から、台湾の高雄と中国の華南、インドネシアの各港を結ぶ航路「THI」の…続き