データに見る造船プレイヤーの変遷

    2021年9月13日

    《連載》データに見る造船プレイヤーの変遷<下>、高付加価値船市場でいかに戦うか

     日本の造船所にとって高付加価値戦略は、巨大な建造設備を背景に台頭してきた韓国や中国造船所と差別化する手段の1つとも考えられてきた。ただ、高付加価値船と位置づけられてきたLNG船や続き

    2021年9月8日

    《連載》データに見る造船プレイヤーの変遷<中>、大型ドックで何を建造するか

     大型船市場では、大型や新鋭の建造設備を持つ韓国や中国造船所が建造シェアを伸ばしている。こうした厳しい競争環境の中、大型ドックを持つ日本の造船所では、今後どのような船種・船型で受注続き

    2021年9月6日

    《連載》データに見る造船プレイヤーの変遷<上>、日本は中小型船型に優位性か

     中国造船所の台頭で世界の新造船竣工量が1億総トンを超えたのが10年前の2011年。中国造船所の台頭後も造船所の市場環境やポジションは大きく変わり、造船プレイヤーにも変化がみられて続き

    • 1