コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年1月27日
11〜12月は積み高43%の大幅増 NOL/APL シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが昨年11月14日〜12月25日(ピリオド12)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航…続き
2010年1月27日
大阪港咲洲・夢洲に2700億円投資を 大阪プロモーション計画、光陽とフェリー開設 大阪市はこのほど、企業・観光客誘致による国際交流の推進や大阪の知名度向上を目的とした「大阪プロ…続き
2010年1月27日
大船渡の外貿コンテナ、前年超え 岩手県港湾セミナー 岩手県は25日、都内で岩手県港湾セミナーを開催した。達増拓也岩手県知事(写真)のあいさつに続き、県内の4つの重要港湾(釜石港…続き
2010年1月27日
荷主は罰則運用方針に注目「10+2」ルール本格施行 米国向け輸入貨物に対する新規制「10+2」ルールが25日から本格施行された。同ルールは罰則適用を含んでいる。日本機械輸出組合によ…続き
2010年1月27日
タイ/インドでトラック&シーサービス 日本通運 日本通運は26日、タイとインドを結ぶ複合一貫輸送サービス「メコン・インドエクスプレス」を 2月から開始すると発表した。自社のア…続き
2010年1月27日
09年は235万TEU・9.9%減 サバンナ港 ジョージア州港湾局(GPA)が発表したサバンナ港の2009年貨物取扱実績によると、コンテナ取扱量(実入り、空コンの合計)は、前年…続き
2010年1月27日
09年は174万TEU・16.2%減 バージニア州港湾局 バージニア州港湾局の2009年のコンテナ取扱量は前年比16.2%減の174万5228TEUとなった。内訳は、輸出が17…続き
2010年1月27日
マニラ発日本向けで自社混載サービス ECUライン ECUラインは今月から、フィリピンのマニラから東京・横浜向けでウィークリーのダイレクト混載サービスを開始した。サービス開始は今…続き
2010年1月27日
郵船の欧州航路船が神戸初入港 日本郵船運航の欧州航路船“NYK Orpheus”(8600TEU積み)が25日、神戸港六甲アイランドRC7に初寄港した。神戸市みなと総局、神戸港…続き
2010年1月26日
タイ向けで小名浜港利用開始 コマツ、コンテナ共同利用も検討 コマツは15日から、郡山工場で生産する油圧機器のタイ向け輸出で、同工場の最寄り港である小名浜港の利用を開始した。こ …続き
2010年1月26日
14年度に新ターミナル一部供用 小名浜港セミナー 福島県小名浜港利用促進協議会は22日、都内で「小名浜港セミナーin 東京」を開催した。佐藤雄平・福島県知事の代理で秋本正國福島…続き
2010年1月26日
政投銀、桜島埠頭に防災格付融資 大阪府の港運会社で初 日本政策投資銀行(DBJ)はこのほど、櫻島埠頭(大阪市)に対し、DBJ防災格付融資を実施した。大阪府下の港湾運送業者として…続き
2010年1月26日
印/北欧航路で運賃修復 ハパックロイド ハパックロイドは22日、インド亜大陸(インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、モルディブ)発北欧州・地中海向け航路で2月22日か…続き
2010年1月26日
北欧/亜航路で運賃修復 CMA−CGM CMA−CGMはこのほど、北欧州(ノースコンチ・英国・スカンジナビア・バルト海)発アジア(極東・インド亜大陸・ペルシャ湾・紅海)向け航路…続き
2010年1月26日
独/スカンジナビア航路開設 CMA−CGM CMA−CGMは今月半ばから、ハンブルクとスカンジナビア半島を結ぶフィーダーサービスを開始した。ハンブルク港湾局がこのほど発表した。…続き
2010年1月26日
09年は501万TEU・13%減 北米西岸8港 北米西岸主要8港の2009年のコンテナ取扱量が出そろった。輸出入合計は前年比13.0%減の1501万5762TEUとなった。荷動…続き
2010年1月26日
ハンブルク港、バルト海のハブ港に ハンブルク港が主要トレードとバルト海地域を結ぶハブ港機能を高めている。ハンブルク港湾局によると「地理的な優位性と新鋭インフラ施設の整備」により…続き
2010年1月26日
日通、転勤引越サービス拡充 日本通運は「日通転勤引越サポートシステム」(N-COMPASS)のサービスを開始した。同 サービスは、企業ごとに発行するIDとパスワードで専用ホー…続き
2010年1月25日
09年台湾向け長芋、1.5億円に倍増 福岡大同青果、輸出拡大 国内向け青果物の卸売を主要事業とする福岡大同青果が輸出拡大に向けた取り組みを加速している。2008年4月、台湾の同…続き
2010年1月25日
グリーンベイで先鞭切って回復へ 関経連の村山物流委員長、成長戦略で講演 関西経済連合会広域基盤整備委員会の村山敦・物流担当委員長(関空会社相談役)は21日、大阪で日本ロジスティ…続き