造船、次の一手

    2018年8月27日

    今治造船、コンテナ船受注残で韓国抜く、大型船受注相次ぎ世界首位に

    コンテナ船受注残で韓国抜く今治造船、大型船受注相次ぎ世界首位に 今治造船がコンテナ船の受注残で世界首位に立った。コンテナ船市場で圧倒していた韓国造船大手が、大型船の引き渡しを進める続き

    2018年8月24日

    造船専門委、造船業の共通テーマを模索、過剰供給の解消策など議論

    造船業の共通テーマを模索造船専門委、過剰供給の解消策など議論 5極造船首脳会議(JECKU)傘下の造船関係専門委員会(CESS)は7月25~26日、金沢市で年次会合を開催した。供給続き

    2018年8月23日

    国内造船、規制適用船の船価提示が難航、バルカーは2割超の船価差

    規制適用船の船価提示が難航国内造船、バルカーは2割超の船価差 国内造船所では、窒素酸化物(NOx)3次規制(NOx Tier Ⅲ)を適用した新船型の市場投入が着々と進む中、新デザイ続き

    2018年8月22日

    中国造船、7月受注量2割減の134万重量トン、月間実績は今年最低

    7月受注量2割減の134万重量トン中国造船、月間実績は今年最低 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年7月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比23%減の134万重量トン続き

    2018年8月21日

    江南造船、LNG船建造に参入、中国企業から8万立方㍍型2隻受注

    江南造船、LNG船建造に参入中国企業から8万立方㍍型2隻受注 中国の江南造船がLNG船の建造に新規参入するようだ。海外紙によると、中国のJOVOグループ(九豊集団)から8万立方㍍型続き

    2018年8月17日

    新時代造船、64型バルカー受注、パンオーシャン向け

    新時代造船、64型バルカー受注パンオーシャン向け、20年納期 海外紙によると、中国の新時代造船は、韓国船社パンオーシャンから6万3500重量トン型バルカーを受注するようだ。隻数は建続き

    2018年8月17日

    マイヤー造船、2か国3工場で設計システム統一

    マイヤー造船、2か国3工場で設計システム統一 客船建造大手のマイヤー・グループは、ドイツとフィンランドの3工場で艤装用設計システムを一本化する。2015年にフィンランド工場を傘下に続き

    2018年8月16日

    国内造船、新船型開発はカムサ型が先行、複数成約

    新船型開発はカムサ型が先行国内造船、複数成約、秋以降の商談で軸に    国内造船所が開発を進めていた新船型は、8万2000重量トン級のカムサマックス・バルカーが他の船型に続き

    2018年8月16日

    韓国造船、上期は5社が税前赤字、鋼材値上げがリストラ効果打ち消す

    韓国造船、上期は5社が税前赤字鋼材値上げがリストラ効果打ち消す    韓国主要造船7社の2018年1~6月期連結決算は、最大手の現代重工業とサムスン重工業を含めた5社が税続き

    2018年8月15日

    造船利益率、日本の専業も赤字に、昨年の世界平均マイナス0.2%

    造船利益率、日本の専業も赤字に昨年の世界平均マイナス0.2%、韓中は赤字脱却    本紙試算によると、2017年度の世界主力造船27社の造船事業の売上高営業利益率は平均で続き

    2018年8月15日

    常石造船、初建造のLRⅠ型進水、プロダクトミックス戦略を強化

    常石造船、初建造のLRⅠ型進水プロダクトミックス戦略を強化    常石造船は10日、グループの中国造船子会社、常石集団(舟山)造船(TZS)で建造していた7万7000重量続き

    2018年8月15日

    韓国中堅造船、受注低迷が深刻化、上期受注実績はわずか12隻

    韓国中堅造船、受注低迷が深刻化上期受注実績はわずか12隻    韓国の中堅以下の造船所の受注低迷が深刻化している。韓国現地紙によると、韓国輸出入銀行の統計では、韓進重工業続き

    2018年8月15日

    九州でフェリー・造船見学会、小学校教諭が参加

    九州でフェリー・造船見学会、小学校教諭が参加    国土交通省九州運輸局福岡運輸支局若松海事事務所と日本中小型造船工業会は3日、小学校の教諭を対象とした海事産業見学会を開続き

    2018年8月10日

    神田造船所、サマータイム導入、西日本豪雨による鉄道不通などで

    神田造船所、サマータイム導入西日本豪雨による鉄道不通などで 神田造船所は、8月1日からサマータイム制を導入した。西日本を中心とした豪雨「平成30年7月豪雨」の影響で工場周辺の鉄道が続き

    2018年8月10日

    ポーランド・レモントーワ造船、電気推進フェリー4隻受注

    電気推進フェリー4隻受注ポーランド・レモントーワ造船 ポーランドのレモントーワ造船はこのほど、ノルウェー船社ノールド(Norled)からディーゼルとバッテリー駆動のハイブリッドフェ続き

    2018年8月9日

    三保造船で比国船員養成の新造練習船が命名、国船協ら労使事業

    比国船員養成の新造練習船が命名国船協ら労使事業、三保造船で 国際船員労務協会、全日本海員組合など船員労使によるプロジェクトで新造するフィリピン人船員養成のための航海練習船の命名式が続き

    2018年8月9日

    三井E&S造船、60型バルカー“STH Oslo”竣工

    三井E&S造船、60型バルカー“STH Oslo”竣工 三井E&S造船は8日、玉野艦船工場で建造していた6万重量トン型バルカー“STH Oslo”(1916番船)を引き渡した。省エ続き

    2018年8月9日

    国内造船、今期は6社が黒字発進、円安が追い風か、通期予想は据え置き

    国内造船、今期は6社が黒字発進円安が追い風か、通期予想は据え置き 国内の総合重工系造船と上場専業造船所の2018年度決算は、7社のうち6社が4~6月期は黒字でのスタートとなった。期続き

    2018年8月9日

    世界の造船、減収傾向続く、売上ランキング、韓国・中国も縮小

    世界の造船、減収傾向続く売上ランキング、韓国・中国も縮小 世界造船業の売上縮小が続いている。本紙がまとめた2017年度の世界の造船・海洋事業の売上高(邦貨換算)ランキングでは、大半続き

    2018年8月9日

    名村造船、オリイメックをアマダHDに売却、売却価額125億円

    オリイメックをアマダHDに売却名村造船、売却価額125億円 名村造船所は8日、機械事業を手掛ける完全子会社オリイメック(神奈川県伊勢原市、髙畠一社長)の全株式を板金加工機械世界大手続き