日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(18501~18520件表示)
2023年7月7日
PSAインターナショナルは5日、ドイツのデュイスブルク・ゲートウェイ・ターミナル(DGT)の株式22%を取得する契約を締結したと発表した。ドイツの競争当局の承認を前提とする。DG…続き
オーステッドは4日、水上無人機(USV)を設計・開発したと発表した。測定したデータを用いて洋上風力発電所の年間エネルギー生産における予測精度を向上させることができる。同社はUSV…続き
MANエナジーソリューションズ(MAN)は6月29日、シェルと、CCUS(炭素回収・利用・貯蔵)や船舶のメタンスリップ削減に向けた取り組みなどを含む脱炭素ソリューションの推進で提…続き
ノルウェーの自動車船船主グラム・カーキャリアーズ(GCC)は5日、2010年建造の2000台積み型“Viking Constanza”と1996年建造の1000台積み型“Viki…続き
OOILは5日、子会社のOOCLの今年第2四半期(4〜6月)における売上高とコンテナ輸送量を公表した。コンテナ輸送量は前年同期比1.3%増の186万2120TEUと増加したものの…続き
2023年6月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、変動が大きく推移した。マーケットレポートによると、6月の平均値がWS(ワールドスケール)61.35となり、前月の…続き
カナダ西岸港湾のストライキは現地時間5日も続いた。労使による交渉は引き続き前進していないもようで、膠着状態が続いている。使用者団体のブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(B…続き
ブロックチェーン基盤の貿易情報プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは6月9日、カンボジアのプノンペンで開催された日アセアン友好協力50周年記念…続き
大連港では5日から、毒性・爆発性の高い化学物質および成分としてそれらが含まれる危険品目の取り扱いを再開した。神原汽船が6日発表した。大連市安全生産委員会の通知を受けて、6月7日か…続き
SITCインターナショナルは6月30日、2600TEU型新造コンテナ船の命名・引渡式を開催した。同日発表した。新造船は中国の揚子江船業によって建造され、“SITC Ruiming…続き
シンガポール船社のPILは7月から、中国とインド、パキスタンをダイレクトに結ぶ「CSE(China Subcontinent Express)」サービスを改編する。5日発表した。…続き
SITCコンテナラインズの日本総代理店を務めるSITCジャパンは6月30日、自社のホームページにCO2排出量計算ツールを設置したと発表した。航路名、積み港、揚げ港、数量、ユニット…続き
◆海沿いを走る山陽本線に揺られて30分。曇天の瀬戸内海は自分の心模様を映しているようだった。前の晩、出張先の広島県でなんと、財布を落とした。幸い親切な方が拾って警察に届けてくださっ…続き
2023年7月6日
センコーグループホールディングスとJX金属が出資する外航・内航船社の日本マリンの代表取締役社長に、4月1日付でJX金属出身の松本克久氏が就任した。松本社長は本紙のインタビューで「…続き
商船三井の連結子会社で日産自動車のインダストリアルキャリアの日産専用船の2023年3月期の業績は、経常利益が前の期比50%増の4億1200万円と大きく改善した。官報の決算公告で開…続き
(6月28日) ▼代表取締役社長 美濃出宏人=昇任 ▼同副社長<鉄道事業本部長> 生嶋圭二=新任 ▼専務取締役 寳田啓行 ▼取締役<総務部長> 川瀬哲也 ▼同<鉄道事業部…続き
日本郵船の洋上風力作業員輸送船CTVの到着に当たり、「船の名前が“RERA AS”、アイヌ語で“風が吹く”という意味で、まさに石狩の街に相応しい名前です。石狩に籍を置いていただいた…続き
那覇港管理組合は6月30日、「2023年度那覇港輸送効率化支援事業」の公募を開始した。那覇港を利用する国際コンテナ貨物の効率的な輸送ルートへのシフトを支援し、同港の取り扱い貨物増…続き
日本シップヤード(NSY)は、スエズマックス・タンカーの受注・建造を再開している。情報筋によると、ギリシャ船主アルベルタ・シップマネジメントからスエズマックス・タンカー2隻をこの…続き
大
中