2018年8月22日
累計2000万TEUを達成東京港・TICT 商船三井と宇徳は21日、東京港・大井ふ頭3・4号の東京国際コンテナターミナル(TICT)で累計取り扱いコンテナ2000万TEUを達成した…続き
2018年8月6日
通行止め区間が変更東京港・大井北部陸橋工事で 東京港・大井コンテナふ頭へのアクセス道路である大井北部陸橋の補修工事に伴い今年5月から通行止めが発生しているが、今月20日から通行止め…続き
2018年7月31日
18年上期は微増の2万7000本東京港、早朝ゲートオープン 東京港の交通混雑対策として実施されている早朝ゲートオープンの今年上半期(1~6月)の実績は、前年同期比0.1%増の2万6…続き
2018年7月26日
横浜港、4月は1%増の23万TEU 横浜市港湾局が25日公表した横浜港の4月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比1.4%増の22万5765TEUと2か月ぶりに増加した。内訳は輸出が0…続き
2018年7月25日
早朝ゲートオープンを開始東京港・大井5号、渋滞解消へ 東京港・大井5号バースで25日から、早朝ゲートオープンを開始する。実入り搬出入と空コンテナ搬出入の両方が対象で、水曜と木曜の週…続き
2018年7月20日
17年度は経常益14%増の42億円東京港埠頭会社 東京港埠頭会社の2018年3月期(17年4月~18年3月)決算は、経常利益が14.0%増の42億8148万円だった。売上高は0.4…続き
2018年7月20日
17年度は経常益14%増の42億円東京港埠頭会社 東京港埠頭会社の2018年3月期(17年4月~18年3月)決算は、経常利益が14.0%増の42億8148万円だった。売上高は0.4…続き
2018年7月19日
保税国際展示場立地で創貨推進横浜港運協会、山下ふ頭再開発で提案 横浜港運協会(藤木幸夫会長)は山下ふ頭の再開発で、保税の国際展示場を中核としたMICE誘致を提案する。港頭地区の国際…続き
2018年7月10日
東京国際クルーズターミナルに東京港、新客船ターミナルの名称発表 東京都港湾局は9日、2020年6月末に完成予定の新客船ターミナルの名称を、「東京国際クルーズターミナル(英語表記:T…続き
2018年7月4日
NACCSの電子申請受付停止横浜港、船舶動静通知で 横浜市港湾局は2日、NACCSによる船舶動静通知の電子申請受付を来年1月末で停止すると発表した。横浜港の港湾情報システムの更新に…続き
2018年7月4日
NACCSの電子申請受付停止横浜港、船舶動静通知で 横浜市港湾局は2日、NACCSによる船舶動静通知の電子申請受付を来年1月末で停止すると発表した。横浜港の港湾情報システムの更新に…続き
2018年7月4日
横浜港運協会、国際展示場で公開講演会 横浜港運協会(藤木幸夫会長)は18日、横浜市内で「MICE中核施設・国際展示場」をテーマとした拡大理事会・公開講演会を開催する。同協会は横浜港…続き
2018年7月4日
横浜港運協会、国際展示場で公開講演会 横浜港運協会(藤木幸夫会長)は18日、横浜市内で「MICE中核施設・国際展示場」をテーマとした拡大理事会・公開講演会を開催する。同協会は横浜港…続き
2018年7月3日
横浜港埠頭会社、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 櫻井文男 ▼常務取締役 岸村英憲 ▼取締役 伊東慎介 ▼同 藤木幸太 ▼同 日野岳穣=新任 ▼同 枡…続き
2018年7月3日
横浜港国際流通センター、新役員体制 (6月22日) ▼代表取締役社長 毛涯清隆 ▼常務取締役 西山知哉 ▼取締役 花島孝明 ▼同 伊東慎介 ▼同 櫻井文男 ▼常勤…続き
2018年7月2日
クルーズサポートチームが会合横浜港、地域振興と輸出促進図る 横浜港でクルーズ旅客を通じた地域振興と特産品の輸出促進を支援する官民連携の「YOKOHAMAクルーズサポートチーム」が6…続き
2018年7月2日
クルーズサポートチームが会合横浜港、地域振興と輸出促進図る 横浜港でクルーズ旅客を通じた地域振興と特産品の輸出促進を支援する官民連携の「YOKOHAMAクルーズサポートチーム」が6…続き
2018年6月29日
ICT輸送効率実証、7月に再開横浜港・南本牧ふ頭、予約時間枠の細分化も 横浜港・南本牧ふ頭で昨年度から実施している情報通信技術(ICT)を活用したコンテナ輸送効率化の試験運用につい…続き
2018年6月26日
環境影響評価準備書を縦覧横浜港・新本牧ふ頭整備で 横浜市と国土交通省関東地方整備局は22日から、横浜港・新本牧ふ頭地区で行う公有水面埋立事業の環境影響評価準備書の縦覧を開始した。同…続き
2018年6月25日
1.1万TEU型が初入港横浜港、本牧ふ頭寄港船では過去最大 横浜港・本牧ふ頭「D4」に22日、CMA-CGMのアジア/南米航路「ACSA1」の運航船“CMA CGM…続き